念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

ロード・バイク_今年の乗り初め

2011年02月23日 | 自転車

 

 

  正月に本宮山に上がるつもりがさぼってしまい、それ以来ようやく暖かくなる今日までロード・バイクで外を走ることはなかった。

3本ローラーは時々漕いではいましたが、これも正月以来サボり癖がついてしまっていた。

暖かいのでのんびりとスピードを上げずできれば鳥も撮りたいと思ったのでオリンパスのズームがきくコンデジを持参した。

実家にも寄れる『池めぐりコース』 約37kmを久しぶりに走ってきました。

 

若王子池には沢山の水鳥が見られた。    クリックで大画像

 

ミコアイサのツガイも見られる

クリックで大画像

 

 

あまり珍しい鳥ではないが久しぶりでしたので・・・・ケリ

 

 

コガモのメスだと思います。  境川にて

 

 

カワセミ・・・・近づいて撮ろうとしたら逃げてしまった。

 

 

カシラダカ

 

 

 

 

愛知池の周遊道沿いで『ヤマガラ』を見つける。エナガやシジュウカラなどと一緒だった。

やはりコンデジではうまく撮れなかった。

まともに写ったのはこの一枚だけ、あとはピンボケやら暗かったり・・・。

 

カンムリカイツブリ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dove-2)
2011-02-23 17:38:02
若王子池や愛知池にも、川には来ない種の野鳥がたくさん居るんですね。

本日、ロードバイク?で野並から来ている方に会いました。
300ミリ…ってどの程度のレンズだかdoveにはさっぱりですが、やはり写真好きな方のようで、この川でカワセミを見たらしく、撮りたいと言っておられました。
今日は単純にサイクリングをされていてカメラは持参されていませんでしたが…。
私なら (1$)
2011-02-23 22:20:03
これだけ撮れれば十分です。(^^;
久々のロードバイクだったようですが、暑くなかったですか?
今週に入り急に気温が高くなって通勤でも汗を掻くようになりました。
dove-2さんへ (ごんべ絵)
2011-02-24 03:47:37
若王子池ともうひとつ勅使池がありますがこちらもかなりいます。ただ公園内を改装したようで以前と趣が違ってきました。
若王子池は不忍池より沢山いるかも・・・。
牧野ヶ池にはオシドリも来るそうですよ。
1$さんへ (ごんべ絵)
2011-02-24 03:51:47
今日はインナーとジャージーの2枚で走りましたが汗もかきました。
若干風を拾うので2枚では寒いですがこのくらい気温が上がってくれば大丈夫です。
早朝はまだ寒そうで・・・ウインド・ブレーカーは要りますね。
鳥いっぱい (Chifu)
2011-02-24 08:40:02
コンデジでここまで撮れるんですか!カメラの
性能も良いんでしょうが、素晴らしい腕ですね。
37km、さぞやいい気分だったことでしょう。
立派です。 (雪の下)
2011-02-24 10:25:46
さぼり癖がついたといっても、37kmを難なく走ってしまう、立派なものです。
私は近くの緑地まででもフウフウいってます。

先回UPされていたアオゲラきれいですね。
見てみたいのですが、なかなか見られません。
Chifuさんへ (ごんべ絵)
2011-02-25 04:13:43
コンデジはマニュアルでは面倒ですし(いつもAUTO)シャッター速度が非常に遅い(速いのもありますが)ので林や森の中とかのズームはたいていうまく採れません。
明るいところでも連射はできませんし。

アップダウンに久しぶりに筋肉を使いました。
雪の下さんへ (ごんべ絵)
2011-02-25 04:19:38
今回は久しぶりなので少しきつかったです。
特にアップダウンはローラーでは鍛えることはできませんから。

途中に犬を連れて散歩中の『お袋』に久しぶりに会いました。健康なので安心しましたが『大事にしないと』という思いでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。