五月朔日、そしてご存知かシラン


*Click on the photo to see it in larger size.

 五月朔日。良い季節になりました(今日は雨でした)が、つい先日「あれっ、もう今年の1/12が終わってしまった!」と書いたばかりのような気がするのに、気がつけば2024年も1/3が終わってしまいました。いや、1/3が終わってしまったではなく、まだ2/3も残っているじゃないか、とポジティブに考えましょう! 無為に過ごした四カ月を不問に付すことがポジティブであるのかどうかは分かりませんが・・・

 そしてシラン。例年よりも一週間ほど開花が遅れましたが、今年も青葉山荘のメダカのお家の周りで咲きました。この花、ご存知かシラン。はい、紫蘭です。すみません、くどくて(^^;

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは4月28日に撮影した写真を5点掲載しております。すっかり初夏の様相となった森をご覧いただけたら嬉しいです。

https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/13f83e6eb6868754b621a51aa12966d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#五月朔日 #5月 #さつき #シラン #紫蘭 #ラン科シラン属 #知らん

コメント ( 0 ) | Trackback (  )