goo

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_30-2021年版)♪

今朝5時半から畑仕事に着手。この時刻だと比較的涼しく力作業も捗ります ♪ スイカ畑用として開放していた約12平方メートルのエリアを備中鍬とスコップで耕して来ました。作業時間は計90分。一両日中にこのエリアを耕耘機で細かく耕します。

序だったので、ナスエリアをチェック! ナスは7月下旬に「更新剪定と追肥」を行った成果もあり、立派な秋ナスが出来ました。

以下に写真をアップします。ピーマンも2個ゲットしました ♪ 収穫したナスとピーマン(ストックも有り)、そして玉ネギ(これも収穫したものです)と、豚肉、味付けはお味噌を使って美味しい料理が出来ますよ~。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_29-2021年版)♪

7月末くらいから秋冬野菜に向けての作業が本格化しました。これまで作付けしていた畑も綺麗に整理しなおさなければなりません。まだまだ残暑が続いていることも有り、畑の整理はお日様があまり出ていない薄日や特に曇りになる日を選んで作業を行いますが、ここ関東地方南部はあまりにも天気が良すぎ!!

そのためかなり非効率的な作業が続いています。畑作業はせいぜい2時間がいいところで、たまに作業3時間の時もありますが湿気も多く超汗だくだくでグッタリです(笑)

車(軽1BOX)の荷台から耕運機を降ろしますが耕耘機本体(燃料は空)の重量は27キログラム。付属の車輪を付けた状態だと30キログラムもありますので、一人で降ろしたり載せたりするにはちょっと人力を要します。耕耘機の燃料はガソリン0.6リットルを給油します。

ちなみに、ガソリンスタンドで携行缶にガソリンを給油してもらう場合は使途確認と併せて車の運転免許証またはマイナンバーカードの提示を求められます。この制度になったのは「京都アニメーション」への放火事件が起点になったと聞いています。

 

以下写真は耕耘機で固くなった土を細かく耕している様子の一部です。今回、土壌改良材である「バーミキュライト」もドカっと用意してすき込みを行っています。

 

この写真は少しカメラを引いて畑の周囲を映したもので、右側はトマト、ピーマン、ナスのエリアです。背後は草ぼうぼうですがサツマイモのエリアです。サツマイモのエリアは知り合いで顔馴染のプロの農家さんが畑を借りて育てています。

 

以下写真はカメラを思いっきり引き、耕した畑の様子を撮影したものです。一番手前はスイカ畑です。今年は7個のスイカを収穫できました。

 

以下写真は今回耕した場所の全容です。ここは元々ニンジンや玉ネギのエリア、ブロッコリーなどを植え終わった後に育てたエン麦のエリアでした。これから先、スイカエリアやスイートコーン・オクラエリアも順次耕していきます。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_28-2021年版)♪

ベランダで育苗中の「ハクサイ」と「茎ブロッコリー」の様子をアップいたします。ハクサイは8月7日、茎ブロッコリーは8月20日にビニールポットに4粒ずつ種を蒔きました。これらの苗は先行で植え付けるもので、敢えて本数を少なくしています。

手元にある残りの種全部はそれぞれ数週間後にポットに蒔きます。

これは真上から見たハクサイの苗の状態です。ハクサイはこれまでに数回間引きして既に1本になっています。畑に定植するにはまだまだ小さすぎるのでベランダで成長を促します。

 

これは斜め正面から見たハクサイの苗ですが、ひょろひょろしていた何となく弱々しい感じです。

 

これは茎ブロッコリーで真上から見た状態です。もうちょっと日がたってから少しずつ間引きし、最終的に1本にします。

 

これは斜め正面から見た茎ブロッコリーです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_27-2021年版)♪

タキイ種苗へ追加注文していた秋冬野菜の種が郵送されて来ました。

ソラマメは昨年購入実績のある「仁徳一寸」を今回も調達。茎ブロッコリーは昨年、最寄りのお店(JAセレサ)に置いてあった苗を購入して育てましたが今回は種からの育苗で初挑戦となります。さてどうなることやら・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_26-2021年版)♪

本日、2個のスイカを収穫しました。先日、既に1個収穫したまだ食べていないスイカと併せて合計3個の写真をアップいたします。一番重たいスイカは写真に3個並んでいるうちの一番右側で、7.85キログラムあります。

畑にはまだ未収穫のスイカもありますが、今回でスイカ関連の記事アップは終了いたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポケモンお薬手帳をもらいました ♪

去る7月16日、目の調子が悪くて約10年ぶりに眼科に掛かりました。診察後、処方箋を持っていつもの薬局へ向かおうとしていましたが車移動ルートの都合、今回は初めてツルハドラッグ店内に設けてある薬局へ向かうことに。

処方薬を手続きする中で薬手帳の有無を尋ねられると「生憎持ち合わせていないし、基本的に病院に殆ど掛からない。年に2回の定期的な歯科以外は病院とは無縁な存在なので手帳の存在すら忘れている」と返事。すると「手帳を作りますか?」と尋ねられたので、ハイ!と返事。

「手帳はどれにしますか?」と6種類くらいの手帳カタログもどきを見せつけらることに・・。

え゛っ! こんなのあるの?

と、恐れおののいたのが以下写真にあります「ポケモンお薬手帳」。大人ならこれは避けるべきでは・・と、心の中で叫びつつも「これっ!」っと、指さしたのが「ポケモンお薬手帳」といふ・・。

インパクトのある薬手帳なので、紛失することはないでしょう(笑)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Gmaiをベッキー(Becky! Internet Mail)で運用開始 ♪

数日前になりますがスマホで使っている「Gmail」を使い慣れたパソコン専用アプリ(Becky! Internet Mail)で運用したく、アプリの設定方法をネットで調べること2日目で無事開通することができました。

Gmailをパソコン本体で扱う場合、一般的にはブラウザ上でGmailの「webメール」を起動することが殆どかと考えています。まぁ、これも楽といえば楽なのですが個人的には面倒・・。当該メール確認のためにわざわざパソコン上でGmailの「webメール」を起動したり、スマホをいじり回すのは本当に時間の無駄なのです(笑)

なので、先に述べましたが私が一番信頼しているメインメーラである「Becky! Internet Mail」で、一元管理する方がラクチンと考え、数日前にようやく実現することが出来ました。

開通までの経緯になりますが、「Becky! Internet Mail」におけるGmailの扱いはネット上で色々と情報が溢れていました。その色々をあれこれ試すもうまく繋がらず・・。一番の原因はBecky! Internet Mailのアプリバージョンが古かったことでした。これで大丈夫かと早速バージョンアップを行いネット上で指定された詳細設定で仕切り直すもなぜか繋がらず(滝泣) 

ネット上の設定情報を個人的にあれこれ整理し直し、翌2日目にGmailのサーバーに繋ぐ直前の「google認証画面」が現れました(これは一回だけで以後認証画面は出ません)。この画面が出るとあとはスムーズでした ♪

参考程度ですが「Becky! Internet Mail」の詳細設定部分をアップいたします。

以下は「基本設定」になります。(バージョンの古いBecky! Internet Mailには認証方式 「OAuth2」が無かった)

 

以下は「接続設定」になります。ここは既存設定のままです。

 

以下は「メール作成設定」です。ここも既存設定のままです。(個人的にはメールのリプライや各種テンプレ設定は特に作成していません)

 

以下は「受信設定」です。ここも既存設定のままです。(必要に応じて個別設定が必要ですが私は時間設定によるメールチェックは敢えて無設定です)

 

以下は「詳細設定」です。GmailはIMAP設定などが必要であるため、指定されたポート番号を設定しなくてはなりません。

 

最後に・・これは「Becky! Internet Mail」の起動画面になります。Gmalサーバーから「Becky! Internet Mail」アプリにメール情報を取り込んだ様子です。

Becky! Internet Mailには複数の私専用メールアドレスが設定してあり、自動巡回で所有している全メールを取り込んでくれるので、ここで効率よく確認や発信を行うことができます ♪

 

<余談>

今回ここにアップしていませんが、docomoのキャリアメールもパソコン上で送信・受信できるよう設定済みです。なので、スマホは起動せずパソコン本体で受信・送信が可能となっています。

なお、docomoのキャリアメールは残念ながら一般的なメールアプリ「Becky! Internet Mail」で対応できません。そのためパソコン上のブラウザ上でdocomo「webメール」を起動することで通常のメールを送信・受信することができます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_25-2021年版)♪

サボリがちになっていた2021年版の作業線表を更新しました。なおミョウガについてはタイミングが悪く作付けを中断しています。夏野菜関係が後半に差し掛かって来ましたので、いよいよ秋冬野菜作付けに向けた作業線表をアップしたいと思います。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_24-2021年版)♪

本日8月7日、30分ほど前にハクサイ(CRお黄にいり)の種をポット蒔きしました。収穫に時間差を設けるため種蒔きは2回に分けて行います(今回は1回目)。2回目は9月上旬です。

なお、このハクサイは収穫後の保存(保管場所)を意識して「ミニサイズ」仕様です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_23-2021年版)♪

先ほど、DIYのお店(ユニディ若葉台店)でジャガイモの種イモを購入して来ました。お店には数種類の種イモが並べてありましたが悩んだ末に「ニシユタカ」という名称のものを1キログラム入手。中身を数えると7個入っているみたい・・。

タイミングを見ての行動になりますが、この7個を半分にカットして合計14個とし、イモが腐りにくい処理としてカット面に草木灰を付けたうえで畑に植えこみします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_22-2021年版)♪

秋冬野菜作付けに先立つ事前作業として、先月になりますが種と苗の購入手続きを行い、種が先行で届きました。購入先はタキイで会員価格で購入しています。

以下写真について。

今回購入した種は実エンドウ(いわゆるグリーンピース)、スナップエンドウ、ニンジン、ダイコン、ハクサイの5種類になります。エンドウ関係は既にブログにアップ済みですが栽培実績があり、収穫・出来栄えも大変良かったので来季も作付けを行うものです。ニンジンは前回と種類は異なりますが前回の経験を生かして作付けを行います。ダイコンとハクサイは初挑戦です。

 

上記以外の野菜になりますが、ソラマメ、ジャガイモ、ブロッコリー、茎ブロッコリーの種や苗の購入準備を進めています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_21-2021年版)♪

去る5月にスイカの苗を植え付け、害獣・害虫・鳥などからの被害もなくスクスクと成長。8月5日昨夕、お日様が傾いて来たころ畑に出かけスイカの初収穫を行いました。今年は合計7個実っていますがそのうちの一つになります。

以下写真は7月29日に撮影した収穫前のスイカたんです。一見まんまる~い感じに見えますが、実は・・。

 

 

以下写真は収穫したスイカたんの重さを測定しているところです。ナンとっ!7.55キログラムでした。昨年は4キログラムほどでしたから、畑作初心者として今回2回目のスイカ育て挑戦にしてはボチボチの出来かと考えています。なお、上記で書きかけて止めましたが、形がなんとな~く楕円なのです(汗)。

寸法は23センチメートル × 27センチメートルと、どう見てもまんまるではなひ・・。

なぜこうなったのか判っていることは、定期的にスイカたん本体を回していなかったからです。来年は定期的に回すように心掛けたいと思ひます。

 

 

次の写真はスイカたんをいよいよカットする場面になります。出来栄えが気になりドキがむねむねします(笑)。包丁を切り入れするときに独特の香しい良い「かほり」が・・まさにスイカそのものです~。

 

 

次の写真はパカっと二分割した状態です。真ん中あたりに空洞ができているということは、熟れて甘くできているということかな・・と、勝手に想像。

 

 

次の写真はもう少し拡大したものです。この後、食べやすいようにカットして口に含むと、な、夏が来た~~~っ、と実感しました(笑)。何となく皮が厚く見えますが、この品種特有? まぁ、それは置いといて、かなり甘かったでの出来栄えに満点を上げますっ!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )