大崎冨美の ~今日の幸せひとつ~

これからの人生、すてきな笑顔ですごしませんか♪
魅力的に年を重ねるために、自分の身体を見つめてあげましょう!

<トム> が帰った…

2010-07-24 08:11:24 | 癒し系(いやし~犬) リング
何で横向きやねん…すんません、直しもせずに、横着で…


1週間、留守を守ってくれていた長男とトムが帰っていった。

やんちゃ坊主のようなワンコだったので
ポッカリ穴があいたように寂しくなった…

1週間、密に過ごしたリングはどんなふうに思っているのか
(フー!おれへんなった or アレ?あのちょこまかしてるのは、どこいったんや)
定かではないが…


それにしても、どちらも異常に毛が抜けるタイプ(゜o゜)
家の中が悲惨な状態…

昨日、旅から帰ったのが午前中だったので、掃除したものの
もう今日は毛だらけでござる・・・・・


さて
また掃除にかかるか~


旅の記録は、また後ほど(^・^)
できしだいUPしまする(*^^)v

<トム> が来た!

2010-07-16 07:14:26 | 癒し系(いやし~犬) リング
長男の飼ってるトム。
女の子なのに、トム。
ジッとしてない子です。
ちょっと落ち着きないかな~(ちっちゃいワンコはこんなもの…?)

飼い主がいなくても
くぅ~んというものの、吠えないので
リングも何となく逃げずに、しゃ~ないなー目線です。
(吠えられるワンコは、まったく受け付けず、逃げています。)
けっこう対抗意識もあったりします。
やきもちも焼いてるようです。

夕飯の支度時には、4つの目でジー!!



このトム、カメラを向けると必ずこのポーズをとってくれます。


ツーリング中、長男が来てリングを見てくれることになってるので
それまでは、両手にワンコ♪です。

仲良く留守を守っててね




みんなで酵素風呂ツアー

2010-07-14 04:21:02 | My 定期教室
私が前回、酵素風呂の中で思い描いてたこと、実現しました。

すごい興味があるし体験してみたいと言われてたので
加西のバランスボール火曜日クラスの皆さんで
昨日レッスンを終えた後、車3台で神戸に出てきてもらって
ランチを和食の“ひのき苑”で楽しんでから
酵素風呂体験をしてもらいました。

わくわくどきどきの初体験。

もう埋まってる方、これから埋められる方、



9人MAXで、ちょうど納まりました。



小雨降る中でしたが、梅雨の蒸し暑さは少しましで
出たあとは、気持の良い風が吹いてきて
マラソンを走り終えたかのような汗の噴出す疲れは、皆さん大丈夫だったでしょうか~




いつも場を明るく盛り上げてくださるOさんが
岡山に素敵な家を建てて (人生の楽園)
今月いっぱいで引越してしまわれます(T_T)/~~~
昨日のレッスンが最後だったので、お別れ会も兼ねての課外授業でした。

寂しくなります・・・
今度は、岡山まで皆さんと行けるといいなぁ~

(…思い描いていよう…)

やっとこさ読めました

2010-07-11 10:46:00 | 日々のあれこれ (今日の幸せひとつ)
読み応えのある本でした♪

この本も“とても良い本だから”と
Sさんが貸してくださいました。

ちょっと字が小さくて分厚くて
内容も少し難しいところもあったので、長くかかりましたが
考えさせられる内容でした。

新たな旅立ち~最期の時を
きちんと受けとめて
それまでの人生を、悔いなく生きる大切さを
あらためて感じさせてくれました。

ホリスティック医療とアーユルヴェーダ、ホメオパシーからの癒し
人生の先が見えてきた今、
心の持ちようを考えさせられたすばらしい本でした(^.^)

四柱推命

2010-07-09 07:47:48 | 日々のあれこれ (今日の幸せひとつ)
生徒さんの中で、四柱推命を習ってらっしゃる方がいらっしゃいます。

勉強になるからみますよと言ってくださったので、みてもらいました。
家族5人すべてと、次男同棲中の彼女の事まで
すごく懇切丁寧に、教えていただきました。

四柱推命は、言わば天気予報のように思ってくださったらいいと。
統計学なので、すべてが当たるわけでもなく
お天気の悪い時、たとえば台風がくるとわかってたら
わざわざ、そんな時には出かけないし
それに向けて備えられる事はしておく…
それと一緒で、
悪い時期は、落ち込むんじゃなくて
‘だから気をつけよう’と注意して、無理に何かをし始めようとはしないこと。

なるほど~~~

聞けば聞くほど、奥が深くておもしろいな~と引きずり込まれました。

いっぱい伝えようとしてくださるのが
とてもよくわかって
その気持ちが、とてもあたたかく嬉しかったです。

めいっぱい言ってくださったにもかかわらず
帰ってからも、メールで追記までしてくださって
ありがたいことでした。
感謝です♪♪♪

まだ
入りかけたとこなので、大きな声では言えないんですが
そのうち私も手相をみてあげて、お互いに勉強会ができたらいいな~と思います。

顔コリほぐし in 加西

2010-07-05 07:29:18 | 顔コリほぐし
月に2回、お家でストレッチや体ほぐしをさせてもらってるUさん宅。

少し前に、そのUさんに顔コリほぐしをしました。
とっても忙しい人なんで(高校の同級生になります)
日々の疲れを癒してもらえるといいかな~
と、ゆったりした時間をもってもらいました。

美容関係のお仕事もされてるので
とても綺麗なお肌なんだけど、やっぱりコリはありましたね~

特に、最後に首のリンパを流すときはすごくこたえたそうなんです。

でも、すごい気持ちよかった!と気に入ってくれて
交友関係の広いUさんが声をかけてくれて、
3日、Uさん宅で“顔コリほぐしの一日”を開催させてもらいました。

肩関節ほぐしをお一人
顔コリほぐしを7人の方にさせていただきました。

Uさんにいつもお手入れしてもらってるんでしょうね~
さすがに、きれいな肌の方が多く
でもコリはしっかりと待ち構えてたので(笑)、ゆっくりと流させていただきました。

最後のほうに来てくれためちゃ若い3人組。
息子よりも若い…^_^;

化粧をおとしてきてねって言ってたのに、しっかりしている(-_-;)
それならと、クレンジングを使わない洗顔法を伝えて
その洗顔の仕方でさっぱりとスッピンに、色白に。
そうなんです、洗顔だけで色が白くなるんですよ~

順番に一人ずつ、たっぷりコリをほぐし
ニキビを気にしてる子には肌の仕組みを説明しながらしました。

その中の一人、脊椎が曲がってて腰周りが痛いので
体の使い方や運動の仕方を教えてほしいということだったので
それも伝授、
私は反対に若いパワーをいただいちゃいましたよ(勝手に吸収だ…(^_^)v)

Uさんには家族ぐるみで、大変お世話になりました。
ありがとうございました<(_ _)>


どんなんか試してみたい~と思われる方、
今なら お試し初回のみ 20分1,000円
5人以上集まってくだされば、伺いますよ♪
すみませんが、交通費は実費いただきますね。

ご連絡は omoiyari5115★ezweb.ne.jp へ (★を@に変えてお送り下さいませ)

加古川武道館でも月1回おこなっています
こちらは、体験は終了しました。

かこさんの新サロンで

2010-07-03 10:11:01 | 顔コリほぐし
わ~い 一番乗り~~~
新サロンは、前にもまして綺麗で静かでこじんまりと素敵なサロンでした

4月に顔コリほぐしの習得コースを卒業してから
自分の顔をこりこりしながら、ゆったりとストレスが流れていくのを
感じるところまでおかげさまできています。
顔もどんどん変わってきていると思うんです。
かこさんも、全然変わってますよ~と言ってくださいます
なかなかお声を掛けてもらうことは、少ないのですが…

このたび、リフレの養成を受けてくれたAちゃんから
この顔コリほぐしの施術も教えてほしいと言われて
かこさんに相談しました。

そして
インストラクターの養成コースを受講させていただくことになりました。
かこさん、またまたお世話になります。(もうなっております

1回目を6月に
そして昨日が2回目で、なんと新サロン初だったのですよ
お時間をたっぷりとっていただき、いろんな話をしながら
時々道草しながら(なつかし~小学校を思い出す~)
楽しく勉強してきました。

やっぱり、顔コリほぐしはとってもいい
経皮毒をなるべく少なく、ツボの刺激がたっぷりで
顔から健康に 心もゆったり そのうえ若返る


そうそう、1回目はかこさんのだんな様の『脳コリほぐし』だったのです。
楽しく脳のコリをほぐしていただきました。(コーチング)

また、途中に経過報告としてもう1回だんな様のレッスンを受けます。
それまでに脳がとろけるほど柔らかくなってるといいなぁ


さて次回は
『頚椎へのアプローチ』
整体士さん(だったと…)が講師として来てくださるそうで
またまた、とっても楽しみです。


昨日は無理言って時間を長く取ってもらったので
お昼やおやつまで用意してくださってて、う~おいしかったです。
ありがとうございました。

夜はシルクさんのべっぴん塾に行かれるとか
またお話を聞くのが楽しみです