KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

夕富士

2012年08月14日 | 暮らしのつぶやき
天気 雨のち曇のち晴

朝、珍しく大雨の音で目が醒めた。関西の方ではゲリラ豪雨で洪水になり大変だったようだ。新幹線も止まったり。が、こちらは穏やかで助かる。蒸し暑さが戻ってちょっときついけれど、そのくらいは我慢。
日暮れに外を見たら、富士山に噴煙が・・と一瞬思ってしまうような雲が出ていた。近々噴火、などと噂があるがそう簡単に噴火されては困る。静かに美しいままで居てください、と祈るほかない。

家に籠っていた1日で、パソコンの入力作業。が、まだ慣れていないブログ入力の作業で、2時間もかけて完成、と思ったらなぜか入力した文章が全部消えてしまった。一瞬のクリック間違い。
あ~あ、としょんぼりしていたら、夕暮れの富士山が見えた。何も命を取られた訳ではなし、明後日はまた時間があるから再挑戦しよう、と少し元気が出た。
教訓、大事なものはワードに下書きをしてから入力しましょう。

湧く雲の妖怪めきし残暑かな  KUMI
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTG・大学病院へ | トップ | 8月15日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ぇ! (ふきのとう)
2012-08-15 18:55:05
素晴らしい夕富士ですね。
やっぱり手を合わせてしまいます。
夏が終わりますと来年の五月頃まで富士山が
楽しめます。日に何度も拝んでしまいます。

パソコン、買い替えですか? 。
ふきのとうさん、今日も見えました (KUMI)
2012-08-15 22:24:40
一日の終わりに富士山が見えると安堵します。
夏は、こちらからはあまり見えませんし。
同じようにふくのとうさんもご覧になっている、というのは楽しいことですね。

パソコン、まだ2年目です、快調に動いてます。
句仲間と勉強のためにブログを作っていて、それがまだ慣れなくて。
このブログは、もう入力に失敗はしないのですけど。

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事