念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

連休中の透明度

2019年04月28日 | 風景

          左に  乗鞍岳           御嶽山

 

 朝起きて窓のカーテンを開けると高曇りではあるが鈴鹿の稜線全部がはっきり見えた、最近では珍しい透明度です。

ベランダから東を見ると南アルプスも見える。

これなら御嶽山も見えるかもしれない。

今朝の散歩コースは御嶽山が見えるT公園に決めた。

ミラーレスのカメラに「1NIKKOR 70-300」を持参

すっきりとは晴れないがやはり連休中は透明度が良い、

御嶽山は久しぶりに拝めました。

 

         南アルプス     赤石岳          聖岳

 

 

 

 

 

     春日井三山の背景には    白山か

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     鈴鹿    鎌ヶ岳     御在所山

 

 

 

 

 

 

 

      


元番長の

2019年04月25日 | 発展途上人

 

 高校の一学年先輩で『番長』との呼び声もあったO先輩が訪ねてくれた。

運動クラブの関係で付き合いもあり年賀状はやり取りしていました。

白いSUV(4駆)の新車に乗ってさっそうと現れた。

極道になっているのではないかと思っていましたが、勉強して不動産の鑑定士をされているようで現在も忙しくされているようです。

私の手術後の状態など心配して見舞いに来られた。

飾る花瓶がないほど立派な花を持ってきていただいた。

 

O先輩も少し前にもろもろの病気(大きな病気を2,3やっている)で体重が40Kgを切るところまで行った経験があり、私の病後を案じて来ていただいた。

現在はスポーツセンター(スイミング)で毎回1km泳ぎ、歩くことも欠かさずされているとのことです。

現在体重は65kgまで戻ったそうです。

O先輩といい、ハンドボールのT先輩もガンで体重40kgを切る状態まで行ったが持ち直し元気になられたとのことです。

年賀状で弱気なことを書いた私にカツを入れ励ましに来てくれたようで有難いことです。


夏日

2019年04月22日 | 散歩

      ツバメ

 

 前回の散歩から3日さぼってしまった。

前回カワセミを探しながら歩いたのがオーバーワーク気味で疲れてしまった。

今朝はカワセミ狙いでミラーレスでなく普通のデジタルカメラ(D500)を担いで歩いたので少し疲れました。

カワセミは見つけることができませんでした。

飛んでいたツバメが私の近くへ来て休んでくれた。

暑かったのでしょう今日は当地では27度(12時)と夏日の様相。

 

 

 

 

 

バン

 

 

 

 

カワラヒワ

 

 

 

 

 

 

 

川面がはねていたのでカメラを向けると

オイカワでしょう3㎝程の小魚の群れが  (拡大図

 

これだけ小魚の群れがいればカワセミの食糧の心配はありません。

 


心肺機能と体幹

2019年04月18日 | 発展途上人

          ちょうちょうも恋の季節のようです。

 

 雨が降った日を除いて3~4kmの散歩は続けている。

一番は心肺機能が良くなってきたこと・・・1月頃はスピーカーを動かすだけでも息が切れていた状態でした。

今月歩き始めたころは筋肉の弱さもありましたがまだ心肺機能がとても貧弱でした。

それに体幹を意識して歩いているので足腰の筋肉も少し付いてきたようです。

一時また減りかけていた体重も2kgほど増えてきた(現在は47kgくらい)・・・この2kgは筋肉の増量だと思う。

 

コサギも繁殖期特有の頭の羽飾りが。

 

 

 

今日はカワセミを撮るつもりでいつもは行かない駅まで歩いたが・・・空振りでした。

最後に川から引き上げる寸前にカワセミが飛んでいるところを発見。

停まったところを夢中でシャッターを切ったが・・・。

 

 

10枚ほどシャッターを切ったところで・・・『メモリーがありません』ときた。

娘の韓国旅行にビデオカメラを貸したのだが、その時にこのカメラのメモリー(128GB)を貸したのを忘れていた。

代わりに4GBのメモリーしか入れてなかった。

 

 

散歩の最後の最後、4GBのメモリーでよく撮れたものだとあきらめてその場を去った。

 

カワセミはこの川では全く見かけなかっただけに最後に出会えただけでもうれしい。

またカワセミ撮影に挑戦したい。

 

 


Mちゃんのお姉さん

2019年04月15日 | 独り言

 

 高校の同級生のお姉さんの話。

高校の時、同級生からレコードを借りたことがあった。

お姉ちゃんのコレクション?、

アルバムのタイトルは忘れたがデューク・エリントンのとても素敵なレコードだった。

それまではJAZZなどほとんど聞いたことがなかったが『こういう世界があるのだ・・・』と敬虔な気持ちになった。

お姉ちゃんは、東京芸大生でした当時。

一度演奏会に行きました、芸大の人たちの『森の会』の演奏は素晴らしかった。

 

私も翌年に東京芸大(美術)に入ったのだが、一年の時はまだ田舎の松戸(ごめんなさい今は田舎ではありません)に下宿していた。

同級生のMちゃんが東京に遊びに来た時、おねえちゃんは私も当時最先端だった新宿の『ゴーゴークラブ』に連れて行ってくれた。

当時話題の人たちも来ているようなところでした。

お姉ちゃんは邦楽科でしたが・・・その後の私の知る経験の範囲では邦楽科の人たちは家元の人とか進んだ人が多く、ファッションも最先端でした。

 

お姉ちゃんとはそれだけの付き合いでしたが・・・・・今年Mちゃんから『喪中のハガキ』を受け取りました。

画像は『Mちゃんのおねえさん』のつもりで描いていたのではありませんが、ふと思い出したのでお姉さんの話を書きました。

 

 

 

 

 

 

 


まだまだ

2019年04月12日 | 散歩

          昨朝の桜

 

 今朝も張り切って散歩に出かける準備をしていたが、朝の食事からくる不調のため思いとどまっていた。

夜更かしして寝る前にインスタントのカップ麺を食べたのが影響したようです。

一時間ほど休んでいたら歩く気力が出てきたので散歩に出かけた。

やはり体の調子は歩いたり運動するから良くなる・・・ではなくて、

私の場合、食=胃腸から内臓の状態が良くなってくると体も動くし歩いたり運動したくなるようです。

食を吟味し、内臓の調子を良好に保ってこれれば体も動かせ、心も軽くなるようです。

ここのところ雨の日を除いて歩くことを続けている。

 

今朝の川沿い(桜)

少し寒さが続いたせいか川沿いの桜はまだまだ見られます。

5日ばかり続けて歩いているので、身体も動くようになったと思いがちですが・・・・・日傘をさした70くらいのおばさんに倍くらいの速さで抜かれるありさまです;

今日は登り坂の長いコースを歩いた。

まだまだ修行が足りません。

 


路傍の花

2019年04月09日 | 散歩

         ナガミヒナゲシ

 

 今朝で散歩は3日目、少し気持ちが良く歩けるようになってきた、3日坊主にならないよう続けたい。

昨朝も見つけてデジカメに撮ろうとしたがバッテリー切れで撮影できなかった。

一日経つともう昨朝の花は枯れていて、別の場所の花を撮った。

トップの花は「ヒナゲシ」のようにかわいらしい花だが最近よく見る。

ナガミヒナゲシ と言って外来種で繁殖力が強くあまり関心しない花のようです。

 

街路樹の脇に 「スミレ」 が咲いているのを昨日も見かけた。

都会の僅かしかない街路樹の脇の土にたくましく咲く。

 

川べりに降りるともうツバメが飛んでいた。

デジカメの動画です。


歩かなければ

2019年04月08日 | 発展途上人

 

 昨日は夕方近くに近所の散歩に出たが足が動かず少ししか歩けなかった。

桜も葉桜になりかけているものも多く見栄えしないので予定を変更して車で桑名まで行ってきた。

到着したのが夕方5時過ぎで少し暗かったが何とか撮影してきた。

 

桜が満開で今日あたりが一番良いと電話をもらっていた。

 

 

 

 

 

境内には以前出会った「大五郎」がいた。

 

 

 

お寺では「花祭り」の甘茶などの準備をしていた。

 

 

昨日歩いた距離は少なかったが、今朝起きると気持ちが良い筋肉痛を感じた。

少しづつでよいので距離を伸ばしていって足腰なども鍛えたい。

今朝は昨日の倍ほどの距離を歩いた。


風景

2019年04月06日 | 風景

      山並みはかなり霞んでいて不明瞭ですが  竜が岳~藤原岳へ続く稜線です。

 

 このシルエットだけで山並みを同定するのは難しかったが、いつも見慣れているので竜が岳から藤原、御池と続く稜線です。

 

今日は車のタイヤ交換(冬タイヤからノーマルタイヤに)。

ついでに以前使っていてベランダに放置してあったた冬タイヤを断捨離。

アルミの立派なホール付きだったが廃棄の処理費一本につき500円取られる。

BSの「タイヤ館」では一本1080円と言われた・・・・・もっと安いところを探した。

買取するところもあるようですが、少し遠いのでやめました。

ついでに使わなくなったバッテリー3個も断捨離。

天体写真撮影に使っていたもので、使わなくなっただけで充電すれば十分使えるしろものでしたが、

やはり一個500円の処理費を摂られる。

 

物を捨てるのにもお金がいる時代です。

まあすっきりはしましたが。