本日四本目の更新です。
一本目「 海ガメラ /05/09 」はこちら。
二本目「 ゲーム情報(PSO2編) /05/09 」にはこちらから。
三本目「 湯浅版視聴記 /05/09 」は、こちらより。
本項は、海洋堂の可動フィギュア、
「特撮リボルテック」関連の情報まとめです。
前回の「特リボ情報 /04/19 」には、こちらからとなります。
フィギュア関連で7日の更新、「 第1週のフィギュア情報 」はこちらよりどうぞ。
#032 GⅡガメラをご購入:
『 ほーくのブログ 』
http://ameblo.jp/hawkson-tech/
さん、4月30日の更新。
リボルテック G2ガメラ 【写真あり】
http://ameblo.jp/hawkson-tech/entry-11521290808.html
「 いろいろあって、ヨドバシカメラで1000円以上、お買い上げしなくてはいけなかったのでお買い上げです。
かっこいいですね。G2ガメラ
ちっちゃい頃からガメラは好きだったんですが、昭和ガメラのクオリティの低さがだめでした。
平成ガメラも、この2作目以外はストーリーがだめです。 」
てな訳で、早速卓上で撮影。^^)
平成ガメラ(#006、#007)のレビュー集:
『 KAZUMITIの適当なブログ。 』
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/
さん、4月27日の更新。
特撮リボルテック ガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/10930427.html
パッケージの詳細と梱包状態で、お写真が5枚。
「 中はこんな感じです。
映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」にて15年ぶりに復活したガメラ。
ただ復活しただけではなく昭和版の映画と違いリアルな作品になって帰ってきたw
マニアな方から微妙に間違いが多い作品と言われますが自分は好きな映画です。
プラズマ火球と噴射炎のパーツしか無い様に見えるがガメラの可動を考えると特に問題はない。 」
4月28日の更新。
特撮リボルテック ギャオス 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/10931704.html
写真の構成は、先の#006 GⅠと同一です。
「 箱の中はこんな感じで大変なことになってますw
映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」にてガメラと共に15年ぶりに復活したギャオス。
(最初は3体も登場・・・)昭和版よりもさらに怖さが増してますw
付属のスタンドを使用すると飛行ポーズ等も無理なく出来るのも楽しい。
飛行ポーズの小型ギャオスも可愛くて良いw 」
前回の「エクスプラスの平成ガメラに期待する」は、「 3月第5週の(その2) 」にてご紹介。
#032、#xxx、#033その他で、GⅡを再現してみたよ(特別続編付き):
『 プリキュアさん達と"Doki☆Doki″しながら生きる、 』
http://blogs.yahoo.co.jp/prettycurefigurelove/
さん、5月6日の更新。
とても忙しい人向けの 「ガメラ2 レギオン襲来」 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/prettycurefigurelove/9303318.html
本編のお写真23枚 + ネタ12枚 + メイキング2枚。
ガメラvsレギオンの死闘を卓上特撮にて再現した長編写真集に、プリキュアさんとのネタコラボ短編。最後にメイキングの解説文。
「~Making Of とても忙しい人向けのガメラ2 レギオン襲来~
・・・といっても特に話すことはないんですが(爆
↓
今回の撮影で、ガメラは2種類使用しました。
左が無可動であるものの、レギオンとのサイズを忠実に再現した「特撮リボルテック スピンオフ G2ガメラ」
右が可動式であるものの、レギオンとのサイズを再現していない「特撮リボルテック No33 G2ガメラ」
↓
並べてみるとこの通り。なのでガメラが動いたり、プラズマ火球で攻撃するシーンなどは可動式で、レギオンとぶつかり合うシーンや、同じアングルでレギオンと並ぶときは無可動のものを使用する、といった感じに使い分けました。シーンのところどころで若干ガメラの造形が違うと思ったでしょう?・・・こらそこ「サイボットゴジラ」とか言わない。 」
ソルジャーレギオンをガメラの上に乗っけるのが大変だったー。 ^^;)
特撮リボルテック
006ガメラ
007ギャオス
026ガメラ[1967]
027ギャオス[1967]
032レギオン
スピンオフ G2ガメラ
033 G2ガメラVer.G2
5月9日の追加。
「フランケンウィニー情報 /05/04 」に、「龍。のブログ」さんの鑑賞記を追加しました。
一本目「 海ガメラ /05/09 」はこちら。
二本目「 ゲーム情報(PSO2編) /05/09 」にはこちらから。
三本目「 湯浅版視聴記 /05/09 」は、こちらより。
本項は、海洋堂の可動フィギュア、
「特撮リボルテック」関連の情報まとめです。
前回の「特リボ情報 /04/19 」には、こちらからとなります。
フィギュア関連で7日の更新、「 第1週のフィギュア情報 」はこちらよりどうぞ。
#032 GⅡガメラをご購入:
『 ほーくのブログ 』
http://ameblo.jp/hawkson-tech/
さん、4月30日の更新。
リボルテック G2ガメラ 【写真あり】
http://ameblo.jp/hawkson-tech/entry-11521290808.html
「 いろいろあって、ヨドバシカメラで1000円以上、お買い上げしなくてはいけなかったのでお買い上げです。
かっこいいですね。G2ガメラ
ちっちゃい頃からガメラは好きだったんですが、昭和ガメラのクオリティの低さがだめでした。
平成ガメラも、この2作目以外はストーリーがだめです。 」
てな訳で、早速卓上で撮影。^^)
平成ガメラ(#006、#007)のレビュー集:
『 KAZUMITIの適当なブログ。 』
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/
さん、4月27日の更新。
特撮リボルテック ガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/10930427.html
パッケージの詳細と梱包状態で、お写真が5枚。
「 中はこんな感じです。
映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」にて15年ぶりに復活したガメラ。
ただ復活しただけではなく昭和版の映画と違いリアルな作品になって帰ってきたw
マニアな方から微妙に間違いが多い作品と言われますが自分は好きな映画です。
プラズマ火球と噴射炎のパーツしか無い様に見えるがガメラの可動を考えると特に問題はない。 」
4月28日の更新。
特撮リボルテック ギャオス 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/kazumiti37/10931704.html
写真の構成は、先の#006 GⅠと同一です。
「 箱の中はこんな感じで大変なことになってますw
映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」にてガメラと共に15年ぶりに復活したギャオス。
(最初は3体も登場・・・)昭和版よりもさらに怖さが増してますw
付属のスタンドを使用すると飛行ポーズ等も無理なく出来るのも楽しい。
飛行ポーズの小型ギャオスも可愛くて良いw 」
前回の「エクスプラスの平成ガメラに期待する」は、「 3月第5週の(その2) 」にてご紹介。
#032、#xxx、#033その他で、GⅡを再現してみたよ(特別続編付き):
『 プリキュアさん達と"Doki☆Doki″しながら生きる、 』
http://blogs.yahoo.co.jp/prettycurefigurelove/
さん、5月6日の更新。
とても忙しい人向けの 「ガメラ2 レギオン襲来」 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/prettycurefigurelove/9303318.html
本編のお写真23枚 + ネタ12枚 + メイキング2枚。
ガメラvsレギオンの死闘を卓上特撮にて再現した長編写真集に、プリキュアさんとのネタコラボ短編。最後にメイキングの解説文。
「~Making Of とても忙しい人向けのガメラ2 レギオン襲来~
・・・といっても特に話すことはないんですが(爆
↓
今回の撮影で、ガメラは2種類使用しました。
左が無可動であるものの、レギオンとのサイズを忠実に再現した「特撮リボルテック スピンオフ G2ガメラ」
右が可動式であるものの、レギオンとのサイズを再現していない「特撮リボルテック No33 G2ガメラ」
↓
並べてみるとこの通り。なのでガメラが動いたり、プラズマ火球で攻撃するシーンなどは可動式で、レギオンとぶつかり合うシーンや、同じアングルでレギオンと並ぶときは無可動のものを使用する、といった感じに使い分けました。シーンのところどころで若干ガメラの造形が違うと思ったでしょう?・・・こらそこ「サイボットゴジラ」とか言わない。 」
ソルジャーレギオンをガメラの上に乗っけるのが大変だったー。 ^^;)
特撮リボルテック
006ガメラ
007ギャオス
026ガメラ[1967]
027ギャオス[1967]
032レギオン
スピンオフ G2ガメラ
033 G2ガメラVer.G2
5月9日の追加。
「フランケンウィニー情報 /05/04 」に、「龍。のブログ」さんの鑑賞記を追加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます