かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

週末雑感(2024/2/4)

2024-02-04 18:14:00 | 日記


日経平均


NASDAQ

株価は概ね堅調。
日本株は37000円どころから1000円幅調整しているが、現在決算発表期間中でありPERの見通しも変わってくるかもしれない。
中国人が日経平均ETFをアホみたいな価格で買っているという報道もあったが、せいぜい100億円程度の資産の話であり単にマスコミが言っているだけかと思う。
本質は世界の資産運用においての配分比率が日本株に対して増加するかである。
時価総額が中国株を追い抜いたことにより日本株への資産配分が大きくなれば影響は大きそうだ。
今のところ、中国で空売り規制などが入り当局の締め付けが強くなると最終的には監禁することが出来なくなる事を想定して日本株の先物を買っているというのが真相ではないか?と思える。

中国は日本のバブル崩壊の過程を研究して来たと言われるが、日本の当局が行った悪手をトレースしているように見える。
今の中国政府が行うべきは不良債権化した不動産取引を整理して、金融機関の損失の見込みを確定させることなのではないか?
日本でも小泉内閣の時に竹中平蔵が先頭に立って、潰すべき金融機関が破綻して区切りをつけたからだと思う。
もう破綻しそうな所は自身で判っているが、そうなればトップは身ぐるみ剥がされる。だから悪あがきをして延命を計る。
しかし、後から見ればその時間が無駄なのだ。
人治政治の中国ではあまりに政府高官と経済人が繋がりすぎていてそれが出来ない。
とすれば日本の失われた30年を超えて半世紀失われた時間を過ごすことになる。

中国政府の株価対策で目先は株価が多少戻るかもしれないが、そこが格好の売り場になる。
その時にアジアへの資産配分の変更として日本のウエイトが高まることになるんじゃ無いだろうか?

日経とか中国シンパのマスコミは復活とか言いそうだけど、そんな時に買ってはダメだろう。

変わって米国ではメタが20%上昇した。
あのサイズの企業の株価がこれだけ動くのは個人の力ではなく、ファンドの買いだろう。
FBがMETAに変わった時の叩かれようとは全然違う。
これもイーロンマスクの評判が落ちたからでザッカーバーグが何かしたとうい訳ではないと思うが、米国では常にHIROが必要なのだろう。いったんHIROになればしばらくそれで本人だけではなく資産運用業界も食べていける。
今週末は何かそんな感じがした。

日米ともにデリバティブの影響が大きくなったのでメタもコールオプションの買い手の相手方だった業者のヘッジで株価が急騰したのかと思う。

正直、そこまで動く材料とも思えなかったがそれだけマーケットには資金が滞留しているということだろう。








最後に雇用統計。
考えていたよりも数字が強かったと感じている方が多いと思う。
数ヶ月前なら金利高→株安で反応したと思うが、今週は景気悪化しない→株高で反応した。

マーケットには一つの方程式しか無いのではなく、複数あるのだ。
アメリカンフットボールではモメンタム(勢い)が大事らしい。
今の米国株からはそんな事を思い出した。

元気出して行こう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