たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

橋本駅バリアフリー化工事

2010-03-31 22:12:17 | 政治活動

いよいよ、橋本駅のバリアフリー化工事が始まります。

エレベーターの設置をはじめ駅舎施設の整備が行われます。

先日からKIOSKが移転しましたが、今日から南海の切符窓口も移転し、工事の準備が着々と進められています。


もともと南海の切符売り場はこの通りです。


売店跡もこの通りです。


今後は、仮囲みの工事が行われます。

またトイレも仮設トイレが設置されます。



私が街頭演説している場所も工事区域内になります。
通行の邪魔にならないように変更しなくてはなりません。

市民の皆様にはこの1年間、ご不便ご迷惑をおかけしますが、みんなが安心して利用できる駅へと生まれ変わる工事にご理解をお願いします。

社会的に弱い立場の方々にもやさしい政治を!!と頑張ってまいります。



政治をもっと変える

2010-03-30 21:12:59 | 政治活動


今日は、参議院公認候補予定者の島久美子総支部長と松本健一議員とともに街宣活動を行いました。


橋本市内を中心に40ヶ所の街頭演説を行いました。

主要な道路を中心に、スーパー前などで訴えてまいりました。
1日に40ヶ所はなかなか演説するのは大変ですが疲れも見せずに常にニコヤカに話されます。

私と松本議員はノボリをもってご挨拶です。

途中、支援者にお声掛けいただいたり、演説中にお出ましいただいたりと本当にありがたかったです。


こんなご支援に支えられて頑張っているのだと感謝の気持ちで一杯になりました。

地域で活動してきた、島総支部長です。高齢者が子どもがにっこり笑って過ごせるまちにしたい。
政治家が雲の上の人であってはならない。
政治をもっと変える!! 強い想いがあるからこそ、淡々と訴える姿が、訴えが心をうちます。



改めて、私たちの暮らしを良くする政治に、もっと変える!
私も頑張らねばと心新たにしました。




強風の中

2010-03-29 19:36:38 | 政治活動

今朝の林間田園都市駅は、雨と強風でした。
この写真では、木が揺れている様子おわかりいただけますでしょうか。



どんな天気でも恒例の街頭演説は止める事はできません。

小雨なら傘もささないのですが、大降りになったため、傘をさしながら、今年度予算についてお話をいたしました。

しかし、強風はそんな事情も気持ちもお構いなしです。



ノボリは倒されるので、ポールを縮めましたが、それでも強い風にあおられます。
もしも、倒れて通勤の方に当っては大変と、ノボリを片付けて続けます。

次の被害は傘でした。
もちろん、高級な傘ではありませんが、この通り簡単に曲がって折れてしまいました。


ユリ・ゲラーのスプーンみたいです。(年がばれますね)

しかし、めげずに最後まで続ける事ができました。


橋本駅にして移動してみると、松本健一議員のノボリも縮んでいました。


また、橋本駅はバリアフリー工事で、仮囲いがまもなくされるようです。

演説場所も変更しなければいけないような感じです。


どんな状況でも、負けずにこれからも私たちの暮らしの為にと訴えてまいります。



人事異動

2010-03-28 23:35:28 | 政治活動

先週は、人事異動の内示がありました。
退職される方、どうもお疲れ様でした。
また、昇格された方おめでとうございます。そしてしっかりとお仕事してくださいね。
異動になった方は、慣れるまで大変でしょうが、市民の為に頑張ってください。



そんな想いで、異動を拝見しています。
能力のある方が退職されるのは残念ですが、若い方にも頑張っていただきたいと思います。



年功序列から、能力主義へ!
公務員も変わらなければなりません。

また、専門的な知識をお持ちの方が、全然縁もゆかりもない部署に異動される例もあります。



とにかく、職員のみなさん! 市民の生活を第一に考えて、新しい職場でもよろしくお願いいたします。
また、退職の方も、今後は一市民としてボランティア等で是非ともご尽力ください。

私も、任期残り1年、しっかり活動いたします。


きめ細やかな保育を!

2010-03-27 22:18:29 | 政治活動

春休みの土曜日という事でしょうか?
朝から交通事故が多発しています。
お出かけの皆様、安全運転でお願いします。


信号機設置を進めている、サンロード三石前でも接触事故が発生しました。
早期の設置に向け、訴えて参ります。
(写真の場所ですが、事故とは関係ありません)


さて、先日の兵庫幼稚園の卒園式です。
卒園児6名、年少さん3名の幼稚園です。
来年度は、年長3名、年少5名とのことです。



少ない園児ですのできめ細やかな保育が行われています。
一方で議論になるのが集団性の確保ができないという点です。

相反する議論ですが、少人数、またより多くの教諭が配置できればと思います。



現在の計画では、兵庫幼稚園、隅田幼稚園、山内幼稚園、恋野幼稚園、すみだ保育園が統廃合され、すみだ子ども園となる予定です。

また跡地の利用方法も模索しなければなりません。
なぜならば、避難所の機能もあるからです。

個性を大事にした教育を目指してまいります。



参院選対会議(和歌山2区)

2010-03-26 23:44:44 | 政治活動

今朝、橋本駅前の金曜恒例の街頭演説ですが、集会出席の為お休みさせていただきました。
何人もの方から、病気ですか?大丈夫ですか?とお電話いただきました。
ご心配をおかけしましたが、元気ですのでご安心を!


(写真はいつもは駅の時間に大阪城です)

そして、夜は和歌山2区の参議院選挙に向けての会議を行いました。
2区では第1回目の会議ですが、現状の報告や、獲得目標の確認と戦略などについて議論しました。



また、衆参同日選か??の情報や噂もありますので、その対策も備えあれば憂いなし。
各地区での対応や、候補者対応など話し合いました。



また、高野町の後藤町長の辞職や、市議の訃報も相次ぎ揺れる2区です。

しかし、我々としてはあくまでも国民の生活第一に、国民の声を聞いていく姿勢を大事に活動していきたいと思います。

どうぞ変わりませぬご支援をよろしくお願いいたします。



防災訓練 in 市民病院

2010-03-25 21:55:36 | 政治活動

市民病院では防災訓練が行われました。

病院では年に1回火事等を想定した訓練を行っています。
消火、患者の安全確保、移送など通常より広範囲な訓練が必要です。



5階東病棟にての訓練に、消防、救急、医師、看護師さんも含めての訓練でした。



今後は、停電時の非常用電源の点検もかねて行います。

そして、地震に対しても、従来の受入訓練だけでなく、病院自体が被災した場合の
訓練も行う予定だそうです。

備えあれば憂いなし!

安心安全のまちづくりに向けて頑張ります。



ちなみにこの写真は5階西病棟です。医師不足の影響で減床を余儀なくされました。



おいしいお蕎麦

2010-03-24 21:37:36 | 政治活動

おいしいお蕎麦を紹介します。



申し訳ございません。まだお店ではないので、おいしいけれど召しあがっていただけない貴重なお蕎麦なんです。

もったいぶらずに、正解を申し上げます。
場所は…



九度山の公民館です。

今日は、九度山町の議会を傍聴に行きました。
そして、お昼に井上崇議員にお誘いいただき、研修中のお蕎麦を試食させていただきました。


九度山町の観光客誘致の鍵は、リピーターをつくること。

それには食が大事との岡本町長肝いりの特産品として、信州真田(姉妹都市の上田市)仕込みの『紀州真田そば』の開店を計画されています。


そして、公募したそば打ち研修生がそば打ち研修を行っておられます。


コシもしっかりしており、おだしも凄くおいしかったです。
蕎麦湯ですっかり、おだしもたいらげてしまいました。
もう満足!!早く、みなさんに召し上がっていただきたいです。

柿の葉寿司とセットで昼食を計画されています。

橋本の名産とコラボ ってのはどうでしょうか?
ごんぼ蕎麦とか… 九度山の皆さん勝手に言ってごめんなさい。
橋本市も九度山町と協力して、面的な観光を考えていきたいと思います。



新任議員研修~中心市街地土地区画整理事業

2010-03-23 20:24:05 | 政治活動

今月の新任議員研修は、市街地開発事務所です。
今日は先輩議員も3名参加いただきました。ありがたい事です。

橋本市の駅前を中心に昭和60年度に都市計画決定され、平成8年に第1地区事業認可(7.1ha)されました。



しかし、平成16年度に、財政的理由から休止区域(駅前から24号線の1.4haと橋本川東の0.8ha)が設定され、平成24年度を目処に今後の計画を見直す事となっています。

現在は、国道拡幅や紀の川護岸工事などの国直轄事業に支えられて事業が行われています。



進捗状況は、要移転戸数ベースで200/252戸、事業費執行ベースでは53億円中の10億円です。
あと3年で先行地域を完了できるのか、多くの努力が必要です。



途中で止めることができない事業ですし、移転交渉には多くの労力が必要です。

また、今後の休止区域を行うにはさらに50億円が必要です。

私は、困難はあっても、まちの顔としてこのまま放置もできないと思います。
防災上の観点からも計画を遂行すべきだと思います。
一方で財政面の問題は重くのしかかります。



政治的な英断と、みんなの知恵が必要ではないでしょうか。
駅前の県道の拡幅を伴う事業でもありますので、県も巻き込んだ形での事業も考えてみたいと思います。

どうか、皆さんのご意見もお聞かせください。

次回4月は健康課にお願いしました。



子育て支援3~図書館

2010-03-22 22:42:13 | 政治活動
子育て支援の3回目は、図書館です。

図書館については何度も取り上げていますが、生涯学習に、教育に欠かせない施設です。
一昨日のブックスタートは、本に親しむきっかけです。
子どもの成長にあわせて、良い絵本に触れ合うことが大切です。
苦しい家計のなかで、図書館はありがたい存在です。


そして、年齢や成長にあわせた絵本の並べ方も今後の課題です。
残念ながら、現状はまだまだ遠いです。



そして、耐震化工事により、今月末で休館となります。
5月より市民会館で臨時開館します。

ただ今、子ども達に招待状を配っています。

卵型でとても可愛い、手作り感がいいですね。

さて、その間の返却は?
従来どおりの返却BOXや、公民館での返却も可能です。
市民の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけします。

そして移動図書館ブッキー号の活用も、公民館図書室、学校図書館との連携も含め、引き続き図書館サービスの充実に力を注いでまいります。