ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

午後から一番広い畑で草取りをしました

2022-01-27 20:45:02 | 除草、草対策
同じ畑の記事では、12月28日の続きです。
草取りは畑の周囲とそら豆を植えてある場所について行いました。

畑の周囲での草取りです。
出入り口近くの道路側は、水仙と彼岸花、ハタケニラがはびこっていました。
水仙は球根ごと引き抜き、白い彼岸花は地上部を刈り取って、勢いを弱らせることにしました。
 
 

水仙(写真左)は土が柔らかければ球根ごと引き抜けますが、ハタケニラ(写真右)は抜いた時に
球根の周囲に付いた小さな鱗茎が外れてポロポロとこぼれたり地中に留まってしまうので、駆除は
簡単ではありません。
 

これが最も駆除し難く、繁殖力が旺盛なハタケニラです。 
 

抜いたハタケニラを持ち上げると球根(青矢印)の周囲に付いていた米粒のように小さな鱗茎 
(黄矢印)がいくつも落ちます。
そしてその鱗茎からは芽が出て育って(赤矢印)また球根が形成され、更に大きくなると鱗片も
付けるようになって繁殖を繰り返します。

このようにハタケニラはどの草よりもやっかいなので、一株でも侵入を許してはなりません。

フェンス周りは花を楽しむために白い彼岸花を沢山植えていたのですが、こちらも勢いを弱くするために
地上部を刈ってしまいました。
水仙やヒガンバナは、刈っても枯れるのが遅いので、私は畑周囲の草除けに利用しています。
 
 

そら豆を植えてある場所の草取りもハタケニラが対象ですが鱗茎から育ったものが多いので地上部を
掻き取ることだけに留め、量的には一番多いホトケノザとケシの仲間、そしてイネ科の草を相手にしました。

イネ科の草の中でも穂が出ているものは、草取りの際に種が落ちる可能性がありますので、対策として
バーナーで穂の焼却をしてから除草するようにしています。

また、畝間から除いた草は放置せず、堆肥の入っていた袋などに入れて枯れるのを待つようにしています。
  
 
 
 

今の時期の草取りは、草の量も少なく種もまだついていないものが殆どなので、暖かくなってからの
草取りよりもより効果的です。
 

奥に広がる空き地は、約2.5アールあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で白い彼岸花が咲いています

2020-10-02 20:54:39 | 花物語
この白い彼岸花のことを最初に記事にしたのは、2009年9月16日のことでした。咲いているのを始めて見たのはその一年前で、自宅から一番近い畑の土手のようなところにたった一輪だけでした。私が植えたつもりでもなく、ましてやこの近所では見たこともないこの花を不思議がったものですが、今では畑のあちこに植えてあって通る人の目を楽しませてくれます。
  

首の短いのが一輪だけ咲いていて、色味も他のと少し違うのは突然変異だからでしょうか?
   

畑の出入り口にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のその他のことです

2017-09-10 20:53:24 | あれこれその他の日記
白い彼岸花の蕾が立ち上がり始めました。

 
 
次のトウモロコシの収穫は、後一週間くらい先でしょうか。

 
最後となるゴールドラッシュ90の収穫は、10月になってからです。 
 
 
大根はそろそろ間引きです。

 
 
秋作ジャガイモは、芽が顔を出しました。


 
大根とジャガイモの畝間に施用する牛ふん堆肥と米糠を混合しました。
これはそのまま施用するものですが、施用後に水を撒くか雨が降れば発酵が始まって発熱します。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカを植え付けた畑のジャーマンアイリスです

2017-05-07 21:18:41 | 花物語
数日前から花が咲いていた筈ですが、咲いている花に気が付いたのは今日が初めてです。
それだけ自分に余裕がないということだと思いますが・・・。

この畑(空いている宅地)のこの場所には、私が播いたり植え付けた筈もない花が咲いて驚かされます。

このジャーマンアイリスの前は白い彼岸花でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花の球根を持ち帰って下さった方から嬉しいお話を

2016-11-10 20:27:43 | 日記
白い彼岸花とは、元は一番近い私の畑の隅で花を咲かせていたものですが、近所に白い花を咲かせる彼岸花はないので、誰かが白い彼岸花の球根を植えたか自然交配した種が飛んできたものと思われます。

私はそれを以前やっていた別の畑の片隅に植替えて増やしていたのですが、その畑の土地を地主さんに帰す時に邪魔になったので、畑の横に並べて通りすがりの方に持ち帰ってもらったことがありました。

その持ち帰ってもらった球根から育って花が咲いた様子を、ご近所の方から写真で見せていただいたのですが、その方の大阪に住むご両親の家で大切に育てていただいていることにとても感動しました。
 


散歩の途中で立ち寄って下さいました。
保護されていた子犬を引き取ったのだそうです。 
 


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の隅で咲く白い彼岸花

2015-09-15 21:25:46 | 花物語
この辺りでは珍しい白い彼岸花ですが、最初に見つけたのは私の畑の片隅でした。
私が植えた訳ではないのですが、花が咲いて初めて白い彼岸花だと知り、最初に記事にしたのが2009年9月16日のことでした。 
 
それから何回か植え替え、分球もしてあちこちに植えてありますが、畑の邪魔にならないように植えていますので、どうしても隅っこになりがちです。 
 
 
いつか花作りを趣味にするようになったら、1000本を超える白い彼岸花の花が咲く群落を見たいと考えています。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五日ぶりに畑に出ました

2015-09-11 20:29:31 | あれこれ畑日記
雨は昨日の午前中までは降っていましたのでもっと凄いことになっているかと思いましたが、幸いにも畑に水たまりやぬかるみはありませんでした。 
 
畑を見に行ったのが今日の15時頃だからでしょうか、トウモロコシも畝の間に入って世話をすることは可能です。 
 
 
最後に収穫するキャンベラ90も少しずつですが、穂が大きくなりつつあります。 
 
 
一番心配なのは、9月5日に植え付けた秋作のじゃがいもです。 
大雨のために水没状態になれば、雨が止んだ後で腐敗が始まるかも知れないからです。
もっとも、秋作に多い種芋の腐敗対策として種芋は切らずに全てそののまま植えましたので、速やかに水がはけてくれるなら無駄な心配に終わるかも知れません。
 
 
こちらでも咲いている白い彼岸花-
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花が咲きました!

2015-09-09 20:16:38 | 花物語
球根を植えたポットも残り6個になりましたが、そのどれにも花が咲いています。 
 


殆ど管理らしきこともしないのによくぞ生き残りました。
花が咲き終わったら畑の隅に植え替えてあげようと思います。

-このブログの検索キーワード「白い彼岸花」-
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に出ないので、デッキの様子でも

2014-11-28 21:59:36 | あれこれ畑日記
手前の紅菜苔で、その奥は棄てたつもりの種から発芽したソラマメの苗を大きめのポリポットに植え替えたものです。 
 
 
目立っているのはジャンボニンニクですが、植えた球根の一部は芽が出ませんでした。 
 
中国産ニンニクです。 
この他にも沢山植えました。 
 
プランター植えのじゃがいもと白い彼岸花です。
奥には実をひとつ残したパプリカがあります。 
 
苗を採るための紅はるかのプランターです。
来年まで残しておくつもりなので、地上部が枯れたら凍結しない場所に移動させます。 
 
長ネギですが、分けつしない一本ネギです。 
苗から育てましたが、下仁田ネギに近いものではないでしょうか。 
 
秋作じゃがいもです。
多分レッドアンデスです。 
 
大根です。
密植したプランターで、どこまで大きくなるか実験をしています。 
 
 
5年近く球根を更新しているわけぎです。
近くで工事をされていた業者の方が沢山分けて下さいました。 
薬味として利用しています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花が咲きました!

2014-09-16 20:55:28 | 花物語
家の周りに置いたポットで咲いた白い彼岸花です。 
ポリポットひとつに球根を4、5球植えたのですが、花が咲いたポットは10個のうち2個だけです。
 
 
 
こちらは畑の隅に植えたものです。 
 
 
 
7月3日に掘り上げた白い彼岸花の球根は200球以上ありましたので、花が少ししか咲かないのは、掘り上げたり植え替えたりしたショックなのかも知れません。
しかし花は咲かなくても葉が出れば次のチャンスに繋がりますので、白い彼岸花の群落もそう遠い夢ではないと思います。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする