ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラレーダ関連情報 2015/08

2015-08-29 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 金小判視聴記 /08/29 」はこちら

本項は、2015年8月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、13年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月18日更新の「レーダ情報 15/07 」にはこちらから。


 青森県、釜臥山頂の参号機情報:
F老人のウロウロヨロヨロ日本一周旅日記
http://blog.goo.ne.jp/captfujioka/
さん、8月1日の更新。
ウロウロヨロヨロ旅2015-1-060-4 釜伏山展望台・大湊(海軍関連) 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/captfujioka/e/18b60d5fa1549ebdebfa3840ff062225
 軽キャンパーで気ままな一人旅、の記録より、今回は恐山を出て釜伏山展望台へと移動。
「 標高878mの山の頂上には航空自衛隊のレーダーサイト。平成22年度にいわゆるガメラレーダーに換装されており、ここから北朝鮮が発射する弾道ミサイルを警戒しています。 」
 山頂のFPS-5駆体を展望台より撮影、のお写真1枚を掲載。10mの小レーダ面側。
その後は大湊地区まで降りて、海自・旧海軍施設を見学しました。


 「 /15/04 」でのご紹介 に続きまして、
青森県、釜臥山頂の参号機近況:
気分しだい
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/
さん、8月3日の更新。
釜臥登山です 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/13585828.html
 涼を求めて、釜臥登山。今回は黒柴くんのほか黒柴さんも一緒でした。^^)
「 舗装路を歩いて山頂を目指します。
木々の間から見える自衛隊のガメラレーダーが山頂になります。
   ↓
こちらから行くと、山頂下に展望台があるのですが、その付近から見る市街地は、いつものことながら綺麗です。 」
 木々の間に見え隠れする躯体の様子と山頂の躯体の模様を併せて、FPS-5のお写真は全部で4枚。
黒柴くん&さん、可愛いですねえ!


 大佐渡スカイライン登頂記から、弐号機情報:
まるたかの丸太
http://minkara.carview.co.jp/userid/1472803/blog/
さん、8月5日の更新。
佐渡島 2周目!! 【写真あり】
http://minkara.carview.co.jp/userid/1472803/blog/36185320/
 今年2周目の佐渡島紀行は、朝晩のフェリー往復で佐渡の海岸や金山の遺構を巡る。
文頭に、愛車とFPS-5のツーショット。
「 快晴の佐渡スカイラインより山頂のガメラレーダーを臨む。 」


 拙Blogでは、「 ライヴガメラ /07/10 」以来のご紹介となります。
青森県、釜臥山頂の参号機情報:
【情報ライブ】 浄法寺守政の事件簿 『いつやるの⁉』
http://ameblo.jp/stap-saibogu/
さん、8月12日の更新で2題。
ガメラアンテナ と 釜臥山展望台 と 雲海 【写真あり】
http://ameblo.jp/stap-saibogu/entry-12061068686.html
 釜臥山展望台にてリポDを頂く♪
そのうち雲が切れてきた ^^)ノシ
「 ガメラアンテナ
   ↓
雲海と登る雲
   ↓
晴れ間が来た 」
 展望台の駐車場から、流れる雲とFPF-5を何枚か撮影。

ガメラアンテナとミスビードル号 【写真あり】
http://ameblo.jp/stap-saibogu/entry-12061072453.html
 文頭に「山頂で仰いだFPS-5駆体写真」を掲載して、
「 むつ市から帰ります 」
 三沢市の淋代地区まで移動して、太平洋を横断したという「ミスビードル号」の復元模型を見た。


 自衛隊の採用試験案内Blogで、レーダ部隊の特集:
自衛隊採用ガイド
http://jieitaisaiyou.web.fc2.com/
さん、8月14日の更新。
自衛隊のレーダーサイト 【写真あり】
http://jieitaisaiyou.web.fc2.com/radar_site.html
「 レーダーサイトの目的は外国の航空機やミサイルの監視、および友軍の邀撃戦闘機へ目標までのコース指示が主ですが、そのロケーションの良さも活かして外国の無線の傍受も行います。たいてい山頂まで車の通れる道路が通っています。もちろんこの道路は自衛隊の車両しか通行できません。管理運用しているのはもちろん航空自衛隊で航空警戒管制団という部隊です。サイトは全国に数箇所あり陸続きもあり島もあります。レーダの監視は24時間体制、3交代勤務。緊張の連続。山の頂上で気が抜けない24時間態勢の空域監視はまさに最前線です。 」
 Japan Aerospace Defense Ground Environment 自動警戒管制システム(略称JADGE ジャッジ)の紹介から全国各地のレーダサイトの解説、駐屯地の紹介、FQA、サイト勤務の条件などを解説。
J/FPS-5についての紹介文も掲載されております。


 佐渡ヶ島、帰省登山の記録写真より:
ヤマノススメスレ 盆休みももうおしまいだよ
http://futabanolog.net/thread/
さん、8月16日の更新。
帰省先で山登りしてきたよ 【写真あり】
http://futabanolog.net/view/7972618
 上越新幹線とフェリーで佐渡へ帰省。
白雲台から佐渡最高峰の金北山へ登山。
「 航空自衛隊の道路を通るため事前申請が必要
   ↓
レーダーいろいろ
   ↓
通称ガメラレーダーのある妙見山を巻いて進む
   ↓   
金北山山頂からは佐渡の形が見てとれる 」
 妙見山頂のFPS-5駆体を撮影。金北山頂からの真野湾眺望写真にも、レーダ躯体が写り込んでますね。


 本日は、あと2本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:平成(金子)版視聴記... | トップ | ガメラ:15年8月第五週のフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事