本日二本目の更新です。一本目「第四週のフィギュア情報」はこちら。
前回15日の更新、「石ガメラ 09/01」にはこちらから。
本項は、「ガメラ岩」以外の「石造りのガメラ」についてのまとめ記事です。「亀趺碑=贔屓(ひいき)」についての情報もこちらに含めております。
※これまで拙Blogでは、石碑や墓石の基礎に設置された石造りの亀について「亀礎碑」と記述して参りましたが、これは正式な名称ではありませんでした。
今後の記述は、学術名称としての「亀趺(きふ)碑」に統一して参りたいと思います。
ここから本題。
京都府は、東寺の境内には石ガメラが居るそうな。
境内では毎月21日に、「弘法市」が行われております。特に一月の「初弘法」には、1000店近くの露天が軒を並べるのだそうで、
『まぁの一日』
http://blog.goo.ne.jp/28821956/
さん、1月21日の更新。
弘法市【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/28821956/e/772a524609810225e4f561bb6f03523f
出がけに財布を忘れて慌てて戻ったり、
会場でお知り合いにばったり出会ったり。
古着物と古羽織をお買い求めになったそうです。
「みえ堂で見つけたガメラ???」
亀趺碑(=贔屓)の石ガメラ、お写真は一枚。
その後も、アーティスティックなめざしのディスプレイに感動されたり。
『ぼやっきー’s Cafe』
http://www.doblog.com/weblog/myblog/74260/
さん、1月21日の更新。
東寺 初弘法 ~お買い物~ 【写真あり】
http://www.doblog.com/weblog/myblog/74260/228#228
骨董品を見て回ったり、野菜が売られてる事に驚いたり。
やはり、古着物屋さんでなにかお求めになった模様です。
「御参り途中で出会ったガメラ (ごめんなさい)
とってもキュートでした♪
そして、みんながガメラをさすっては自分をさすって
時計回りにガメラの周りを1周していたので、
ぼやっきーも右に倣えで、やってきました♪
いったい・・・どういう効能が??」
おそらく上記と同一の、亀趺碑(=贔屓)のガメラさん。
検索してみると、東寺の亀趺碑には「東寺亀」というお名前があるそうです。
『京の畦道(京料理・京の行事等暮らしのあれこれ) 』
http://kyonoazemichi.blog60.fc2.com/
さん、1月21日の更新。
初弘法【写真あり】
http://kyonoazemichi.blog60.fc2.com/blog-entry-71.html
正式には「金光四天王教王護国寺秘密伝法院」、公称「教王護国寺」。
真言宗総本山の通称「東寺」で、毎月21日に開催される縁日「弘法市さん」のご紹介です。
石ガメラさんのお写真が一枚。
「東寺亀・・・・大きな亀の頭を撫で、自分の頭を撫でると頭がよくなるとか頭痛がなくなるとか」
だそうでございます。
出所は確認できませんでしたが、
「自分の患っているところを触りながら、右回りに歩くとご利益がある」というお説もあるみたいです。
(―人―) i~~
本日は、あと二本更新の予定です。
前回15日の更新、「石ガメラ 09/01」にはこちらから。
本項は、「ガメラ岩」以外の「石造りのガメラ」についてのまとめ記事です。「亀趺碑=贔屓(ひいき)」についての情報もこちらに含めております。
※これまで拙Blogでは、石碑や墓石の基礎に設置された石造りの亀について「亀礎碑」と記述して参りましたが、これは正式な名称ではありませんでした。
今後の記述は、学術名称としての「亀趺(きふ)碑」に統一して参りたいと思います。
ここから本題。
京都府は、東寺の境内には石ガメラが居るそうな。
境内では毎月21日に、「弘法市」が行われております。特に一月の「初弘法」には、1000店近くの露天が軒を並べるのだそうで、
『まぁの一日』
http://blog.goo.ne.jp/28821956/
さん、1月21日の更新。
弘法市【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/28821956/e/772a524609810225e4f561bb6f03523f
出がけに財布を忘れて慌てて戻ったり、
会場でお知り合いにばったり出会ったり。
古着物と古羽織をお買い求めになったそうです。
「みえ堂で見つけたガメラ???」
亀趺碑(=贔屓)の石ガメラ、お写真は一枚。
その後も、アーティスティックなめざしのディスプレイに感動されたり。
『ぼやっきー’s Cafe』
http://www.doblog.com/weblog/myblog/74260/
さん、1月21日の更新。
東寺 初弘法 ~お買い物~ 【写真あり】
http://www.doblog.com/weblog/myblog/74260/228#228
骨董品を見て回ったり、野菜が売られてる事に驚いたり。
やはり、古着物屋さんでなにかお求めになった模様です。
「御参り途中で出会ったガメラ (ごめんなさい)
とってもキュートでした♪
そして、みんながガメラをさすっては自分をさすって
時計回りにガメラの周りを1周していたので、
ぼやっきーも右に倣えで、やってきました♪
いったい・・・どういう効能が??」
おそらく上記と同一の、亀趺碑(=贔屓)のガメラさん。
検索してみると、東寺の亀趺碑には「東寺亀」というお名前があるそうです。
『京の畦道(京料理・京の行事等暮らしのあれこれ) 』
http://kyonoazemichi.blog60.fc2.com/
さん、1月21日の更新。
初弘法【写真あり】
http://kyonoazemichi.blog60.fc2.com/blog-entry-71.html
正式には「金光四天王教王護国寺秘密伝法院」、公称「教王護国寺」。
真言宗総本山の通称「東寺」で、毎月21日に開催される縁日「弘法市さん」のご紹介です。
石ガメラさんのお写真が一枚。
「東寺亀・・・・大きな亀の頭を撫で、自分の頭を撫でると頭がよくなるとか頭痛がなくなるとか」
だそうでございます。
出所は確認できませんでしたが、
「自分の患っているところを触りながら、右回りに歩くとご利益がある」というお説もあるみたいです。
(―人―) i~~
本日は、あと二本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます