放浪そば屋のブログ

南国の屋久島でそば屋を営んでたけど2016年に北海道へUターン、十勝は池田町でまたまたそば屋を開業しました。

今日も戦果無しッス

2019-09-04 17:47:00 | 釣り
水曜定休日、もちろん朝から釣りですジャ。

今年はまだ釣っていないサケをどうにか1尾釣りたくて、キナシベツへあさイチ走ります。

5時現地着、すでに5~6人の竿が入ってます。

状況を聞くと「まだ、だれ~も釣ってないヨ」との事。

あれ?

この場所、去年はワリと良かったんだけどね~。

まあ、やってみますか。

竿3本でスタート。

後からも釣り人がボチボチやって来るけど、相変わらず誰の竿も曲がることなく異常なしですワ~。


天気は良いけれども、サカナが居ない。

10時頃までやって、ウグイ×3 なんとサバ×1 で、終了。

あれまあ・・・・・

一度家へ帰って昼ご飯食べて、今日の切ない「なつぞら」を見て涙する。

午後の部、出撃。

空港の川へ。

ここは湧き水の川なんで、増水にはワリと強いはず。

ところが現地で川をまず見ると、ニゴリは無いけど水は多めです。

いつもならヒザ下で渡渉できるトコロでもヒザ上、ヒザ上のトコロなら股まで浸かる感じです。

瀬も押しが強くてかなり厳しい釣り上がりになりました。


時折出るのもチビばかり。


今年はこの川、去年よりも魚少ないんじゃなかろうか。

ドライとウェットで1時間半の釣りで7~8尾のチビニジのみで終了。

帰り路、いつものホームリバーに寄って様子見してきましたが、やっぱり水位は高いママですワ。

まだ薄くニゴリも入ってます。

深瀬でビーズヘッド・ソフトハックルを、対岸ギリに落としてダウンスイングさせて、なんとかチビニジ4尾だけは釣りました。

う~ん、ダメダ。

状況がナカナカ良くならんワイ。

きっとあと2日位で水位も落ち着くんだろうけど、金曜日にはまた雨だもんね~。

こうなると、しばらく雨いらんのぅ。