たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

橋本市の未来を考える公開討論会

2010-03-02 22:00:26 | 政治活動
今夜は、伊都青年会議所主催の、市長選挙立候補予定者による公開討論会が開催されました。

市長選挙は7日告示14日投票ですので、ギリギリの開催となりました。


現在までに表明されている3氏が全員出席された点、また手話通訳も良かったと思います。

討論会といえば、テレビで行われている意見の応酬を想像されると思いますが…
各候補予定者が公平に発言できるように、予め用意された質問に2分の時間制限で発言します。(虹のロゴの後に設問の概要を記載します)
また、設問ごとに回答順も変わります。
時間が不足した場合に備えて、補足説明の時間が用意されていました。

今回、良かったなと思うのが、他候補への質問は?という問いが用意されたことです。
期待したのですが、残念な事に3氏とも発言されませんでした。
これに懲りずに今後もこの設問は残して欲しいと思います。



いずれにしても、それぞれの候補予定者の考えや政策の一端を知る事が出来たと思います。

開催が土日であれば、より多くの市民が参加できたのではと思いますし、インターネットでも中継していただければと思います。

これからもこのような討論会の開催を願ってやみません。




設問
 1.自己紹介と立候補表明の動機
 2.財政改革と事業仕分け
 3.ごみ問題を中心とした環境問題
 4.商工業、農業の後継者育成と地域経済活性化の振興策
 5.生活利便性を確保する交通基盤の整備
 6.安全対策、健全育成などの子育て支援策
 7.防災などの危機管理について
 8.観光産業の発展策について
 9.家族愛、郷土愛、道徳教育を含めた地域での人材育成
10.10年後の橋本市の具体的なビジョン
11.他候補への質問
12.橋本市で残したいものは?
13.座右の銘は?
14.橋本でお勧めの場所や食べ物は?
15.本日の感想