goo blog サービス終了のお知らせ 

GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

馬がつくる森(2)

2012年05月03日 | 日本の馬
日本の森は、放置しておくと笹が繁茂して見通しが悪くなり、ほかの植物が育たないという。

ところが、北大牧場の森に広がるのは、エゾエンゴサク(ケシ科)の花畑。
深い森に育つ青い花だ。
森に放牧されたドサンコが生い茂る笹を食べることによって、春になるとこのような花畑ができるのである。
そのことは、長年の研究から科学的にも立証されているそうだ。

木々の間から、明るい陽射しが入ってくる。
きれいな森である。
ドサンコたちは、夏、再びこの牧区に放たれる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬がつくる森(1) | トップ | 馬がつくる森(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本の馬」カテゴリの最新記事