こんにちわ、Ekdahlです。
昨日は職場のちょっと遅い新入社員の歓迎会。
会場は焼肉店。
店内は暑かったんで、ビールが美味かったデス。
あまり酒を飲めないらしい新入社員は、ビール3杯でダウン。
1次会終了後、俺はバンドのDrが飲みに行っているという店へ。
帰りにラーメン食って帰宅。(ラーメン喰った店でタラバの足も振るまわられた)
なんか飲んだというより「喰った」という感じの昨日。
朝に胃がムカつきそうだったので、胃薬飲んで就寝。
で、今朝。
9時頃、娘に起こされる。
まぁ、昨夜は12時過ぎに寝たので充分過ぎるくらいの睡眠時間は確保。
胃薬のお陰か、胃のムカつきはないが、暑くて食欲はナシ。
娘は何やら書道1級に合格したらしい。
おめでとう、娘!
んで、ご褒美におもちゃを買って貰える約束を嫁としたらしい。
で、早速ネットで物色したいらしく、起こされたワケだ、俺は。
娘と嫁と俺で通販サイトをひとしきり眺めたが、
やはり実物を見た方がいいだろうということで、
嫁と娘はトイザらスへお買い物へ。
俺はお留守番。
シャワーに入り、扇風機の前で涼みながら久しぶりにベース(NS-2C)の手入れ。
弦を張り替えはしなかったが、弦を一度外して指板をレモンオイルで磨く。
ふとフレットに若干の錆を確認したが、錆落としは次回という事に。
そのうち弦を張り替えるつもりだから、その時でいいだろう。
NS-2Cはゴールドパーツを使用しているのだが、コイツの手入れってのは非常に面倒。
研磨剤使えばメッキが剥げるしねぇ。
普段からこまめに拭いておかないと、錆や曇りが出てしまう。
幸いペグにはメッキが剥がれるほどの錆は浮いていないが、
所々ポツポツとメッキが浮いてきているので、そのうち剥がれるかもしれん・・・。
黒いペグに替えたいのだが、
ブリッジもナットも金なので、ペグだけ黒にしたら変かなぁ。

俺のペグ(シャーラーM4-G)
黒は4個セットで11,000円(サウンドハウス)。
買えない・・・。
ちなみにゴールドは15,800円。
高いね。
グレコのドクターゴールドクリーンを試してみようかね。
昼は食欲はないが、胃が鳴るのでアイスコーヒーとトースト。
多分、3時頃に猛烈に空腹感に襲われる気がする。
午後からはバンドの練習。
リードギターは某所で10キロマラソン参加で不在だが。
この暑いのによく走る気になるものだ、と引きこもり気味の俺は思う。
部屋の温度計は29℃。
扇風機の前から離れられん・・・。
昨日は職場のちょっと遅い新入社員の歓迎会。
会場は焼肉店。
店内は暑かったんで、ビールが美味かったデス。
あまり酒を飲めないらしい新入社員は、ビール3杯でダウン。
1次会終了後、俺はバンドのDrが飲みに行っているという店へ。
帰りにラーメン食って帰宅。(ラーメン喰った店でタラバの足も振るまわられた)
なんか飲んだというより「喰った」という感じの昨日。
朝に胃がムカつきそうだったので、胃薬飲んで就寝。
で、今朝。
9時頃、娘に起こされる。
まぁ、昨夜は12時過ぎに寝たので充分過ぎるくらいの睡眠時間は確保。
胃薬のお陰か、胃のムカつきはないが、暑くて食欲はナシ。
娘は何やら書道1級に合格したらしい。
おめでとう、娘!
んで、ご褒美におもちゃを買って貰える約束を嫁としたらしい。
で、早速ネットで物色したいらしく、起こされたワケだ、俺は。
娘と嫁と俺で通販サイトをひとしきり眺めたが、
やはり実物を見た方がいいだろうということで、
嫁と娘はトイザらスへお買い物へ。
俺はお留守番。
シャワーに入り、扇風機の前で涼みながら久しぶりにベース(NS-2C)の手入れ。
弦を張り替えはしなかったが、弦を一度外して指板をレモンオイルで磨く。
ふとフレットに若干の錆を確認したが、錆落としは次回という事に。
そのうち弦を張り替えるつもりだから、その時でいいだろう。
NS-2Cはゴールドパーツを使用しているのだが、コイツの手入れってのは非常に面倒。
研磨剤使えばメッキが剥げるしねぇ。
普段からこまめに拭いておかないと、錆や曇りが出てしまう。
幸いペグにはメッキが剥がれるほどの錆は浮いていないが、
所々ポツポツとメッキが浮いてきているので、そのうち剥がれるかもしれん・・・。
黒いペグに替えたいのだが、
ブリッジもナットも金なので、ペグだけ黒にしたら変かなぁ。

俺のペグ(シャーラーM4-G)
黒は4個セットで11,000円(サウンドハウス)。
買えない・・・。
ちなみにゴールドは15,800円。
高いね。
グレコのドクターゴールドクリーンを試してみようかね。
昼は食欲はないが、胃が鳴るのでアイスコーヒーとトースト。
多分、3時頃に猛烈に空腹感に襲われる気がする。
午後からはバンドの練習。
リードギターは某所で10キロマラソン参加で不在だが。
この暑いのによく走る気になるものだ、と引きこもり気味の俺は思う。
部屋の温度計は29℃。
扇風機の前から離れられん・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます