給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

ご飯、厚揚げとレンコンの煮物、ほうれん草納豆、キャベツの味噌汁、炒りいりこです。

2019-10-31 20:31:57 | 幼稚園給食・今日の献立

10月30日の水曜日の幼稚園、ロンパー、保育所給食の献立です。

幼稚園給食・・ご飯、厚揚げとレンコンの煮物、ほうれん草納豆、キャベツの味噌汁、炒りいりこです。
ホームクラスのおやつ・・おにぎり

ロンパー・・・ご飯、手作りふりかけ、キャベツの味噌汁、炒りいりこです。

保育所べべ・・ご飯、厚揚げとレンコンの煮物、ほうれん草納豆、キャベツの味噌汁、炒りいりこです。
おやつは・・・10時はさつま芋のポタージュスープ、3時は豆乳、蒸しパン(ココア)です。

今日も和食給食で20品目、保育所はおやつが入っているので26品目の食材をつかっています。

*これだけは避けたい食品添加物はチェックする第2弾です。気をつけられるものは除けていく、そのためにもまず知ることが大切です。

 

 

 保育所のおやつのココア蒸しパン

 


。「お味噌汁はもやしなのでどうかな?・・と思ってたらよく食べました」・・・とロンパーの先生からでした。

2019-10-30 16:38:14 | 幼稚園給食・今日の献立

10月29日の火曜日の幼稚園給食、ロンパー給食、保育所べべの給食献立です。ホームクラスは夕方まで延長の園児

幼稚園給食・・ご飯、高野豆腐と野菜の煮合わせ、わかめ納豆、もやしの味噌汁、炒りいりこです。
ホームクラスおやつ…黄粉おにぎり(3時のおやつ)

ロンパー給食・・ご飯、昆布の佃煮、もやし味噌汁、いりいりこ。

保育所べべ給食・・ご飯、高野豆腐と野菜の煮合わせ、わかめ納豆、もやしの味噌汁、炒りいりこです。
おやつ・・・・・10時が甘酒豆乳、3時は発芽玄米黄粉おにぎり。

今日の和食もよく食べて残食は70g。「お味噌汁はもやしなのでどうかな?・・と思ってたらよく食べました」・・・とロンパーの先生からでした。もちろん幼稚園の子もよく食べていましたね。

高野豆腐と野菜の煮合わせには、高野豆腐とじゃが芋、人参、牛蒡、大根インゲン豆が入った煮物ですが保育所も『おいしかったです』と完食でした。よく食べてくれること・・これが一番うれしいことです。


もう一つ紹介したいと思います。特別企画として「これだけは避けたい食品添加物をチェックする」という記事が載っておりビックリしたことがあります。

2019-10-29 16:10:22 | 幼稚園給食・今日の献立

10月28日の月曜日の幼稚園(お誕生日会)、保育所給食です。

幼稚園給食・・野菜カレーライス、ヒジキと野菜のサラダ、炒りいりこです。

保育所・・・野菜カレーライス、ヒジキと野菜のサラダ、炒りいりこです
おやつは・・10時がキノコスープ、3時のおやつは豆乳と黒糖もちです。

 今日はお誕生会です。1年に1回私が主人口のお誕生会です。カレーライスでお誕生日をお祝い致します。お誕生日行事をみんなでお祝いいたします。お誕生日の時は保護者が来られて一緒にカレーライスを食べながら楽しいひと時を過ごします。

良い思い出になりますように・・

先日「食べ物通信11月号」の記事を紹介しましたがもう一つ紹介したいと思います。特別企画として「これだけは避けたい食品添加物をチェックする」という記事が載っておりビックリしたことがあります。

食品添加物が1兆円産業といわれて久しく・・・(前略)・・食品添加物の毒性の相互作用は未検査のままで、使用は拡大する一方です。・・(中略)・・「見えない表示が幅を利かし、市民の不安と戸惑いが広がっています。そこで,これだけは避けたい食品添加物に絞って天竺啓祐さんに紹介してもらいます。

1、絶対避けたい食品添加物
ワースト①は発色剤の亜硝酸Nā ・・赤い色素を固定させ綺麗な色を維持する。(用途)ハム、ソーセージ明太子、たらこ
(安全性)強い発がん性を持つニトロソアミンとなり、胃の中の胃酸で、発がん物質ができやすい条件になります。猛毒物質。

もっとも使われている危険な添加剤は合成甘味料‥・カロリー源を宣伝し増え続けている・・(用途)食品全般 (安全性)・主な
合成甘味料はアスパルテームとその仲間のネオテームとアドバンテーム、サッカリン、スクラロース、アセスファムK。すべて危険度が高い人口化学物質です。

私も鼻炎がありアレルギーに良いというので飲んでるヨーグルトにアスパルテームが入っていたのにびっくり、体に良いと大々的に宣伝してて「なにこれっ・・」という感じです。もうやめますが・・・

発色剤はハムとかに入っているので極力買わないようにはしていますは明太子にはあまり書かれてなく‥つい買っていますが・・・

気を付けていてもどれだけ悪いものを食べているのかわかりません。だから気がつくものは…と思っています。だから大事になるのがデトックス作用のある野菜をたくさん食べて悪い物を体から出すことがいちばんですね。

 


がんを減らすためにも、味噌を中心とした日本型の食生活を積極的に取り入れたいものです・・・と締められています。

2019-10-26 22:08:23 | 幼稚園給食・今日の献立

10月26日の土曜日の保育所べべの給食献立です。

お昼はご飯、根菜の炒め煮、かぶ納豆、厚揚げの味噌汁、炒りいりこです。

おやつは・・・10時が甘酒豆乳、3時は発芽玄米おかかおにぎりです。

幼稚園ではほとんど毎日味噌汁を出していますがこの味噌汁の効能が「食べ物通信11月号」に特集されていましたので紹介いたします。

 味噌について長年研究している広島大学名誉教授の渡邊敦光さんの「味噌は『がん抑制』など効能いっぱい!健康の決め手は毎日の味噌汁に」・・という内容のお話がのっています。

 マウスで実験した結果、放射線障害を軽減する作用が味噌にあるという事。長崎の原爆被爆者のうち、味噌を食べていた人の多くに原爆症の予防効果や軽減が見られたという報告があります。

 最近の研究では、麹の種類に関係なく2年熟成味噌で、最も効果があったそうです、また事前にみそを与えていたマウスだけが放射線による障害を防ぐことが出来たことから、普段からみそ汁を飲むことが大切であることがわかりました。

 乳がんは 「1日3杯以上味噌汁を飲む人の乳がん発生割合いは、飲まない人の4割減」という疫学的な結果が出ています。動物実験でも味噌は乳がんを抑制することがわかりました。その他、胃がんや肝臓がん、肺腺癌、大腸がんについてもがん抑制が確認されています。また味噌の塩分は血圧を上げないことや脳卒中を抑えることもわかりました。味噌煮は他に美肌効果や認知症予防や老化を予防します。がんを減らすためにも、味噌を中心とした日本型の食生活を積極的に取り入れたいものです・・・と締められています。(広島大学名誉教授の渡邊敦光さんのお話・・・食べ物通信11月号より引用  編集/家庭栄養研究会)

やはり和食がいちばんですね。

 


今日の新献立はツナと豆腐の揚げ団子です。材料は鮪のツナ缶、豆腐人参、青ネギ・・・!

2019-10-26 16:09:25 | 幼稚園給食・今日の献立

10月24ひのもくようびの幼稚園、保育所べべの給食献立です。

幼稚園給食・・ご飯、昆布の佃煮、ツナと豆腐の揚げ団子、枝豆、白菜のおかか和え、パンプキンスープ、炒りいりこです。

保育所べべ給食・・ご飯、昆布の佃煮、ツナと豆腐の揚げ団子、枝豆、白菜のおかか和え、パンプキンスープ、炒りいりこです。
おやつは・・・甘酒豆乳、発芽玄米ひじきおにぎりです。

今日の新献立はツナと豆腐の揚げ団子です。材料は鮪のツナ缶、豆腐人参、青ネギ、米粉、片栗粉、濃口醤油、鮭、塩です。
これをよく混ぜて粘りが不足するときは粉を炒れて丸めて油で揚げます。狩りとして中は柔らかくおいしかったですね。

