ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:特撮リボルテック関連情報 2011/06/04

2011-06-04 16:00:00 | ガメラ
006ガメラ007ギャオス026ガメラ[1967]に続いて、027ギャオス[1967]が6月1日発売となった、「特撮リボルテック」のレビュー記事まとめです。本日分では、#027ギャオス以外のレビュー記事をご紹介します。

ギャオス[1967]のレビュー 「特リボ情報 /06/02 」はこちら
フィギュア関連で昨日の「5月第5週のフィギュア情報(その2) 」にはこちらより。


 #026ガメラのレビュー:
宇宙を駆けるTHIEFの趣味なブログ
http://thief090.blog118.fc2.com/
さん、5月19日の更新。
特撮リボルテック「ガメラ 1967」 【写真あり】
http://thief090.blog118.fc2.com/blog-entry-367.html
「なんという情けないパッケージング…
昨年発売された平成ガメラと比べると大きめに造形されていて、並べるとサイズ差に違和感があります
   ↓
昭和ガメラの着ぐるみっぽさとホラータッチの目力がよく再現されていると思います
   ↓
火炎エフェクト付属。実際の映画撮影では本物の火を使っていたのでスーツ内の温度が凄まじかったようですw
   ↓
飛行形態。甲羅の横側に台座を接続できるようになっています。」
 火炎パーツを差し替えたお遊び画像アリ。


 「ガメラの風景 10/11/30 」での「京都駅でGⅢを想う」ご紹介以来となります、
おもちゃ箱をひっくり返せ
http://blogs.yahoo.co.jp/gunbots2002jp/
さん、5月22日の更新。
育てよ!カメ ~特撮リボルテック026 ガメラ[1967]~ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/gunbots2002jp/52190195.html
 「掌上で破李拳竜っぽい決めポーズするガメラ」のお写真が一枚。
何故か似合う・・・ ヘ(^^;ヘ ノ^^;)ノ
「着ぐるミクロのガワを切り刻んで・・・と考えた時期も有りましたが、考えただけで歳月は流れ、今では中の人しか残って居ません。
後に、このサイズでこのようにクキクキ動かせられるガメラなんて、希望くらいにしか思っていませんでした。
でまぁ、購入したワケでして。
腹部がパカッてなるから、頭がクルッと収納できるもんだとばかり思っていたので、その点が拍子抜け。蓋を着け替えるだけなら、段階的に首の伸縮を再現するとか、スライドで出し入れできるとかの方が良かったと思います。
でもまぁ、クキクキやってるだけで、ガメラの雄叫びが脳内再生されて、幼少の頃の思い出とかイロイロと。」
対深海怪獣のTV放映時の思い出なども交えつつ、
ジグラの特リボが出ないかなあ、と夢見る管理人さま。
ええと流石にそれは、商売にはならんのではないか、と思います。 ^^;)


 前回の「007ギャオスレビュー」は、「 10/06/29 」でご紹介。
バイクとクルマと趣味の日々
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasan1206/
さん、5月22日の更新。
海洋堂 特撮リボルテック026 ガメラ1967 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/yamasan1206/36877967.html
 昭和ガメラのシリーズ紹介から、特リボガメラ[1967]の詳細レビュー。
各部分の可動域検証や、付属パーツの解説、#006ガメラとのツーショットもあり、お写真は全部で21枚を掲載。
「いやー、ついにリボで昭和ガメラが出ましたね。
なかなか特徴を良くつかんでいて良い出来だと思います。
回転ジェットも出来ますし。
来月にはギャオス1967も発売されます。
これでまた対決シーンなどで遊べますね。
ただ、個人的にはバルゴンが欲しいです。
やっぱり昭和ガメラはVSバルゴンが最高傑作だと思ってますから。 」
「大怪獣決闘はお勧め」だそうで。


 前回のご紹介は、「1月第3週のフィギュア情報 」での「006ガメラ&007ギャオスレビュー」。
キエナイニジ
http://icows.info/remark/toy/
さん、5月25日の更新。
ガメラ[1967] 【写真あり】
http://icows.info/remark/toy/7297
「個人的には予想の斜め上だった
1967年公開の「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」からガメラが特撮リボルテックに登場。
はっきり言って、レギオンが来るものとばかり思っていただけに吃驚。
しかし特撮リボルテックの特性を考えれば、寧ろ当然の流れとも取れる。
所謂昭和版のガメラ。平成版との最大の違いは、その奇妙な愛嬌のある顔と子供の味方という理不尽ながらも当時の少年達の心を鷲掴みにした設定。
当然、原典の映画に流れる雰囲気も別物だ。
平成版がシリアス一辺倒とするならば、昭和版はコメディも絡めた子供のための娯楽映画。
そんな昭和版ガメラ。平成版ガメラとの比較も交えつつ感想文を書こう。 」
 パッケージと収納状態、オプションパーツのリスト、変形にパーツ装着、006ガメラとの対比など、お写真16枚を使用した詳細レポです。 ^^)ノシ


 本日は、あと3本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:11年6月前半の画像... | トップ | ガメラ:平成(金子)版視聴記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事