ゾウさんと暮らす

85歳の 夫ゾウさんとの
二人暮らし。 わたし 82歳。  

𤭯 を 抱いている ? 女性……見たい

2017年12月28日 00時27分51秒 | ・歴史 ・歩く

𤭯  はそう を はじめて みたのは

宮城県の多賀城市「東北歴史博物館」だった、と思う。

縄文土器の 近くにあったので

長く その 時代のもの と 思ってきた。

盛岡で みたときも 縄文と 思っていた。

𤭯  

5世紀から 7世紀、

「古墳時代の後半期から 飛鳥時代に使われた 器」。

飲酒の道具・管楽器 だとも 書かれてある。

食器であることを 楽器であることを

証明する なにか が あるのだろう か。

xxxxxxxx

岩手県での展示があったとき 

埋文 ? の 学芸員さんに 

「 𤭯 は どのように 使った、と 思われていますか 」

と 訊ねた。

浜松に 「𤭯 を 持った女性の 埴輪がある」

(だった かな?) と 聴いた ような。 

(どこかに 記録した はずだが・・・ 見つからない)

いま ネット検索してみた が やはり ない。

単品で 展示されてある のでは なくて、 

手で 持っている 絵 とか ないのかなぁ。

xxxxxxxxxx

話 もとへ。

腹部に 小孔をあけた 壺形の 須恵器は

口や 胴に 飾りの紋様 が ある。。

つくられた場所によって その種類や 組み合せが 違うそうだ。

xxxxx まづ  山陰各地にある 𤭯 

出 雲
 ・上塩冶横穴墓群、国富中村古墳、矢野遺跡(出雲市)

 ・塚根横穴墓群(安来市)

伯 耆
 ・石州府古墳群、陰田横穴墓群(米子市)

石 見
 ・諸友大師山横穴墓群(大田市)
 ・高津遺跡(江津市)
 ・森ヶ曽根古墳、蔵地宅後古墳(浜田市)

隠 岐
 ・大座西2号墳、中山遺跡、森遺跡(隠岐の島町)

xxxxx たしかに 

東北で 見つかったのとは 形が 違う。

     以前 調べたものは

山梨県 中道町 石清水遺跡

    笛吹町 二の宮遺跡

    東八代郡 豊富村 高部宇山平遺跡

堺市  四ツ池遺跡

山口市 馬塚古墳      も あった。

面白いのは 静岡の 「鈴子持ち𤭯」 

𤭯の 脚台に 小玉が 入っている

鈴のように 鳴る、と。

また 装飾須恵器 「子持ち はそう」もあると。

xxxxxxx

もっと ちゃんと 調べてみよう。

𤭯 を 持つ 女性  見たい なぁ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする