たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

子育て支援1

2010-03-12 12:15:30 | 政治活動
今朝は、いつもの通り橋本駅から…
とのはずが、家を出ようとして立ち止まりました。

今は市長選挙期間中ですので、政治活動は制限されるのです。
やや手持ち無沙汰な朝でした。

昨日の保育園の子どもたちの声がいつまでも響く橋本市にしたいものです。

妊娠からの支援をご紹介します。


妊娠がわかると健康課で母子健康手帳が交付されます。
表紙を開けたところに、赤ちゃんの写真を貼れるようになっています。

予防注射や、成長の様子、検診の記録など、大きくなってもずっとお使いいただく手帳です。

また、現在は妊婦健康診査臨時特例交付金により受信票が7種類20枚がいただけます。


基本健診(初回)、基本健診尿検査10枚、基本健診尿貧血検査2枚、基本健診尿貧血血糖検査1枚、HIV風疹検査1枚、GBS検査1枚、超音波検査4枚です。



この事業は22年までですが、今後も延長の方向で国へも訴えてまいります。