大崎冨美の ~今日の幸せひとつ~

これからの人生、すてきな笑顔ですごしませんか♪
魅力的に年を重ねるために、自分の身体を見つめてあげましょう!

岡場のレッスン&忘年会

2010-12-09 12:45:51 | コープスポーツ教室
毎年、役員さんが年末に場所を決めてくださり
忘年会を開いてくださいます。

今日は、中華のバイキングでした。


   

   


美人ぞろいでしょ♪
円卓での皆さんの笑顔^^、最高ですよね。
レッスンは体調悪く休んでも、ここには来てくださった方も(^_^.)
食べるのはぜ~んぜん大丈夫だったそうで…(^_^)v

私は、次のレッスンに飛んでいくために
あまりゆっくりできなくて、いつもせわしなく出ていきます。

もうちょっとゆっくり、
もっといっぱい食べたかったのが本音ではありますが(苦笑…)
皆様のお心遣いに感謝です。
ごちそうさまでございました。

いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。






お盆明けのレッスン

2009-08-20 16:31:19 | コープスポーツ教室
岡場のコープスポーツの皆さんに、
Myホームページを公表しました

見てくれてるかな~
このブログも探し当ててくれたかなぁ~

7月から“マンマミーア”の曲に振りを付けて踊っています。
とってもよく動ける方達ばかりなので
もうしばらく振りを足しながら続けていこうと思っています。
楽しみましょうね~

終わってからも帰る前に
いろいろとお話をしにきてくださって、
楽しみにして下さっていると聞いて
とても嬉しかったです

私も生徒さんと一緒に楽しみたいと思っています。
末長く、よろしくお願いしますね


鈴蘭台東の教室は
前回から中島みゆきさんの“時代”に
手話を入れて踊っていこうと練習し始めました。

私も皆さんもはじめてのことなので
脳がフル活動で、パンパン・・・
疲れましたね~

脳と手指を動かす事は
認知症予防には、すごくいいこと!
楽しみながら、がんばりましょうね~
(最近どんどん忘れっぽくなってる私自身への戒めです^^)


綺麗な画像は、携帯にいただいたハスの花です♪


今日の嬉しいこと♪

2009-06-18 22:50:50 | コープスポーツ教室
午後のコープ鈴蘭台。

行ったら、一人の生徒さんが寄ってこられ
「肺活量の数値が上がったんです。」

私 「え・・・・・」

「喘息で、定期的に検査に行ってるんですが
呼吸がいいとこちらで先生に教えてもらったので、お風呂でもしてて
去年までの数値は68才って言われててショックで・・
でも今回は56才になってたんです。

この運動と呼吸がいいんだと思います。」

私 「パチパチパチ!よかったね~」

前にも喘息の方に検査の回数が減ってきたと言われて
とても嬉しく思ったことがあります。

前向きで素敵な生徒さん達に、感謝です。
そんな方達に囲まれてレッスンをすることで
私自身、すごく成長させてもらってる気がします。

皆さんに会うのが、とっても楽しみです。

毎日がすごく楽しくって充実しています。

朝2時間早く起きてる成果??

それもあるんだろうけど
コーチングのおかげもあるだろうし
いろんな本を読んでるのも少しは身についてきたのかな。

どんどん良い方向にコロンでいってる
イヤ、向かっていってる気がします。


素敵な方達にめぐまれて幸せ者です感謝、感謝、感謝





2009-06-01 07:37:55 | コープスポーツ教室
先週は新インフルエンザの影響で、
そして今月いっぱいはコープの店の改修のため
鈴蘭台東のコープスポーツのすべてのレッスンが
西鈴駅の近くのダンススタジオをお借りして
することになりました。

前面鏡張り、下はフローリング
いつもとはちょっと違った雰囲気の中でのレッスン。
生徒さんたちは前に出るのを嫌がり
鏡を見るのを嫌がり、お互い譲り合いでしたが
始めてだんだん動いていくごとに
いつもの笑顔も出てきました。

鏡で、自分の姿勢や動きを見るっていうのは
とても大切なことだと思います。
もう一つのコープスポーツの岡場のトーショクホールという所は
ありがたいことに鏡張りの教室なんですが
鈴蘭台東はないので、なかなか自分を見るって機会がないんですね。

今月はその機会が与えられた1ヶ月ということで
私自身も、すごく楽しみにしています。

ますますパワーアップしていく
そしてきれいな姿勢になっていく、皆さんの笑顔を見るのを
とっても楽しみにしています

しまった・・・!

2009-03-26 23:33:44 | コープスポーツ教室
今日は、午前午後ともコープスポーツの日。

午前は“エアロ&ダンベル”岡場トーショクホール、
午後は“ボール&リズム”鈴蘭台東コープ集会室、
どちらもしっかり動くので
汗びっちょりになります。
なので、着替えを持っていくために
シューズを別に持とうと思い、バッグの外に出したのが間違いでした。

レッスンにシューズを忘れたのです
商売道具を忘れるなんて・・・

生徒さんのお一人が
自分の靴を貸して下さり
ご自分は履いてきた靴を洗って使って下さいました。

う~~~ごめんなさい

でも、助かりました。
感謝感謝です。

そして、午後もいるだろうと
また違う方が、来週までいいですよ
と、貸してくださいました。

かさねがさね感謝いたします。
皆さんに守られ、支えられ、生きてる私です。

鈴東では
「先生、若いのに忘れるんやから
 私らはしゃーないなぁ・・忘れて当然やわ。」
なんて、言われてしまいました。
(この私が若いと言われるのですエヘ


そんな中、岡場のほうには
体験者がお二人来てくださり
入会して下さいました

また賑やかになりました。



画像は、鈴東のHさんが持ってきてくださった【シンゴニウム】
水に挿してるだけでいいからねと言われ
そりゃ~私にピッタリだと
喜んでもらって帰りました。

いつもありがとうございます。
すぐに名前を忘れるので
このブログに残していきたいと思います。





またまた新しい出会いに感謝♪

2009-02-20 00:54:59 | コープスポーツ教室
実家の玄関先
梅がかわいく咲いてきました



今日の午前中の岡場のコープスポーツは
体験の方が来られます、と聞いていたので
楽しみにしていました。
ジムでエアロをされてただけあって
じゅうぶん動ける方で
なかなかジムには何度も行けないので
こちらに来られたそうです。
「楽しかった~気持ちよかったです~」
と、入会していただくことになりました。
新しい出会いに感謝です

そして
午後の鈴蘭台のコープスポーツも
突然体験したいのですが・・・とお一人来られ
ちょっと、この方は慣れてなかったようでしたが
「むつかしいけど楽しいです~」
と言ってくださり、入会される事に♪
またまた感謝です

25人定員まであと一人。
この機会に運動を・・とお考えの鈴蘭台の近くの方、
お急ぎ下さいませ。
鈴蘭台の教室は皆さん
とっても明るくて賑やかで楽しい気さくな方達ばかりです。
出席率もGoo
岡場の教室の皆さんは
しっかりきっちりと動けます

来週も岡場のほうに体験者ありと連絡ありました。

少し暖かくなってきて
そろそろ体を動かそうかな~って方が増えてきたのでしょうか


さ~て、また簡単な振りを取り入れながら考えていかねば
あたらしい曲にチャレンジです
皆様、お楽しみに


楽しい教室~コープスポーツ

2009-02-05 21:58:11 | コープスポーツ教室
今日も一人でお留守番でした・・・
かしこくしてました。。。(リング)