パンプキンスープはもっと欲しかった・・の声がありましたね。

エネルギーもガッツ¡一杯今日はよく食べていました・残菜は殆んどゼロ!(40g)すごい!(ご飯がちょっと・・ね)

笑顔いっぱいの給食でした!(お部屋を回りましたがみんなにこにこ・・でした!)おかずいっぱいだったね・・・と子ども達の声!(^_-)-☆


食物連鎖を通して生態系全体に広がるプラスチック汚染・・と題して東京農工大学教授の高田秀重さんがお話されていま

2019-10-24 00:16:29 | 幼稚園給食・今日の献立

10月23日の水曜日の幼稚園、ロンパー、保育所給食の献立です。

幼稚園給食・・・ご飯、精進すき焼き風煮、南瓜納豆、玉葱ともやしの味噌汁、炒りいりこです。

ロンパー給食・・ご飯、手つくりふりかけ、玉葱ともやしの味噌汁、炒りいりこです。
(2歳児)

保育所べべ・・ご飯、精進すき焼き風煮、南瓜納豆、玉葱ともやしの味噌汁、炒りいりこです。
おやつは・・・10時がポテトスープ、3時のおやつは豆乳、人参もちです。

10月の食べ物通信は”深刻”マイクロプラスチック汚染…今すぐ始めたい脱プラスチック生活・・・と特集しています。

北九州でもプラスチックは焼却処理です。日本は焼却処理が7割で地球温暖化を促進しています。この最近の異常気象を考えると温暖化対策は今一番急がねばならないものです。プラスチックのリサイクルは限界で基本はプラスチックの削減である・・と書かれていますが個人として脱プラスチック生活を心がけるとしたら、①マイボトル、マイバックを持ち歩く。②マイストローやハンカチを持ち歩き、使い捨てストローや使い捨てお手拭きを使わない。③台所のごみは水切りネットやレジ袋を使わない。排水溝にはステンレス製ごみ受けを使い生ごみは新聞紙に包んで捨てる。④食器洗いのスポンジは自然素材のみの煮ウレタンやアクリルのスポンジはそのしようとともにマイクロプラスチックを発生させます。木綿の布巾やへちま、しゅろたわしなどを使う。⑤使い捨てラップを蜜等ラップに変える。⑥ナイロン製歯ブラシは馬毛の歯ブラシに変える。7フッ素樹脂加工の鍋はステンレスや鉄、ホウロウ製に変える。⑧買い物に行くときは保存容器、紙袋を持っていく。自宅で使ったポリ袋でもよい。…など出来るかとから変えていきながら少しでもプラスチックを減らしていくことから始めよう・・・

す。これを読むと人体が汚染されていることがわかります。便利さの追求が地球をほろぼしてきている・・ことを実感。できることから何とかしなくっちゃ・・・


発芽玄米にはギャバ(ガンマー アミノ酪酸 )が白米の10倍あり高血圧・アレルギーの予防、血中コレステロール低下作用、などたくさんの効能があるようです。

2019-10-23 23:10:20 | 幼稚園給食・今日の献立

10月21日月曜日の幼稚園給食、保育所給食の献立です。

幼稚園給食・・ご飯、マーボー豆腐、小松菜のちりめん和え、春雨スープ、炒りいりこです。

保育所べべ・・ご飯、マーボー豆腐、小松菜のちりめん和え、春雨スープ、炒りいりこです
おやつは・・甘酒豆乳、発芽玄米ネギ味噌おにぎりです。

今日はお米のことについて記したいと思います。お米はJA (農協)さんの特別栽培米 といって少しでも農薬の少ない分を・・とがんばって作っているお米を分けてもらっています。6分付胚芽米をと玄米を頂きます。

胚芽米に対し1~2割くらいの玄米を洗って浄水器の水につけ冷蔵庫で3~4日つけておきます。すると1mmくらい発芽します。

この発芽玄米にはギャバ(ガンマー アミノ酪酸 )が白米の10倍あり高血圧・アレルギーの予防、血中コレステロール低下作用、などたくさんの効能あり、豊富なビタミン、ミネラル  が中性脂肪を抑え、精神を安定させる、疲労回復などの効能があるといわれます。食物繊維が白米の6倍以上含まれているし、玄米の成分のたんぱく質は抗酸化作用があり、老化を防止し美肌効果ありともいわれます。すごいですよね

発芽玄米を少しまぜただけでも効果あり…とのことなので、まずはここから始めたいものです。

 


茄子は効能よりも薬効にすぐれており、中国ではなすの花、実、茎、葉、根のほかヘタも薬効にします

2019-10-21 01:13:43 | 幼稚園給食・今日の献立

10月19日の土曜日の保育所べべの給食献立です。

お昼は・・・ごはん、じゃが芋となすの煮物。しらす干し納豆、切り干し大根の味噌汁、いりいりこ。

おやつは…10時が甘酒豆乳、3時のおやつは発芽玄米牛蒡おにぎりです。

今日は和食で茄子が煮物に入っていますがしっかり食べてくれています。

茄子は効能よりも薬効にすぐれており、中国ではなすの花、実、茎、葉、根のほかヘタも薬効にします。茄子は口内炎、舌のただれ、歯の痛み、歯茎の腫れなどを鎮める働きがあります。特に茄子のへたの黒焼きを患部に塗ると、炎症の熱が収まり痛みが和らぎます。毎日のお口の健康には茄子の黒焼きを歯磨き粉西、歯茎をマッサージします。歯を丈夫にし、歯槽膿漏の予防になります。

歯磨き粉の作り方は、完熟した茄子を、ヘタも皮も付けたままアルミホイルに包み、真っ黒になるまで蒸し焼きにするだけです。茄子の黒焼きは自然食品店などで販売されています(食べものはくすり  橋本紀代子編著  ・・より引用)

茄子は糖質とカルシュウムと鉄を含みますがビタミンやたんぱく質はわずかです。

 


筋肉を作る大豆製品はこの日もたくさん入っています。豆腐、おから、豆乳、枝豆を使っています。

2019-10-21 00:51:35 | 幼稚園給食・今日の献立

10月18日の金曜日の保育所べべの給食です

お昼は・・ご飯、豆腐のハンバーグ、枝豆、大根と胡瓜の和風サラダ、南瓜ととうもろこしのポタージュスープ、炒りいりこ。

おやつは・・10時が野菜スープ、3時は豆乳、さつま芋ポテト。

洋風献立です。よく食べていました。ハンバーグとスープは子ども達の好きな献立ですからよく食べますが、大根と胡瓜の和風サラダも綺麗に食べていました。サラダには大根と胡瓜にトウモロコシも入っています。

筋肉を作る大豆製品はこの日もたくさん入っています。豆腐、おから、豆乳、枝豆を使っています。

金曜日はホームクラス(夕方まで園にいる子たち)のおにぎりは40個ほどにぎっています。ホームクラスの子どもたちはこのおにぎりが大好きです。いつも「なにおにぎり?」…と聞いてきます。


寒くなるにつけ美味しい白菜をたくさん食べたいものです

2019-10-17 23:42:11 | 幼稚園給食・今日の献立

10月17日の木曜日の幼稚園、ロンパーわくわくクラス、保育所べべの給食献立です。

幼稚園給食・・ご飯、昆布の佃煮、から揚げ魚のきのこあんかけ、ネギとかつお節納豆、白菜味噌汁です。

ロンパーワクワク教室・・・ご飯、昆布の佃煮、から揚げ魚のきのこあんかけ、ネギとかつお節納豆、白菜味噌汁です。

保育所べべの給食・・ご飯、昆布の佃煮、から揚げ魚のきのこあんかけ、ネギとかつお節納豆、白菜味噌汁です。
おやつは・・・10時が甘酒豆乳、3時は発芽玄米小豆おにぎりです。

今日のから揚げ魚のきのこあんかけの魚はサバです。鯖に澱粉をつけてから揚げし、キノコあんかけをかけて出します。

寒くなると白菜がおいしくなります。

白菜の生産量は1980年頃までは大根に次いで2位の生産量の白菜がどんどん生産量が減っています。白菜の栄養は95%が水分ですが、ビタミンC、カルシューム、鉄などのミネラルを含みます。中に秘めた薬効は優れたものがありますから今後色々な成分が解明されていくでしょう、また、白菜は多量に食べても胃にもたれたり,体を冷やしたりしません。それどころか、なべ物にして柔らかく煮込んで食べると、胃腸薬にもなります。

寒くなるにつけ美味しい白菜をたくさん食べたいものです。


大豆は畑の肉といわれまた緑色の牛乳ともいわれ、昔から貴重なたんぱく源でした。

2019-10-16 22:56:11 | 幼稚園給食・今日の献立

10月16日の水曜日の幼稚園、ロンパー、保育所べべの給食献立です。

幼稚園は・・・ご飯、厚揚げと小松菜の煮物、水菜とじゃが芋の納豆、野菜味噌汁、炒りいりこです。

ロンパーさんは・・ご飯、手作りふりかけ、野菜味噌汁、炒りいりこです。

保育所べべの給食・・ご飯、厚揚げと小松菜の煮物、水菜とじゃが芋の納豆、野菜味噌汁、炒りいりこです。

厚揚げが出ましたので改めて厚揚げの効能について復習してみましょう。まず厚揚げの材料大豆についてです。

大豆は畑の肉といわれまた緑色の牛乳ともいわれ、昔から貴重なたんぱく源でした。国産大豆は油分が少なく良質なたんぱく質が多いために煮豆、豆腐、納豆、湯葉、味噌、醤油などにするととてもおいしく、国産大豆をのぞむ声も多く聞かれます。

現在日本の大豆の自給率はわずか5%余りです。世界の大豆の4割はアメリカ産、大豆の加工品の多い我が国は、アメリカが風邪をひくと肺炎になるほど深刻な影響を受けるのが実際です。

大豆の3~40%がタンパク質。体内で合成できない必須アミノ酸もすべて含まれ私たちの地や肉となります。大豆には1、認知症の予防がある、2、耳鳴りの妙薬。リュウマチなどの間接症状にも良い。そして優れた解毒作用があります。動脈硬化を予防する枝豆・・大豆の効能は加工食品の納豆やみそなどまだまだですね。

納豆‥・栄養豊かな健康食品。必須脂肪酸、地方を予防する、脳梗塞や心筋梗塞を予防、

味噌・・調味料なのに栄養も豊富、抗がん作用、胃潰瘍の予防、老化防止の薬効もあり。味噌汁を毎日飲む事は健康作りの第1歩。

毎日味噌汁を飲みたいものです。


さつま芋の白和えを6~7年前に献立に初めて出したとき子どもたちが「なんじゃこりゃ!」・・・といっていたのを思い出します。

2019-10-16 22:21:53 | 幼稚園給食・今日の献立

10月15日の火曜日の幼稚園給食、ロンパー(2歳児)、保育所べべの給食献立です。

幼稚園・・・ご飯、大豆とヒジキの煮物、さつま芋の白和え、厚揚げとしめじの味噌汁、炒りいりこです。

ロンパー・・ご飯、手つくりふりかけ、厚揚げとしめじの味噌汁、炒りいりこです。

保育所べべ・・・ご飯、大豆とヒジキの煮物、さつま芋の白和え、厚揚げとしめじの味噌汁、炒りいりこです。
おやつは・・・10時が甘酒豆乳、3時は発芽玄米蓮根おにぎりです。

今日は和食給食大豆とヒジキの煮物は定番の献立ですが、さつま芋の白和えは家庭ではあまり出てこない献立になっています。6~7年前に献立に初めて出したとき子どもたちが「なんじゃこりゃ!」・・・といっていたのを思い出し、笑ってしまいます。

若いお母さんはほとんどしない献立ですから子ども達も初めて見るおかず・・・という感じで「なんじゃこりゃ!」・・となったのでしょう。でも食べてみると「おや?こりゃうまい!」・・・という感じだったようです。手をつけず見ていた子もみんなが食べているので「じゃちょっと‥!」・・という感じで食べだした…子が多かったようです。このごろはよく食べていますが・・・!

面白いことですが、お家で食べたことがないものを、初めて食べる時は、かなり厳しいようですね。お正月のおせちの黒豆も、おばあちゃん家で食べている子は「おいしいよ!」・・・と食べますが、初めて見る子はやはり「なんじゃこりゃ!」・・ですね。

だから、食べものは小さい時から何でも食べなれさせておくことが大切ですね、

 


この日は新献立が2つ入っています。マーボ-大根、きくらげ入り青梗菜スープの二つの新献立です。きくらげの効能もすごい!

2019-10-14 00:06:55 | 幼稚園給食・今日の献立

10月12日の土曜日の保育所べべの給食献立です。

お昼は・青のりとしらすのふりかけご飯、マーボ-大根、茹で野菜(人参、ブロッコリー、南瓜)、青梗菜スープ、炒りいりこ

おやつは・・・10時が甘酒豆乳、3時のおやつは南瓜入り白玉黄、粉団子、豆乳です。

この日は新献立が2つ入っています。マーボ-大根、きくらげ入り青梗菜スープの二つの新献立です。m-ボー大根は豆腐の代わりに大根と厚揚げが入ります。大根を1センチ角蔵の角切りにして柔らかく湯がきざるにあげます。厚揚げも1・5センチくらいの角切りにし湯がいてざるにあげておきます。白ネギ、生姜にんにくをみじん切です.

 炒め油を入れニンニク、ショウガ、白ネギ、大豆蛋白(缶詰)、塩麹を入れ炒めあげ、調味料(味噌、みりん、醤油、キビ砂糖、豆板醬少し)を入れて調味します。この中に湯がいた大根と厚揚げを入れ味を決めて仕上げます。

子ども達も綺麗に食べていました。おいしかったとのこと…良かったです。きくらげ入り青梗菜スープはきくらげが入って新献立になっていますがきくらげは薄く短い線切にして食べやすくしました。食べなれない食材だと違和感を感じないように…と。

きくらげの栄養と効能について‥・食物繊維は牛蒡の3倍、ビタミンDはの量は食品の中でもトップクラス、各種ミネラル、鉄分、カルシュウムも豊富です。便秘解消、糖尿病予防、骨を丈夫にし肥満防止などの効能あり…すごい。もっと使いたい食品の一つですね。

 

 

 


毎日食べるとよい理想的な食材の「ま・ご・は・や・さ・し・い」・・これらの食材が全部入った献立となっています。

2019-10-13 23:00:45 | 幼稚園給食・今日の献立

10月 11日金曜日の保育所べべの給食献立です。

お昼は・・ご飯、昆布の佃煮、厚揚げと野菜のごま味噌煮、小松菜納豆、のっぺい汁、炒りいりこです。

おやつは・・・甘酒豆乳、発芽玄米きのこおにぎりです。

この日の食材は26品目で大根、人参、里芋、牛蒡などの根菜類をたくさん使っています。

そして、毎日食べるとよい理想的な食材の「ま・ご・は・や・さ・し・い」=「豆、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」これらの食材が全部入った献立となっています。保育所はおやつが2回ありますから補食としてのおやつで補強もできます。しっかり栄養補強でき理想的な美味しい給食ですね。

 

 

 


この時期の秋のうどんです。乾麺を使って、いりこ、昆布だしがしっかり出た美味しいうどんです。

2019-10-13 00:18:56 | 幼稚園給食・今日の献立

10月10日の木曜日の幼稚園給食、保育所べべの給食です。

幼稚園給食は・・きのこうどん、鮭ごはん、キャベツのしらす和え、ミカン、炒りいりこです。

保育所べべの給食・・きのこうどん、鮭ごはん、キャベツのしらす和え、ミカン、炒りいりこです。
おやつ・・・10時はコーンスープ、3時のおやつは豆乳、焼き芋です。

この時期の秋のうどんです。味付けした油揚げとエリンギ、ブナシメジ、玉ねぎ、小葱が入ったうどんです。乾麺を使って湯がき、いりこ、昆布だしがしっかり出た美味しいうどんです。

今日のみかんはモグラみかんといって無農薬みかんを使っています。この時期はじめてのみかんで、まだちょっと早い感じで、すっぱみのあるのもありこれにあたった子は残していたのがありましたね。もう少しすれば甘い美味しいミカンです。

 


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306