感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

岡山市東区瀬戸町で浴室リフォーム計画

2018-07-13 20:28:20 | 住宅リフォーム工事物語
今日も暑い一日となりました岡山、倉敷の一日。

朝から一日中、外出予定となった本日ですが夕方に会社に戻った頃には汗だく・・・

それでも最低限の事務仕事だけはしておかないとと残業でのデスクワークとなっております。

さて今日は岡山市北区での住宅解体現場での別業者さんへの引継ぎとなるのですが・・・

昨日までは完璧だと思っていたものの中にも不完全な部分がありまして対応作業に追われた一日となってしまいました。

そんな空き時間には岡山市北区高島付近での住宅の修繕案件のあるお宅へ現地確認へ伺ったり・・・

岡山市中区西川原での住宅でのメンテナンス作業の立ち合いをしたりと岡山市内を走り回りました。

写真はそんな中で昨日、岡山市東区瀬戸町で浴室、トイレのリフォーム計画をいただいたお客さん宅のお風呂。

昔ながらのタイルを張った仕上げですがとても丁寧に使っていて手入れも定期的にされているようでリフォームする必要はないかのような状態。

しかしながらよくよく現地を見てみると小さなひび割れや昔のお風呂にありがちな深い浴槽などが目につきます。

こういった点を踏まえ将来を見越して今回はシステムバスの導入を計画。

先ずはご提案から進めていこうとおもいますのでどうぞよろしくお願いします。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷市真備町で大雨被害によ... | トップ | 猛暑となった岡山、倉敷での... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住宅リフォーム工事物語」カテゴリの最新記事