は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

煩悩を断ち切る

2015-02-28 20:41:26 | 健康&節約生活

木曜日、水着デビュー2回目~

水中うきうき運動教室へお仕事で行って来ました

60代~80代の方々に交じって同じ運動をしましたが

いやいや、、、、、、、なかなか・・・・・・・

ペットボトルのようなプラスチックの軽いダンベルを両手に持って、負荷をかけてする運動は

水の抵抗があり、結構な筋力を使います

それでも体操をしている時には、息が切れるほどの動きではないので

難なく終わるのですが

家に帰ってから・・・・・・ずっと温水に使っていたせいもあって

どっと疲れが出て来て、睡魔も襲って来ます

それでもこの日は、夜にとある地区の人権学習会のなかで

認知症サポーター養成講座があり、出かけないといけません

早夕飯を食べ、ちょこっと仮眠して夜のお仕事へ

金曜日には筋肉痛とまでは行かないけれど、筋肉疲労感がありました

そんな金曜日もお仕事をし、夜は講演会

そんなこんなで疲れたのかなぁ

今朝は風邪気味で起きられない

頭も痛い

明日のスノーシューが雨模様なので延期になり、少し気は楽になった

葛根湯を飲んで朝寝をした

そこへピンポ~ン ♪と約束していた卯辰ちゃんが

なんだか久しぶりだよね~

と互いに相談事があり、ぺちゃくちゃとおしゃべりする

おしゃべりが良かったのか?頭の痛いのはだいぶ取れたけど

それでもまだ少し寒気がするので、ホッカイロを背中に張り

足元には湯たんぽを入れて、もう一度葛根湯を飲み、昼寝 

夕方からはどうしても行ってみたいところがあった

目覚ましで起きてみると、寒気も頭痛もなくなり、身体が軽くなっているので

外を見ると天気もいいし、 で出かけることに

いや~、年を取って我慢が出来なくなって来たのでしょうか・・・・・

やたらイライラする

詳細は書かないけれど、出先での出来事に

ずっと我慢をしていて、「いけない、いけない、余計なことを言ってはいけない」と

自分に言い聞かせていたのですが、どうにも我慢がならず「あの~~~~」ともの申してしまった

母がいけないんだよね

そういう風に私を育てたんだよね

上の人にはちゃんとモノ申せと

ダンナにはそこらに行っても、一介の主婦がモノ申してはいけないと言われているので

一瞬ダンナの嫌味が頭を過ぎったけれど(笑)ダメだった

もうすぐ春とかもうすぐ秋とかいう季節に弱い、、、気持ちが落ち着かない

今日の人様の話しを聴いていて、自分を振り返って反省しています

サポーター講座なので人前で話し機会が増えたこの頃

自分よがりの話しになっていないか

ちゃんと目の前の人を見て話ができているか

落ち着かない自覚があるんだから、もう少し回りを見て話をしよう・・・・

ほっと一息 あずき生姜 冷え冷え女子御用達 こんなモノを飲んで身体の中から温め

先日買った、、、、、、、、、、、、、↑ こっちの方の本を読んでいます

kikiさんは今まで神社仏閣を観ることは好きでしたが

それは建物の佇まいが好きなだけで、仏教に興味がある訳ではない

なんでかこの頃、日本の古来からの行事とか、仏様が気になる

そんな話を職場でしたら「そういう年になったのよ。土とか木とかそういうところへ帰って行くのよ」と

四国のお遍路さんコースを回りたいと言う話をすると

保健師さん達が「今は時間がないけど、退職したら一緒に行こう」と

「でも、kikiさんは歩くのが好きだから歩いて回りたいんでしょ?」と聞かれ

何回かに分けてでも、自分の足で回れたらいいなぁ・・・・・でもすごい体力要るよね?

年は1年1年増えて行くし・・・・・まだまだやりたいことはある

今年こそは月山登山をしたいし、、、、、

優先順位と自分の体力を考えて今後の計画を立ててみたいと思っています

煩悩を断ち切ったら、もうイライラしなくなるかな?


ラーメン→福寿草→温泉

2015-02-25 20:23:44 | 健康&節約生活

ふと空いた時間

ダンナと二人

まずはラーメンでも食べに行くか・・・・・

と、いつもの味城へ

別腹のソフトクリームは、味城からすぐ近くの北アルプス牧場さん

少し早いかもしれないけど、ここの所暖かいから咲いているかも?とやって来たのは

松本市四賀

雪はところどころ残っているけれど

日当たりのいい斜面は ↑ ほら咲いている (*^。^*)

ここ四賀はフクジュソウの群生地で有名です

昔は四賀村といった、山間の地区です

結構な広さの公園になっていて、ウォーキングしながら

まだだれも居ない小道を歩きました

今年の福寿草祭りは ↑ 3/14 ~3/24です

でも、お天気にも寄るけど、もう1週間もすると結構咲くのではないかと思われます

土日はもちろん、期間中は平日でも混みますので

kiki家のように早めの見学もいいかもね~

まだまだ蕾も小さいものが多かったけど

きれいな大輪の福寿草も咲いていました (*^。^*)

帰りに、先日山友女子会で行った温泉

ゆったり山の神へ 

ナトリウム炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)でお肌すべすべです~

風呂上りは ↑ やっぱ牛乳でしょ!

ダンナが間違えて押してしまった乳酸飲料のマミーをkikiが飲みました

甘くて旨かったぞい (*^。^*)

 

 


私のお雛様

2015-02-23 22:04:45 | 健康&節約生活

今週はお仕事一生懸命週間

なんたって、遊びが続いたですからね~

と、言いつつ

今日は半日でお仕事を終え、午後は用足しに

銀行やらゆうちょやらを回って現金をかき集め

大口の支払いに

えっ?何の支払いかって?

安曇野スタイルで儲けたお金で着物を作ったのです

何枚も

でも、宵越しの金を持ちたくない江戸っ子は、安曇野スタイルでモノを売って得たお金など

とおに使い切ってしまっている (-_-;)

まっ、毎度のことですな(笑)

金融機関回りをしてかき集めても足りない分はダンナに借金をして、来月から月々返す算段をした

その方が仕事に張りが出来るってもんですな

と、どうでもいいことを長々書きましたが

そんなお支払いの為に都屋さんへ行く

久しぶりにお会いしたのでよもやま話をしていて、ふと見ると

素敵な木目込みのひな人形が飾ってあった

良いですね~とひな人形を見ると、乙女満開になるkiki

とある事情からkikiは自分のひな人形を持っていない

子どもの頃、飾っていたのは、幼馴染の友の段飾りとは全然違うひな人形だった

あとから、これは叔母のもので、私のものはないと母から教えられた

御殿や欄干、御簾などを飾るような雛飾りは、それはそれで豪華で素敵だったけれど

時々お雛様の手足が鼠にかじられていたりもした(涙)

心のどこかでずっと自分のお雛様が欲しいと思っていた

結婚して、子どもが生まれて飾れるかと思ったが・・・・・・・・

生まれたのは男の子二人 (ー_ー)!!

その後、友の家の娘さんの雛段飾りを借りて

姑と二人喜んで飾った年もあった

会社から帰って来たダンナが見て(゜.゜)こんな顔をしていました(笑)

その後、毎年この時期になるとギャラリーなどでひな人形を見て

ある年、すんごくお気に入りの小さなお内裏様とお雛様を見つけた

確か・・・・・6万円だったか8万円だったかした

子育てにお金がかかる時で、自分用にそれだけの金額をねん出できるのか迷っていた時

ダンナにそんな話をしたんでしょうね

後日、どこぞの出張から帰ったダンナが「ほら」と小さな包みをくれた

広げてみるとお内裏様とお雛様の土雛だった

なんでもキヨスクで買ったとか (-_-;)

「2500円ので我慢して置け」と

もらっちゃったら、他は買えないよね~(それが狙いでしょうが)

結局、すんごく気に入ったお雛様は買えず仕舞い

それ以後は、なかなか気に入ったお雛様に出会えずにいる

(ダンナからもらった2500円のお雛様は翌年、廊下で落として割ってしまった=くれぐれも言いますがわざとではありませんよ)

この頃は、嫁が来るまで待つとするかと、思っていたのだが

待っていても、お雛様どころか嫁も来そうにない (ー_ー)!!

なんて、話を都屋さんに笑い話として話していると

「あっ、あのお雛様を持って来て」と都屋さんが姪御さんに言っている

今日、二人でお雛様を飾った時に、ずっと仕舞いっ放しだった(40年近く)お雛様が出て来た

「うちは飾る木目込みのお雛様はあるから、↑ これ良かったらもらってくれないかしら?」

と、都屋さんが言う

「kikiさんの所にお嫁に行く運命だったのよ」と姪御さんも言う

何気に話したことからこうしてわが家にお嫁に来たひな人形

明日はお雛様の手ぬぐいを額装して床の間に飾ろうと思っていたので

一緒にこのお雛様も飾ろうと思います

これこれ云々で・・・・・とダンナにいきさつを話すも (゜.゜)

自分がキヨスクで土雛を買ったことも、私が8万円もする雛飾りを欲しがったことも全く覚えていない

まあねえ、いつもそうだけどねぇ(笑)

本当に良く人から何かをもらうこと多いkikiです

これから後何十年飾れるか分からないけれど

この時期には出して、大事に飾りたいと思う”私のお雛様”です

都屋さんからの帰りにJさん家に寄り

ダンナに頼まれた布草履をいただいて来ました

真冬でも裸足で布草履を履いているダンナです

もう何足も履きつぶしているお気に入りの布草履です

家に帰ると、そんなダンナが漬けを作ってくれてありました

息子のリクエストで、1週間に1度位は漬け丼でいいとのこと(笑)

かあちゃんはお料理をしなくていいので、大賛成です

「後、1時間後だ」とダンナは言っていましたが

お腹が空いているkikiは待てません

息子とダンナ用のご飯は1時間後に炊けますが

その前に1人、残りごはんを温めて

職場で通販で頼んだ即席みそ汁で一足お先に夕飯

ご馳走様でした~

都屋さんからの帰りに買って来た ↑ 本2冊

お風呂に入って寝るまでの時間に読みましょう~

 


あがりこサワラ観察スノーシュー

2015-02-22 21:42:27 | トレッキング

先日、山友のMちゃんから電話がかかって来た

「kikiさん、22日の日曜日空いてる?スノーシューに行かない?」

「行く行く」とkiki

「9時に役場に集合」

「えっ?他に誰が行くの?そしてどこに行くの?」

「あがりこさわらを見に行くよ。連れて行ってくれる人は森林組合のMさん。

他は・・・・え~っと名前が出てこない・・・・ほらkikiさんも知っている・・・・

え~っと、あそこに住んでいる、面白いおじさんでさ、、、、、、、、」と

とうとう名前が出てこないまま当日となった

待ち合わせ場所の役場まで歩いて2分

MちゃんとMさんはもう来ていて、Mちゃんに貸してもらったスノーシューの調整をしていると

やって来たのは女性

息子の同級生のかあちゃんだ

おじさんじゃね~し(笑)

もう一人村の観光課のおにいさんも来た

だいたいMちゃんの話しはいつも良く分からない

良く分からないけど、誘われればほぼ100%行くkiki(笑)

Mさんの車の後をMちゃんの車に乗せてもらって行く

有明山の登山道の方へ上がって行く道

雪はかいてあって、ここのところの温かさで融けてはいるものの

道は輪道になっていて滑るし、ハンドルは取られて運転が大変

kikiとMちゃんはスノーシューで、後の3人は山スキー

慣れないおにいさんのスキーの調節をしているMさん(♂)と

サングラスでバッチッリカッコイイTさん(♀)

kikiはゴアテックスのオーバーズボンの上にスパッツとオーバースカートの

転ぶ気満々スタイル(笑)

スノーシューは借り物、ストックはいただき物

まず、今日見に行った”あがりこサワラ”についての解説(は難しいので、リンクしたからそこを読んでね~)

                  ↑ ポチっと押して読んでネ!(松川村観光協会のブログです)

誘ってくれたMちゃんが「kikiさん、春や夏の観察会はあるけど、雪の季節に見に行かれる人は少ないと思うよ」と

そしたらMさんが「昨年見たいと言う人がいて計画したら、あの大雪で誰も来なかった」と

なあるほど (@_@;)

川を渡ります 木の橋の上は雪がいっぱい

そこそこ太い橋はスキーやスノーシューのまま渡れますが

小さな橋危ないので、Mさんが携帯用のスコップで雪かきをしてくださっています

Mちゃん曰く、この山をMさん以上に熟知している人はいないそうで

言われてみれば、もう20年も前かな?有明山登山でMさんのお世話になった覚えがあります

これがあがりこサワラ

 

この周辺に100本くらい群生してるそうで、そんなところは珍しいんだそうです

お天気は上々

深い山の中なので日差しが届いて来ない

熟知してるMさんが、「もう少し奥へ行くと良く見えるよ」と教えてくれます

「3本連なってるでしょ」とMさん

「今は雪が融けちゃっているけど、木々に雪が乗っている時期は真っ白で幻想的でいいんだよ」と

いえいえ、十分幻想的です

静かで何の音もしません

あるのは動物の足跡だけで、人間の足跡もスキーの跡もありません

今は冬なので熊の心配もなく(他の季節は熊注意っす)

Mさんのペレットストーブでお湯を沸かしてコーヒーをいただきました

昨日届いた分担をkikiは持って行きました

かなり早めのお昼を、雪の上にシートを敷いて食べました

帰り、スキーの方々はゆっくりと滑って来ます

kikiとMちゃんはスノーシューで歩きます

川の中の石の上に積もった雪形がかわいいね

「温泉卵みただね」となんでも食べ物に見える、Mちゃんとkiki(笑)

木の枝の上に残った雪の形も面白い、大きな真四角です

行きに通った橋、スキーの人は板を外して渡り

スノーシューは履いたまま横になって渡りました

落ちたら冷たいからね~

ゲレンデスキーとは勝手が違うので、慣れない人は大変見たい

いやいや楽しそうです

行きは気が付かなかった看板が

せっかくなので写真に撮り

駐車場まで下りて来て時間を見ると、12時を少し過ぎたところ

昨日と一昨日の人疲れが、この半日自然の中にいただけでスッキリしました

高い山もいいけど、こうしたゆっくりとした里山歩きがいいなぁ

いつも言葉はたりないけど(笑)こうして面白い催しに誘ってくれるMちゃんに感謝です

Mさんが持っていた手作りの和かんじき(写真を撮るのを忘れました)

あれも履いてみたかったなぁ

来週もスノーシューの予定が

3月の中旬にもスノーシューが (*^。^*)

今年は安曇野スタイルを諦めた分、遊べる時間が少し多く取れますネ

こんな風に、自分の体調にあった遊びをゆっくりとしたペースで楽しみたい今年です!

 

 

 

 

 

 


賑やかなOさんと、そうでもないOさん

2015-02-21 20:38:02 | モノ作り

1月に1度のカフェ”えんむすび”が終わると

kikiはいつも、ふぅ~っと息が抜けます

一仕事終わった感になるのかな(笑)

昨日の金曜日はお仕事はお休みし

地区のふれあい会の人たちと一緒に手芸講座を

前回はフリースの帽子とネックウォーマーを作りました 

その時のブログ ← ポチっとどうぞ

その時にkikiが穿いていた防水布のオーバースカートを作りたいと希望されました

これ ↑ ですが

これは少し短めです

みなさん、もう少し長くとか、もう少し太くとか・・・・・・・

とにかく準備が間に合っていません

防水布は ↑ ネットで頼み届いています

フリース布はある物で間に合いそうです

いつもならば布をカットして縫うだけにしておくのですが

それをしてる間がありませんでした

この日の午前中、見本品を縫うのがやっと

ミシンを2台とその他諸々の道具を持って、地区の公民館へ

参加者は・・・・・そんなに来ないだろうと高を括っていたら

あら~一人欠席だけで、11人来てしまった

その上、ミシンを持って来た方は1人

その人が2人分を縫い

kikiがその他を・・・・そんな訳で写真を撮っている時間が全くなかった

それでも時間切れで出来上がらなかった人と、この日来られなかった人は

明日なら空いていますよ~と告知しましたら

今朝、「今日行ってもいい?」と3人がkiki家で縫い物デイ

昨日今日とダンナは旅行で留守なので、居間で今日もまたオーバースカートを

今日こそは!と思いながら、にぎやかなおばちゃんズの勢いに押され (゜.゜)

今日も写真を撮る余裕はありませんでした

午前中だけでは作業は終わらず

それを見越していた、おばちゃんズが持って来てくれた ↑ おやきでお昼です

3人の内、一番静かな奥さんが午前中で帰られ

賑やかな方のOさんとそうでもない方のOさんコンビが残っています

ただ・・・・このお二人

そうでもない方のOさん、とっても賑やかで楽しい人なんです

だから、にぎやかな方のOさんはもっと賑やかなんです

二人のマシンガントークに押されてはいけないとkikiもガンガンしゃべったので(笑)

作業が終わってお二人が帰り、ダンナが入れ違いに帰って来た時には

疲れ果ててた~ (@_@;)

気付け薬に甘い物を食べました(笑)

それはそれは慌ただしい2日間でしたが

みなさんが「kikiさんのお蔭で久しぶりに縫い物をして楽しかった」と言ってくださって

自分の好きなことで誰かが喜んでくれるのは嬉しいことです (*^。^*)

来月からのふれあい会は、お年寄りをお招きしてになりますので

縫いものはまた来年頼むネ!と来年は”ねこ半纏”を作りたいんだそうです

凄腕のおばちゃんズに負けないパワーを蓄えて、来年も頑張らせていただきます(笑)

追記

今日の精神的な疲れは、明日体力を使って取ります

明日は山仲間のMちゃんに誘われて、スノーシューです (*^。^*)