しろくま

軟い雑感、とりとめなく。

例のボブスレー

2018-02-08 | のりもの
クールランニング(映画)+下町ロケット*
「下町ボブスレー」どどーん

「いかにも」な前フリ(電通仕込み?)。
売る方が勝手に盛り上がっていたら、他のにされた**。
「じゃ、まいいか」とはならなかった
下町ボブスレー、諦め切れない五輪の夢=ジャマイカ翻意せず:2018平昌(ピョンチャン)五輪・パラリンピック:時事ドットコム
名前売れればいいのと、勝ちたいのはやっぱ違う

ホリエモンは嫌いだが、今回はもっともな事を言っている。
堀江貴文氏「逆ギレみっともない」下町ボブスレー|BIGLOBEニュース

♪Jimmy Cliff - I Can See Clearly Now - YouTube***

*「下町-」で何でジャマイカなのか? 国内でいいだろうに(素朴なギモン)♣
マーケティング不足の記事もあったが、企画時点で話題性先行。
目立てばいいだけ。あげく、訴訟ってか?(極私感)
**「下町ロケット」きっと、ジャマイカでやってなかったのだ。
(蛇足ながら、ローマ人っぽい阿部ちゃん、ジャマイカでウケるだろうか?)
***関係ないが、♪来いなジャマイカ(サザンオールスターズ)ってある。

ぼぶすれーすべった(ミケ妹)。
うったえてやる!(ダチョウ倶楽部)
「試供品やめて、別のにした」だけだろ(トラ姐)。

(おまけながら)
たしか
世界的な「砲丸」が、とある町工場でつくられているという記事があったが、
(技術でなく)企画・演出ありきの町工場おこしはキツイ。

♣もともとは (2/9)
国内用のソリだが日本選手が使わないので、ジャマイカに共用した。
ドイツの輸送機関のストで届かず、急きょラトビア製で出場したら下町のよりずっと速かったのだと。

それにしても、
橇の実力で敗れたうえに契約を盾に騒ぐ「めんどくさい国」、周りも嫌だろうな(極私感)。

(うんと、うがった見方すれば)
実生活で(話のタネ以上に)何の足しにもならない、時間つぶし企画と報道
べつに、ボブスレーと町工場を否定しているのでなくて、
今の時期、こんな失敗・後ろ向きな訴訟ネタで騒ぐ時間がもったいない。
加計だの佐川宣寿国税庁長官だの、さっさとケリをつけるべきでないのか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。