土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

1/3(火)正月料理消費日のメニュー(* ´艸`) ・・三日とろろって 知ってる? & うれしいいただきもの(昨年分)です!

2023-01-06 07:57:26 | クッキング

1/3(火)のことです。

この日は うちの校区にある神社に
厄払いに行きました。
ちなみにうちの校区は 市内で一番広いらしいです。


残念ながらこの階段は使ってません。

駐車場が 上の方にもあるため ショートカットで
本殿に行ってます。((´∀`))ケラケラ


この日の晩御飯は

揚げ餅のおすましです。

揚げ餅に 大根おろし いくら、
あとは あごだしの おすましですね。
自然薯とろろも入ってます。

その他、前日の残りの鰻ちらし栗きんとん
そして正月三日目にしてやっと煮物が出てきました。(* ´艸`)

地方によって 一月三日に 長芋や自然薯をすりおろした
とろろ汁とろろごはんを食べる『三日とろろ』という
 風習があるのをご存じですか?
もしくは それ うちの方では やってる!
という地方の方いらっしゃいますか?
 好物なので 採用です。
  

いただき物、昨年分の積み残しを載せておきます。
プリン


ビール、、発泡酒?


コーヒーたくさん


木箱入り ヴィタメール・ザッハトルテ

↓ ↓ ↓


紅まどんな六花亭のチョコ


めぐりズム


プリン


ワイン


お写真撮ってませんが某製薬会社のドリンクなど

たくさん ゆずぽんに恵んでいただき
ありがとうございました。



あ、これもありました

通ってる整骨院の 12月のキャンペーン。
12月~一か月以内に6回施術を受けた人に
数点の景品の中より 一つ選べるという太っ腹キャンペーンです。

幸か不幸か 12月は腰が絶不調だったので
8回も通いました。

今年は 2022年は
 骨盤矯正椅子 いただきました。
(一昨年は ヒーター付きベストをいただきました。^^)

いただいてすぐに車内でお写真撮りましたが
実際には リビングの自分の椅子の上
こたつに入るときはこたつ敷布団の上に移動させて使ってます。
良い感じです!

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/2(月)うれしい頂き物が... | トップ | 1/4(水)ターサイ、ほうれ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2023-01-06 09:13:17
3日トロロとは初めて聞きましたね
こちらはぜんざいを食べて正月料理は終わりました。
Unknown (furuutu)
2023-01-06 16:58:54
>揚げ餅に 大根おろし いくら、葱、そしてトロロ入りとは凄いですね~~
此方の地方では年越しにすき焼きを食べる習慣があるから元日のお雑煮は醤油仕立てで青菜と鰹節だけそアッサリです。
これは初めて聞きました、年越しにすき焼きを食べたのは今度が初めてです。
Unknown (イヴォンヌ)
2023-01-06 17:19:59
三日とろろって理にかなってますね。食べ過ぎた胃にやさしい食べ物ですものね♪
骨盤矯正椅子?これどうなってるのかな?!
効果ありそうにがっちりできてるね。楽しみね( ^^) _U~~
『三日とろろ』 (都月満夫)
2023-01-06 17:40:24
前に記事にしたことがありますが、忘れました。
東北だった様な気がします^^
したっけ。
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2023-01-07 16:33:51
>3日トロロとは初めて聞きましたね
こちらはぜんざいを食べて正月料理は終わりました。

実は私もスーパーで『三日とろろ』用の自然薯とポップを見て 初めて知ったんですよ。
面白いので採用です。ほんとはとろろご飯を食べたかったんですが、、、鰻のちらしが残ってたので、、、((´∀`))ケラケラ
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2023-01-07 17:50:46
>揚げ餅に 大根おろし いくら、葱、そしてトロロ入りとは凄いですね~~

ほんとは 前日にスーパーのポップを見て初めて三日とろろなるものを知って、、、ほんとはとろろご飯食べたかったんですが 鰻のちらしが残ってるし、、、((´∀`))

>此方の地方では年越しにすき焼きを食べる習慣があるから元日のお雑煮は醤油仕立てで青菜と鰹節だけそアッサリです。
これは初めて聞きました、年越しにすき焼きを食べたのは今度が初めてです。

年越しにすき焼きっていうのも初めて聞きました。
これまで食べてたお雑煮は それぞれ全然違うタイプなんですが 子供たちも揚げ餅タイプを食べたいというので これが最近定着してますね。
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2023-01-07 17:58:12
>三日とろろって理にかなってますね。食べ過ぎた胃にやさしい食べ物ですものね♪

三日とろろ、確かに理にかなってるんだけど、、、まだ3日だとついつい食べ過ぎるよね~~~。((´∀`))ケラケラ

>骨盤矯正椅子?これどうなってるのかな?!
効果ありそうにがっちりできてるね。楽しみね( ^^) _U~~

寄っかかった時に気持ちいいんだよね~~~。
寄っかかるもんじゃないかもだけど。(* ´艸`)
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2023-01-07 23:25:02
>『三日とろろ』
前に記事にしたことがありますが、忘れました。
東北だった様な気がします^^
したっけ。

そうなんですか!
私はスーパーの自然薯売り場に遭ったポップをパクりました。((´∀`))ケラケラ

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事