goo

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_33-2021年版)♪

ブログへのアップが遅くなりましたが、秋冬野菜の作付け計画を以下イラストに示します。既に種まきや苗の植え付けが完了しているエリアは薄い緑色に、それ以外はまだ植え付け等実施していないエリアになります。

なお、先行着手しているダイコン、ハクサイは収穫を一度で終わらせたくないため、半月~1カ月ほどずらして収穫すことを目的した二段階の種蒔き&植え付けを実施しています。この方法はニンジン、ジャガイモを除くこれから苗や種を蒔く他の野菜(茎ブロッコリー、実エンドウ、スナップエンドウ、ソラマメ、タマネギ、長ネギ)についても適用します。

ナスは以前更新剪定を行ったもので現在、秋ナスとして収穫中の野菜です。花については野菜エリアの周辺に植え付ける予定で現在検討中です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_32-2021年版)♪

区割りされた畑へ最初に植え付けたのはジャガイモです。ジャガイモは今回初挑戦の野菜です。

この畑には過去、地主さんがジャガイモを植え付けていた実績が有ったため、どの位置に植え付けられていたのか正確な情報が必要でした。が、いつが最後の植え付けだったのかなども含め残念ながら詳しい情報が掴めませんでした(何度も植え付けたという地主さん談話)。 そのため、最悪「連作障害」が起こり得ることも承知の上で実行です!

以下写真はジャガイモの種イモを植え付けた様子です。ジャガイモの品種は「ニシユタカ」で、植え付けた個数は合計7個です。たった7個の理由は上記で述べました「連作障害」が否定できないためで、今回の真の目的は「サンプル収穫」です。なお、この時期はまだ気温が高く湿度も高いことから、種イモが腐りやすいリスクが有り、種イモは半分にカットせず敢えて丸ごと植え付けしています。

ジャガイモ同士の間隔は60センチメートル程と、贅沢に超ゆったり間取りとしています(笑)。左側の区画には現在空きで、後ほど茎ブロッコリーの苗が鎮座することになります。

 

以下写真は、種イモの上に土を被せ終わった状態です。予定では年末くらいに収穫を迎えるハズですが、はて・・。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

畑作初心者の作付け計画 (仕掛状況_31-2021年版)♪

今季、秋冬野菜の作付けに先立つ農地(借地)の野菜別区割りを行いました。

当初、今月上旬迄にすべての区割りを完了させるべく作業予定でしたが、午前中から厳しい残暑が続いたうえに湿度も高かったので、体調を最優先して整地を兼ねながら少しずつ進めていました。

ところが今度は雨天が続き一時作業中断が続くことに・・。先日ようやく草刈りと耕耘機による整地、大まかな区割りが完了した次第です。

以下写真は、現時点になりますが大まかに9区画を設定。まだ区割りしていない部分を含めると最終的に合計11~12区画を予定しています。

 

この写真は上記写真の対面方向から見た状態です。

 

以下写真は上記二つよりも、もう少し画角を狭めて撮影しています。

 

各エリアに割り振る野菜は、別途Excelで作成した「作付け計画書」にて提示いたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )