かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

2020/2/25 ザラ場(9:45現在)

2020-02-25 09:51:00 | 日記
今日は長男の受験のお供で年休もらっているんですが、相変わらず僕の年休日は急落するよね(^_^;)

冗談じゃないけど冗談はさておき、3連休の影響もあり、CMEの日経平均先物は急落で東京は開く。現在は700円安。下はいったんつけたけど、現在は多少戻り気味。完璧に下放れしてしまうという感じでもない。

今広島に居るんだけど、マスク着けてる人が思ったより少ない。パンデミックって感じではないね。

ニューヨークがこれまで堅調すぎたのでその影響の方が大きい感じがする。楽観は出来ないけど、何年かに一度はすごく怖いなって思う朝があるんだけど今日はそれほどでもない。
何となくですが、落ち着くんじゃないかと思っています。

みんな!こういう時ほどThink Big!で。

週末雑感(2020/2/16)

2020-02-16 23:40:00 | 日記
まだ、もう少し時間が掛かるかな?
コロナ騒動は暖かくなれば、ある程度先は見えてくると思うが数字のカウントの基準が動いてしまっては見えにくくなってしまう。

それまでは23000円から24000円ボックスが続くかもしれない。
来週は月曜日に米国休場なので手掛かりは少なく、頭は重たいはずだ。辛抱しなければならない時は続く。

個別は別だけどね。

話は変わるけど、ダイヤモンドプリンセスは日本には呪われた船かもね?建造時には長崎造船所で火災を起こし、三菱重工に2000億円からの赤字をもたらし、今回はコロナで日本のプレゼンスを揺り動かしている。運命だとしても切ない船だ。

もしかすると、ダイヤモンドプリンセスの行方がマーケットにリンクしているかもね。運命論みたいだけどそんな気がしています。
あの船はもう終わりだ。誰があの船に乗って愉しめるのか?リゾートとしての船の運命は終わった。沈めた方が良いんじゃない?

ちょっと与太話でした。では。

週末雑感(2020/2/8)

2020-02-08 21:47:00 | 日記
コロナ騒動で世界中ドタバタ状態だけど、米国は史上最高値。日本は発生源に近いから影響を受けやすいのは事実。
でも、印象としてはマーケットの影響は思っていた程ではない。23000円が結果的にはフロアになった。(下回ったのはあったけど・・・)

20数年の下げ相場に底が入っている事が下げを小さくしているのだろう。
ヒトの意識として下げ相場が続いているのであれば、こんなものでは済まないはず。改めて、相場が転換していることになる。例えば、リーマンショックの前後であれば相場が明確に底入れしていなかったため、今回のような状況では20000円くらいは割っていたのではないか?

だとすれば、マーケットに関わる人間は意識を変える必要がある。僕らはデイトレーダーではないのだとすれば、長期のチャートをもとに考える必要がある。

少し前に長期の移動平均のゴールデンクロス記事が出ていた。引用します。(以下Bloombergから)


日経平均に大相場のシグナル-7年ぶりのゴールデンクロスへ

長谷川敏郎
2020年1月24日 6:00 JST
上昇トレンドは22年8月まで、上値は2万8000-3万円めどの声
過去40年で4回出現、そのうち83年や04年など3回は大幅高に
チャート分析の観点から、日経平均株価に希少な強気シグナルが接近している。過去20年で2回表れた月足のゴールデンクロス(GC)が完成すると、現在の価格から2割高の2万9000円付近までの上昇が視野に入るとの見方がある。

  投資家の平均売買コストや株価の傾向を示す移動平均線で、上向きの短期線が同じく上向きの長期線を突き抜けるGCは、上昇相場入りを確認する一つの目安。12カ月線と24カ月線のGCは、数年単位のトレンドを判断するのに有効とされる。

Final Trading Day Before Super Golden Week Holiday
日本を代表する株価指数、日経平均に長期の強気シグナルが接近Photographer: Keith Bedford/Bloomberg
  日経平均の月足チャートは、23日時点で12カ月移動線が2万2031円、24カ月線が同2万2061円。いちよし証券によると、ともに上向きでの両線のGCは1980年代以降で4回出現。ピークになった96年のケースを除けば、83年、04年、13年の3回は大幅上昇につながった。

80年以降のGC
  いちよし証券投資情報部の高橋幸洋課長は「GCには18年10月高値を上回ることが必要。移動平均線の推移から計算すれば、レンジ相場でも来月にはほぼ確実に発生しそう」と語る。その後の上昇率はばらつくが「経験則では25%程度の上昇で、2万9000円程度があってもおかしくない」という。

  髙橋氏は、過去にはGC完成からその後の高値まで平均で30カ月続いたことで「22年8月までは上昇トレンドを形成する可能性がある」と読む。過去の例に照らせばGC出現後のトレンドは60カ月線(同2万0225円)を割り込むまで崩れないと推測する。

  また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の宮田直彦チーフ・テクニカルアナリストは、12カ月線と24カ月線のGCはまれなので「だましも少ない」という。その上でエリオット分析で最強の強気局面とされるサード・オブ・サードの中でシグナルが点灯する今回は、「最低2万8000円、来年度3万円トライも夢ではない」とみる。

  もっとも、昨年秋からの急上昇で警戒が必要だと話すのは東海東京調査センターの中村貴司シニアストラテジストだ。中村氏によると、市場関係者の長期見通しはファンダメンタルズとテクニカルが完全に分断されていて、現在はテクニカルが先行した状態。「抱えるリスクも大きく、ファンダメンタルズの裏付けが出てこなければ、一度下向くと下げが大きくなるかもれしない」と用心を促す。
サード・オブ・サードの中でGCへ
上げと下げの5つの波で上昇し3つで下落するのが基本パターンになるエリオット分析では、サード・オブ・サード(上昇の第3波の中にある3波目)が最強の強気局面とされる

100%信じてるわけではないけど、意識改革は必要なんじゃない?
ちょっと株価が上げるとすぐにバブルだなんだと言って弱気する人たちが多い。(輩と言いたいけど、下品だから言わない)
多分、売っても儲からない相場が来るよ!

最近のテスラモーターの株価じゃないけど、高値は売り屋が作るんだよ。

もうすぐだ!頑張りましょう!
良い週末を!では。