先月~今月のエアロは
マンマミーアでお馴染みのABBAのダンシングクイーンの曲で
楽しんでいただいてます^^

私の振り付けは
ジャズっぽいと言われてるので
今回も思いっきりジャズっぽくして
みんなでカッコよく(?)踊っています

楽しい~~♪という声を聞きながら
私もすごーく楽しんでいます

肩を大きくまわしたり、早くまわしたりする振りがあって
コレをしだしてから
肩がすごく軽くなった・・と言う方がいらして
確かに、私も肩がすごく楽なんですよね~

舞台で踊ってるみたいで気持ちいい・・なんて言われたら
どこかで発表の場があれば!なんて思っちゃいます。


午前・午後と教室の雰囲気は違いますが
それぞれ、よいところいっぱい

今日もたくさん、いろんな方から嬉しい報告もらいました。
体に変化がどんどん表れてるみたいです。

確かに、目に見えて
体力、姿勢、動き方、が変わってきてます
本人が感じられる以上に
私が一番嬉しく感じてます。
なんか、育って下さってるんだぁ~って
(というと、めっちゃエラそうなんですが・・)
一生懸命、私なりに伝えてる事が
実を結んでる実感がひしひしと感じられて
ホント、今日は嬉しい一日でした

素敵な方達に囲まれて
レッスンできる幸せを
すご~く感じてます
ありがたいことです






コープスポーツ 岡場さん 始まりました

2008-11-27 22:21:42 | コープスポーツ教室
りんぐさん
きれいに手を揃えて・・・



木曜日、
午後1時からの鈴蘭台東の
コープスポーツの教室(エアロ&ボール)に行きだして
1年半が過ぎました

ここ1ヶ月の間に
新しい方が3人続けて入られたとこなので
お互いの自己紹介をしていただきました

最長に来られてる方が23年!
すごいですよね~
10年選手が短く感じます。

誰も彼もが
楽しみに来てくださってるのがひしひしと伝わり
おまけに、体の故障箇所が改善されたという方も
何人もいらっしゃって
嬉しいのと同時に、
継続することの大切さを生徒さんから学んでます。

いろんな笑顔を向けていただいて
私の方が元気をもらうこと、いっぱいで
ますます楽しんでできたらいいなぁ~
と、決意を新たにした次第で


そして、先週から
その午前中(10:00~11:30)に
岡場のトーラクホールという所である
コープスポーツのエアロ&ダンベルという教室の
依頼を受けて、行きだしました。

されてる先生がオメデタだそうで
その間だけの予定で、引き受けました。

遠いので、おまけに
雪の季節が心配なんですが
また新たな出会いに感謝しながら
取り組んでいこうと思っています。
まだ、ちょっと手探り状態ですが
私なりに私のペースでやらせてもらうことにしました


それはそうと
今日車に乗ってて、ふと心配になった事が・・・

車での移動距離が長いので
気づくと車の中で
一人でしゃべってます

ちょっとそれは
やばいんでないかえ

あごや口元や顔を緩める運動も
思いきり大口あけてしてるので
対向車の運転手さん、さぞかし驚いてるやろな~





またまた 嬉しい報告をいただきました(^_^)v

2008-11-06 20:11:12 | コープスポーツ教室
またまた、リング登場♪
目の前の食べ物を、机に手を置いて
穴があくほど見つめてます^_^;
ほし~な~~~


今日のコープ鈴蘭台の教室、賑やかに踊っていただきました。
ますます、元気になって
達者に動いてくださるので
ついつい、こちらもヒートアップ
ちょっと飛ばしすぎたかな・・・と反省

でも、終わったあとに
一人の生徒さんが寄ってこられました。
喘息の持病で月2回は病院に行っておられて
薬も飲んでおられたそうなんです。

それが
今回、検査をしてみると
肺の機能が41歳くらいになってたそうで
(御年はもうちょっと上なんでございます^^)
病院通いも月1回になりました!
体操のおかげです!と喜んで報告くださいました。

