石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

右往左往する国家は立派です。(本当に)

2010-11-06 | 独り言
日本という国は、素敵な国です。
日本という国は、国家的長期ビジョンにない国家戦略もない。
無い無いづくしの、その日暮らしの国家です。
隣国が肩を怒らせて歩いてくるだけで、どう対応したらいいのか判断できる材料もないしビビリまくり右往左往して決断もできません。
そういう姿勢というか国家の姿がオイラは皮肉ではなく「とても平和な国でいいなぁ」と感じるのです。
先進国のなかでこういう国が世界に一つ存在していることが良いことです。



日本が長期戦略をもっていたらロクなことはありません。

役人の汚職や重要情報や国家機密である映像のネット上への流失などは国家を滅ぼすことはありません。

正義が国を滅ぼします。

「理想の国づくり」「幸福の国」「正義はある」「真実はここにある」こいう言葉が政治家が言い出したら

危ない 危ない

騙されやすい国民だから、正義・真実・幸福・理想・という文字がマスコミを使い始めたら

危ない 危ない


でもさぁ・・・国際的には、みっともない国かもしれないが、これで良いだ。

ほのぼのとした国家でいいのだ。

こんなことでは国は滅びない

この記事についてブログを書く
« ・・・ | トップ | 日陰 »
最新の画像もっと見る

独り言」カテゴリの最新記事