弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「官僚司法」を ドラマにすれば 決めのセリフは 「事なかれ」?

2006年07月01日 13時49分25秒 | 未分類
これだけ弁護士ドラマが花盛りとなり、「京都地検の女」や「HERO」といった検事ドラマも続出して来ると、裁判官ドラマが無いのは寂しい。
記憶に残るのは、かつての片岡鶴太郎主演「家栽の人」くらいか。
「官僚司法」などと批判されているうちは、ドラマ化は至難かも知れない。

ちなみに新明解国語辞典によると、
【官僚的】官僚一般に見られる、事に臨んでの独善的な考え方や行動の傾向を持っている様子。〔具体的には、形式主義・事なかれ主義や責任のがれの態度などを指す。〕

酷い。
この記事についてブログを書く
« 「逃げるところは ありません... | トップ | 判事も日本の にんげんだもの... »