感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

岡山市内で外構エクステリア工事スタート

2018-07-18 19:38:22 | 外溝エクステリア工事物語
今週はパソコンの調子が悪くブログの更新以外にも通常業務も滞っている状態。

新しいパソコンの用意を依頼してはおりますがもう暫くは現在のパソコンを使わないとならない様子。

しかし昨夜にパソコンの更新が行われ今日は快適に使えている状態に溜まっているデスクワークを進める一日となりました。

現場の方も着々と進行していますがなにせこの暑さ。

岡山でも35℃を超える真夏日が続いておりまして、急な気温の上昇に体調管理が問われております。

特に大雨の被害の大きかった地域では片付けなどの作業が行われておりますが・・・

この暑さは心配でありますし無理をならなぬようにと願いながら自分にもできる応援をさせていただいております。

写真は今週から工事がスタートしている岡山市内の住宅での外構エクステリア工事現場。

灼熱の暑さのなかをお世話になっている【クラタ工業】さんが着々とブロック積からの作業を進めてくれております。

この塀を今後は色々な手法でデザインしていく予定になっておりまし出来上がりが楽しみな現場。

そんな中ではありますが明日の19日(木)から21日(土)までは弊社のスタッフと共に県外に研修にでかける予定。

この期間は岡山に弊社のスタッフがいなくなることもあり事務員と社長での留守番をしてもらっておりますが・・・

現場の事などは各担当ではないとわからない事が多いので担当の携帯電話の方へご連絡もらえればと思います。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑となった岡山、倉敷での... | トップ | 岡山市北区で物干し場のアル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外溝エクステリア工事物語」カテゴリの最新記事