歩かない旅人

 彼がなした馬鹿げたこと・・・彼がなさなかった馬鹿げたことが・・・人間の後悔を半分づつ引き受ける。ヴァレリー

二佐とは昔は中佐と言いました。

2016-06-05 10:17:28 | 産経新聞の記事から抜粋

 

  


 私も随分、舛添要一と言う男について書いてきましたが、書いて居ながらこっちまで嫌な気になってしまいました。そこで見つけたのがこの記事です。なんと爽やかな素晴らしい話でしょう。

 一源三流と言う指揮統率方針の意味も泣けるものです。しかも女性自衛官と話すと「子供を守らなければ」との母性本能が、国家を守る使命感を強固にすると感じると言うあたり、大和撫子の源流ともいえます。

  japa002m.gif

 今日の産経新聞の一面トップ記事に、【韓国、海自艦の入港拒否・旭日旗にメディア拒否】と言う見出しが大きく乗っています。いつの間にかあのサッカー選手の嘘が、此処まで広がって日本叩きに利用するというサモシイ根性には辟易します。韓国らしいと言えば言えますが。

 

 

  🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺 🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺

 

  産経新聞 2016年6月4日

  国防と家庭の両立「作戦」 海上自衛隊初の女性護衛艦 艦長の闘い

  護衛艦「やまぎり」の大谷三穂艦長=神奈川県横須賀市(寺河内美奈撮影)

護衛艦「やまぎり」の大谷三穂艦長=神奈川県横須賀市(寺河内美奈撮影)


  大谷二等海佐 大谷三穂(45)

 愛娘が支えた 女性艦長の夢

 

 女性将兵増加に伴う「母性保護」は世界的課題だ。自衛隊で女性として初の護衛艦の艦長に就任した大谷三穂2等海佐(45)を取材し、メディカルケアや結婚・出産後も仕事を続けられる態勢の拡充を改めて感じた。海外派遣や危険な任務が増え、家族の支えが一層重さを増したが、限界や個人差も立ちはだかる。

 練習艦副長に初めて就き、半年の航海を告げた際も、7歳だった大谷さんの一人娘は「行っちゃヤダ」と泣いた。「ママは艦長になりたいの。副長にならないと、艦長にはなれないの」と言って聞かせると、ややあって、母を見上げ、声を絞り出した。

 「ママが艦長になりたいなら、行って…」

 大谷さんは「母の夢を子がかなえてくれた」と振り返った。

  湾岸戦争見て愛国心

 ミサイルや魚雷で武装する護衛艦「やまぎり」(3500トン)の艦長として乗員220人を率いる大谷さんは、一般大学で考古学者を目指した。ところが、湾岸戦争をテレビで見て、防衛大学校進学を決意。中退し、両親の反対を押し切り、防大女子学生1期生の道を選んだ。

  護衛艦「やまぎり」の艦長席に座る大谷三穂艦長=神奈川県横須賀市(寺河内美奈撮影)

 「テレビの向こうは、ぬるま湯の大学生活とは別世界だった。湾岸戦争の映像で愛国心を覚えた」 

 やまぎりの指揮統率方針「一源三流」には、愛国心に加え、母のまなざしや妻という立場が透ける。三流を意訳すると(1)国防に血を流す(2)家族のため汗を流す(3)部下・同僚のため涙を流す。以上3カ条(三流)は、同じ価値観(一源)より派生すると、固く信じているのだ。

 女性自衛官と話すと「子供を守らなければ」との母性本能が、国家を守る使命感を強固にする、と感じることが少なくない。わが子の笑顔を思い出し、勇気百倍奮い立つようだ。

 会えるのは年に数回

 海上勤務は8隻目、通算11年近いが、母娘関係は順風満帆ではなかった。30歳で結婚、32歳で出産する。

 「どうしようかと思った。けれども、艦長への夢を諦められなかった」

 訓練に明け暮れる毎日。大阪府内の実家に娘を預け、年に3~4回、1~2日帰省して顔を見る。

 「こんなに背が高かった? 毎日一緒にいられぬ境遇とは、こういうことなの? これでいいのかと…」

 涙の再会と別れの繰り返し。悩みは娘。でも、癒やされるのも娘だった。

 「初めて練習艦の艦長に就いて真っ先に『おめでとう』と祝福してくれたのは、9歳の娘でした」

  護衛艦「やまぎり」の大谷三穂艦長=神奈川県横須賀市(寺河内美奈撮影)

  一緒に過ごしたのは、陸(オカ)勤務だった小学5~6年生の2年間のみ。「娘に『学校には、コレとコレを持っていくの』と教えられる日々」。大谷さんといえば「何組だっけ、と聞く始末」。まな娘は中学1年生の今年から、長野県内の中学校で寮生活を始めた。 

 海自初の託児所を開設した「戦果」も、苦しみ抜いた大谷さんの「戦歴」の結実といえるだろう。

 ただ、出産7年後に、当時の夫と離婚した。

 「主人も海自幹部で、互いに航海長だと入港と出港が重なり、すれ違いの連続。自衛官夫婦を同じ地方に転勤する配慮をしてくれる今とは違う環境だった」

国防に男も女もない

 海自の自衛官4万2千人のうち、女性は2400人。既に、陸海空3自衛隊には各種パイロットが活躍中だし、空自でも戦闘機乗りが誕生間近だ。世界に目を転じれば、女性将兵の採用状況は(1)全戦闘部門(2)潜水艦以外(3)特殊作戦部隊など高い精神・身体力を要求される部隊以外(4)潜水艦と地上部隊を直接攻撃する部隊以外(5)戦闘支援部隊限定(6)衛生・音楽部門限定(7)全面排除…に大別される。

 「国家を守る任務に男も女もない」と考える大谷さんは、サッチャー元英首相を尊敬する。安全保障と真剣に向き合い、家庭とも両立した「鉄の女」を理想としているのである。    (野口裕之)

 

 🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺 🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺

 

 多くは言いません。献身的と言われて、それが当たり前のように思われていますが。この心意気を作るには大変なことだと思います。日本の自衛隊は、教育されて出来上がったものではありません。

 日本人の持って生まれた大和魂、武士道を生んできた国民性にあるのでしょう。アメリカの占領政策、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムによって日本の戦争犯罪を叩き込まれた戦後教育の中にあっても、日本の本性は変わらずに、今自衛隊の中に生きています。

  護衛艦「やまぎり」の大谷三穂艦長=神奈川県横須賀市(寺河内美奈撮影)

 国民のために血を流す。家族のために汗を流す。部下のための涙を流す。舛添!聞いているか。恥を知らない彼には永遠に分からないかも知れません。