安らぎの里・お絵描き、写真、時々古典

次男の絵・ワードでお絵かき・街の鳥、花、景色の切取・時々古典文学・いろいろ発信しています。

びっくりです。。

2019-09-30 20:58:19 | 映画

 

びっくりです。。

 

マルチェロ・マストロヤンニが、すごい二枚目だった。。

マストロヤンニはご存知の通り、ソファイア・ローレンとの名コンビで何作もコメディを撮っています。「あぁ結婚」・「昨日、今日、明日」・「モンパリ」・シリアスな「ひまわり」・若い時の「甘い生活」これは観ていません。マストロヤンニ

私が観たころは中年でぽっちゃりで女好きそうなそんな顔しか知りませんでした。でも若い時の写真を見たら、え!「アラン・ドロン」?と思うほど似ているし、ハンサムなんです。びっくりしました。出演した映画も100本以上、150本とも聞きます。庶民的なのでしょうね。どんな役でも無理なくこなす。そんな俳優だったのでしょう。

マストロヤンニ

 

アラン・ドロンは「太陽がいっぱい」が、あまりにも鮮烈で・・・

私も他2・3本観たのですが、チャールズ・ブロンソン(男優)との「さらば友よ」と「高校教師」だったと思う。くらいです。

 

では又~~

 


二枚目俳優といえば・・

2019-09-29 00:50:14 | 映画

 

二枚目俳優といえば・・

 

ナンバーワンはこの人でしょう。アランドロン「太陽がいっぱい」

この映画も印象はアランドロンの2枚目ぶりとバックに流れている音楽が、とても素敵で今さらながら思うのは、音楽の効果って強烈に映画の良さを印象付けるのだなと・・・

当然、俳優の魅力、ストーリーの良さも相まってのことです。

ジェムス・ディーンが陰とすれば、アランドロンは陽だと思うのですが、この映画は陰の要素も多々あり、内容もサスペンスで貧乏青年がブルジョアの友達の傲慢さに耐えきれず、殺してしまい、それをごまかすためもう一人も殺してしまって、色々と小細工をして完全犯罪を成し遂げたつもりで平然としているところへ着々と捜査を進めてつきとめた警察がドロンのもとへ向かっている・・・

という内容です。内容の半分以上がブルジョアの持つ大きなヨットの中の出来事で、鼻持ちならないブルジョアの友達と貧乏青年の妬みが織りなす切なく悲しい物語が胸に迫ります。

でも悪い事は悪いのです。平然としているドロンの表情とすぐそこに迫っている警察と顔を合わすまでに映画は終わります。

今、ふと淀川長治さんの映画紹介のテレビでの顔が浮かび、終わるときの「映画っていいですね~ では、さよなら、さよなら、さよなら」のあの顔を思い出しました。

 

 

では又~~  

 

 


今日は朝から一日・・・

2019-09-27 21:42:55 | つぶやき

 

今日は朝から一日・・・

 

今日は朝から一日忙しかった。午前中はパソコン、昼からは歯医者。

今日は歯のお掃除だけだったので、早く終わりました。お掃除だけでも口の中をギーギーとされるのはいやです。

 

午前中は涼しくて、昼から雨が降るかもとの予報でしたが、雨も降ることなく良かったです。

でも、涼しいのか?蒸し暑いのか?中途半端な気候です。

 

パソコンの作品作り、まだ半分弱?・・半分強?

もうちょっと焦ってきました。

10月 17日・18日です。大丈夫かな・・・

まぁなんとかなるでしょう。。"(-""-)"

 

初期の頃の作品

 

では又~~


ジェムス・ディーン

2019-09-26 14:49:02 | 映画

 

ジェムス・ディーン

 

私の中で、映画といえば、この人を外すことは出来ません。

今から思えば、一作目の「エデンの東」、映画館で観たのか、テレビか、DVDかも忘れてしまっています。

内容もはっきりとは覚えていないほどでした。鮮明に思い出されるのは、哀愁をおびたジェームス・ディーンの人懐こい笑い顔が胸に刺さります。

 

「エデンの東」あらすじ、両親にあまり可愛がれずに育ったディーン、両親は離婚し、出来のいい兄とそれと反対の弟、父親は兄をかわいがり、弟は疎ましく扱われ・・ひねくれて育っていきます。

そんな中、人づてに母親が生きているという事を聞き、会いに行きますが、母親からも私の子供ではないと追い返されます。

ストーリーは一貫して寂しい内容だったような気がします。

最後は少しはハッピーエンドだったような・・・

実際のジェームズ・ディーンも似たような幸うすい家庭で生まれ育ったと聞く。。

主演した映画もそんなに多くは無かったけれど「理由なき反抗」

「ジャイアンツ」と主演をはり人気は抜群だった。

そんな中、突然の自動車事故死・・・即死状態だった。

わずか24歳の若き二枚目俳優の死は世界中で惜しまれ、わすれられない存在になった。。

 

では又~~  


書類の終活

2019-09-24 09:55:09 | つぶやき

 

書類の終活

 

何が嵩張るかと言えば、紙ですね~

今は何でもデジタルで、作るのも保存もデジタルで用は済むのですが、昔人間はやはり印刷し、フォルダに閉じという事で落ち着く。

実際、パソコン講習に使うにはアナログで紙で作ったものを見せて授業を進めたほうが解りやすいし、こちらもやり易いということがあります。という事で「紙」がたまります・・・

思い切って処分したいのですが、やはり確認してということになります。それが時間がかかります・・・・

でもやはり思い切らなくては!!

 

では又~~