ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラレーダ関連情報 2012/02

2012-02-09 16:00:00 | ガメラ
 本項は、2012年02月現在、千葉県旭市飯岡、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山の三ヶ所にて運用中、また沖縄県糸満市の与座岳で建設中の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
前回21日更新分の「レーダ情報 12/01 」はこちら


 先月のご紹介に続き、
青森県、釜臥山頂の参号機近況が2題:
hygetaの日記
http://d.hatena.ne.jp/hygeta/
さん、2月1日の更新。
冬の恐山街道 【写真あり】
http://d.hatena.ne.jp/hygeta/20120201/1328095961
 真冬の撮影行。
大湊参道から恐山街道を通過して山道を撮る。
釜臥山頂のFPS-5を撮影した、お写真が一枚。

 2月3日の更新。
冬の恐山 - hygetaの日記【写真あり】
http://d.hatena.ne.jp/hygeta/20120203/1328258095
 更に山道を踏み分け、宇曽利湖と大尽山界隈の撮影。
「釜臥山。
   ↓
雪を被ったお地蔵様、何となく温かそうに見えます。 」
 こちらは湖畔から山頂のFPS-5を狙う。
角度が異なるせいか、小レーダ面側が見えます。


 新潟県、妙見山頂の弐号機が新聞記事に:
MSN‐産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/
ライフ >学術・アート
>【探訪 防人の風景】 2012年2月5日付け記事。
日本海にらむガメラレーダー 【写真あり】
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120205/art12020515130003-n1.htm
「 「冬季の山頂付近はマイナス10度以下、風速20~30メートルにもなる。毎日が台風と同じ状態です」と第46警戒隊長の寺川清司2等空佐が話す。
全国28カ所に設置されたレーダーサイトの中で、もっとも過酷な任務地とされる。
山頂地区は無人だが、落雷による故障も多く、毎日の保守が欠かせない。点検のため山頂地区と庁舎地区の間の約7キロの除雪を入間、百里基地からの応援部隊である中部航空施設隊の約20名が担う。中間地点の宿泊施設に交代で泊まり込みながらの除雪作業が、雪解けの4月下旬まで続く。」


 転載記事も多数でております。
兵庫県の建設会社、「三幸道路株式会社」さんのBlogに、
引用記事の一例:
道 ~ 三幸道路株式会社
http://sankoroad.tenkomori.tv/
さん、2月8日の更新。
日本海にらむガメラレーダー 【写真あり】
http://sankoroad.tenkomori.tv/e272918.html
 新聞記事の写真を引いて引用。
「 【2012.2.5 産經新聞東京版11面】
   ↓
弾道ミサイル対処機能を有する固定式警戒管制レーダー装置 J/FPS-5 は、青森・大湊、新潟・佐渡、鹿児島・下甑島、沖縄・与座岳の4箇所に配備されている。 」
 雪景色のFPS-5駆体写真も一枚掲載されております。
陽光を背にうけて、雪面から照り返しに映えるガメラドームがイイ感じ。^^)ノシ
青森の参号機と比べて、鳥よけのワイアなど重装備にみえます。


―――ここから、2月17日付けの追加分です。―――
 沖縄県、与座岳の四号機情報:
太郎 の なんくるないさー日記
http://ameblo.jp/taro-okinawa/
さん、2月11日の更新。
糸満市の変な建物 【写真あり】
http://ameblo.jp/taro-okinawa/entry-11162116706.html
 本島南部のドライブ中、山上に変な建物を発見。
「航空自衛隊の与座岳分屯基地の
警戒管制レーダーで通称ガメラレーダーと言うらしい。
航空機や巡航ミサイル、弾道ミサイルの探知と
追跡を目的としたレーダーみたいだ [〓]
 2011年(平成23年)度末から運用を開始している。
六角柱の建物で3つの面に巨大なレーダーがついていて、
その内1つはレーダーが大きくなっている。 」
 FPS-5駆体のお写真が一枚。小レーダ面から大レーダ面を望む方向からの撮影です。
両方のガメラドームの大きさが比較できます。
記事中に、四号機は既に運用開始、との情報がございますね。


―――ここから、2月23日付けの追加分です。―――
 前回の「 新潟県の弐号機」は、「レーダ情報 11/06 」にてご紹介、
青森県、釜臥山頂の参号機情報:
直球(元)部長の早期退職後ウハウハ生活
http://blogs.yahoo.co.jp/kin_sugiyama/
さん、2月19日の更新。
雪国の風景 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/kin_sugiyama/8067916.html
 青森駅前の雪景色や電車の乗降口、角館武家屋敷通りの風景、秋田市駅前ビルの名称「ALVE」などご紹介の最後に、、
「むつ市郊外の釜臥山山頂に通称「ガメラレーダー」があった。佐渡島でも見つけたが、全国四か所しかない巡航ミサイル、弾道ミサイルの探知と追跡を目的とした最新のアクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーサイト。 」
 参号機の遠景写真が一枚。お一人で二箇所の撮影とは貴重な写真ですね。


―――ここから、2月25日付けの追加分です。―――
 先月のご紹介に続いて、
新潟県、妙見山頂の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、2月22日の更新。
久ぶりの青空・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1610092.html
 7時の気温は-2.0℃だけど、いい天気でした。
「日中は気温も上がり
雪解けも進みそう・・・
会社から見える大佐渡の山々も
青空のとマッチングがすばらしく
ガメラレーダもよく見える。
   ↓
拡大すると妙見山の頂上は
真っ白で富士山の頂上みたい。
   ↓
そんな極寒の中きりりと
たたずむガメラレーダ
お勤めご苦労様です。 」
 遠景と拡大像で、FPS-5のお写真が2枚。
本当に白銀一色の風景です。

―――ここから、3月2日の追加分です。―――
 妙高山頂の弐号機近況、第二弾:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、2月29日の更新。
うるう日・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1611798.html
 日中素晴らしい晴天となったので、
雪の状況を確認しようと山へ(あくまでも仕事、^^)。
「 大佐渡の山が見えてきたぞ
   ↓
向かって右が佐渡の最高峰
金北山1172m
   ↓
左側が妙見山1042m
どちらも頂上は真白だ。
更にズームアップっ
   ↓
金北山の頂上にはなんかあるが
よくわからないなぁ
   ↓
妙見山の頂上にはご存知
ガメラレーダーが設置されている。 」
 青空に映えるFPS-5.。10mの小レーダー面×2がはっきり視認できます。
しかしこのレーダーサイト、これだけ見通しが良いと攻撃され放題ですね。
この日の帰宅後、ご友人からモズクガニのおすそ分けが!

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと3本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:ゲーム関連情報 201... | トップ | ガメラ:三重県、大王町波切... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事