本当に嬉しいよ~~~

一生懸命されてるからなんですよね~
呼吸を常に意識して
いっぱい取り入れてレッスンしてるから
自然と呼吸器官が強くなってきたんでしょうね

私自身も、喉が弱く
すぐに風邪をひいては、よく咳き込んでましたから・・・

おかげさまで
今は、元気元気

自分も、そして周りの方も
動くことで、どんどん健康になっていく
これぞ私の目指すレッスンです

嬉しい報告、ありがとうございました。

秋のかおり

2008-10-10 07:06:58 | コープスポーツ教室
洗面所の窓から秋のかおりが・・・

だいだい色のきんもくせいが
「私を見てよ~」
と、さりげなく でも誇らしげにアピールしているような・・・


昨日の鈴蘭台の教室の生徒さんの一人
もう20年も通ってらっしゃる大先輩!
70歳ですが、とても見えない!
日々、忙しく飛び回ってらして元気元気!
来週からも、娘さんのいる上海に行かれるそうで

先日、市の健診で
体年齢を測ってもらう機会があり
な・なんと 46歳だったとか!

すごいなぁ~~~

ご本人もびっくりされて
「えっ!間違いじゃぁないですか」
と測りなおしてもらったらしい・・

まだまだ、現役バリバリでがんばってもらわなくっちゃ



この教室
9月から、生徒さんの紹介で
見学に来られた方が3人も
皆さん、はいっていただくことになり
一段とにぎやかで楽しい教室になりました

ありがとうございます。
大先輩方に(私が一番新参者です・・) 感謝!感謝!です

すてきな出会い、ありがとうございます

嬉しい報告 もりだくさん

2008-05-23 07:07:22 | コープスポーツ教室
豚ハナ☆リング
ど・アップ だぁ~


最近、私の周りで
とっても嬉しい報告をたくさんいただきます。

骨盤動かすのを
少しだけだけど毎日やってたら
2週間で1.5k、痩せました~^^

はいてるジーパンのお腹のところを引っ張りながら
前はこれだけブカブカじゃなかった~^^

○○さんも○○さんも
しまってきたよね~^^

ずっと首が痛かったのが
治りました~^^

こんなふうに、皆さんから、
ポロポロと言われるたびに
泣きたいくらい嬉しくなります♪

もしかして
昨日書いた記事での
うんがついてきた!・・・のかも

私の言いたい事が
しっかり、伝わってるんだ~と
また、私自身の頑張りにつながっていくんですね~~。

人から喜んでいただくことを
仕事としてやっていけることに
感謝、感謝です!
本当にありがたいなぁと。。。

自分の体力の限界もしってるので
あまり、無理はできませんが
もっともっと、たくさんの方達が
ご自分の健康に興味をもって下さるために
たくさんの人に出会っていきたいなぁと
せつに願ってます




新しく
シニア健康体操を加西市民会館で
体験講座中です。

椅子に座って
ソフトジム(小さなふわふわの扱いやすいボールです)を使って
簡単な動きと、簡単で楽しい踊りも取り入れてます。
もちろん、好評のヨガ的ゆったりストレッチもたっぷりです

次回
6月2日と16日(月曜日)、9:45~11:00
お近くの方
どうぞ、おいで下さい。

そして
小部東小学校でも(鈴蘭台)
6月21日(土曜日)、午前中
簡単で楽しい体操をします。
1回きりの単発レッスンです。
一度お試し下さい


いろいろな所で
運動とご自分の体に
興味をもってくださる方が
増えることを願って、がんばりまっす






すみません

2008-05-15 23:41:01 | コープスポーツ教室
最近リングの画像ばかりですみません。
それも、こんな顔ですみません。

「悪い事しちゃいました・・・ごめんなさい
の顔です。


今日のコープ鈴蘭台の教室、
一人の生徒さんOさんが復帰されました♪

踏み台から落ちて
腰椎骨折で長い間休んでおられたんです。
教室に入ってまだ1ヶ月くらいの時でした。

わざわざお電話いただき
とても楽しみに通ってたのに残念ですが
しばらく休みます、ということでした。

それから3ヶ月以上、やっと今日復帰でした

まだ腰を曲げるのは少し怖いと言いながらも
教室の皆さんにあたたかい拍手で迎えてもらって
楽しく動いてらっしゃいました。

病気やら、骨折(特に)とかで休まれると
なかなか、また戻って来にくいんですが・・・
Oさんは、早く戻って来るのを
とても楽しみにしてくださったみたいで
私もとってもとっても嬉しいです

これで定員20名
満員御礼です♪

こんな、素敵な皆さんでいっぱいの教室が
増えていくといいのになぁ~~~





山一面の つつじ 

2008-04-17 15:52:28 | コープスポーツ教室
コープ鈴蘭台の教室に向かう途中
山の片面一面につつじが咲く所があります。

今年気づいたんですが(いつも通ってるのに・・)
ちょうど今綺麗なんです

思わず、信号待ちで撮りましたが
工事中のGSにはばまれて
少ししか撮れませんでした

粗を隠すために、切手風にしてみました。


今日も、生徒さんにお花の苗をもらいました
ちっちゃな庭でも、花を楽しめて
すごく幸せです

日当たりの良いところがわずかなので
いろいろ、工夫して置かないとダメなんですが
育っていく草花に
目を向けられる余裕を楽しんでいます。

ウチのリング同様、癒やされてるんですね~~

持ってくるのに
掘り起こして小さな器に分けて入れて
一つずつビニールに入れて
手間のかかることなのに
それを、わざわざ持ってきて下さる生徒さんに感謝です。
ありがたいことです。

増えすぎて困るから助けて~
と、さりげない言葉での心遣いも
見習わないとな~と、勉強になります。

とってもとっても
素敵な人生の先輩方です

なんてこと!・・感激(泣)

2008-03-27 17:25:24 | コープスポーツ教室
今日は午前中、姫路にリフレの出張施術。

その帰り
充分、間に合う予定で
バイパスと高速に乗ったものの
加古川あたりから渋滞

う~~やばい
お昼からは
鈴蘭台のレッスン!

間に合わなかったら困るので
早めに代表の方に連絡しておいた。
「遅れたらごめんなさい」と・・・
「焦らないで気をつけてゆっくり来てくださいね」と優しいお言葉。

でもやっぱり、心ばかりが焦る
高速下りてからはめっちゃ飛ばして
着いたのが10分過ぎくらい。

ドアをあけてびっくり
皆さん、輪になって
今やってる《学生時代》の振り付けを練習してらした!

感激しました~~~
なんて、すばらしい生徒さんたち

冷たい目で見られても仕方ないのに・・
みんなで
歌を歌いながら、一生懸命されてたの(嬉泣)
でもちゃんとわからないのよね
って言いながら、こちらに視線。。。

で、違うよ~こういうふうにするのよ・・
と言いながら
曲をかけて、し始めて
あれ??私も間違ってるじゃん!・・

こんな先生です


良い生徒さんに囲まれて私は幸せ♪
今度からは、もっともっと余裕をもって出ますね~
特に高速は気をつけようっと











サイズダウン♪

2007-11-23 00:54:01 | コープスポーツ教室
今日のレッスンはコープスポーツのリズム&ボール。

ここの教室は皆さん和気藹々でとても明るい。
人数もたくさんで、そのうえ出席率もすごくいい。
そんな皆さんの真剣な眼差しに見つめられ
自然と笑顔いっぱいで、スムーズに体を動かせている自分がいる。

素直に私の言う事を聞いてくださるので
最初の頃よりずいぶん動きがよくなってきている。

終了後、1人の生徒さんが言ってこられた。
「実は、ブ○ジャーの下の部分がゆるくなってきて・・・
胸は変わらないんだけど。」

「へ~体がしまってきたんやろね~
たぶん背中の脂肪がおちてきたんじゃぁないかな。
すごいやん!」
と、私は言いながら
(う~~^^うらやましい!胸はキープなんて・・)
とも、思いながら
でも、目に見えて効果が表れているという
嬉しい報告♪に、私もとっても嬉しくなった。

ますます、がんばるぞ~~
いっぱい、楽しむぞ~~~