ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

初詣

2018-01-08 21:56:02 | 日々のこと
     
                  こんにちは~♪


寒い寒い!
新年になってから もう中旬に!
天気は悪く、元日から寒い日が続いています。
山沿いのこの辺りは
少し太陽が覗いたかと思えば、また直ぐ雲に覆われ 雪のちらつく寒い日々。
でも大雪にならず、雪かきに追われることのないのは幸いだけれど
年始のつまらないTV番組やCPのピグゲーム三昧では運動不足。

一週間ものお家ごもりには飽きちゃって、
かと言っても この季節。 
出かけて見るような所もこの辺りには無く、暫くは晴れの日も望うす。
でも 動かなければと、
重い雲の垂れこめる中を初詣に出かけました。

実家からの初詣は津山の中山神社が毎年恒例でしたが 
今年は北へ向けて 初詣では初めての大神山神社へ。
途中 雲の切れ目から日が差し出し、喜んだのもつかの間
現地に着く頃には雨が降りだし、傘を差しての初詣は初めてでした。











雨天では参拝客もいなくて 私達二人のみ!
ここ大神山神社への参拝は 
以前二回も取り上げているので 説明は省略です。

参拝の後は米子の水鳥公園へ寄って野鳥を観て
お昼は境港でカニ料理でも食べて帰るつもりでしたが
寒いし 雨は降るしで、
気分が乗らず そのままUターンして帰ってしまいました~


以前 水鳥公園の端っこで撮った写真



裏大山が奇麗に (2012年4月撮影)

米子水鳥公園のある中海周辺は、山陰屈指の野鳥の生息地。
その東端にある米子水鳥公園は、広さ約28haの水鳥の保護区で、
水鳥の生息にとって最も重要な場所のひとつです。
ここにいるコハクチョウは朝方に公園を飛び立ち、安来市の水田地帯へ行って
落ち穂や草の根を食べ、夕方になると帰ってきます。
コハクチョウにとっては米子水鳥公園は、「家」のような大切な環境なのです。

帰りの途中 日野町でオシドリでも見ることが出来ればいいのだけれど
あいにく日中は近くの山へ飛んで行っているので
夕方から早朝でなければ見ることが出来なくて 残念。




日野川の川岸や河川中の柳の木で休息するオシドリ達
(2012年12月末撮影)
観測所の望遠レンズに私のデジカメをくっけて撮った写真の一枚


3年前にアップしたブログ「おしどり」ですが 
日野川へ越冬に来ている沢山のオシドリ達です。
興味のある方はご覧ください。↓ 奇麗なオシドリの羽色は素晴らしいですよ~♪
おしどり




同じ帰り道にあって 
子供の頃から知っている日野町の 金持神社
昨今の神社ブームと誰でも欲する魅力的な名前によって
昔の小さな祠が今や驚く程の人気ぶりで立派になり、
お土産や食事処まで出来て、いつ通っても人影の絶えることがないようです。
国道181号線沿いにある日野町のこの神社は
山陰へ向けて頻繁に通りますが、未だに一度も寄ったことがありません。
金運・開運のパワースポットと云われている金持神社!
そろそろ偏見を止めて 参拝に訪れなくてはと、
ふと 先日の初詣帰りに思ってしまいました~~
これからの老後生活には 金運の大吉は切実な願いだもの。。。 


久々の  ジジちゃん



寒くて ジジちゃんも炬燵の傍で退屈!
時々手を伸ばしては PCに向かう私の腕をちょこちょこと引っかきます。





     
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賀正 | トップ | 衣類を写真に撮って・・・ »
最新の画像もっと見る