かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

週末雑感(2021/6/27)

2021-06-27 09:22:00 | 日記
今週のリバウンドは見事でした。
投げてしまった投資家さんにはお気の毒ですが、相場として考えれば必然だったのかも知れません。

信用取引の融資残が増加して30000円のところで買建したポジションが上に残されていたので、そのポジションは解消されないと上値を追いかけられない。

市場は売りたいオーダーがあって、それよりも高い買いオーダーが売りオーダーよりも大きく無いと株価は上昇しない。
前回30000円を超えたのは恐らく今回投げさせられた買い主体が押し上げたものだった。
その時のポジションが残っていれば、前回上昇時よりも大きな売買代金が無ければ新値は有り得ない。今に市場にはそのエネルギーは無いと思われるから新高値も無いものと思う。
しかし、今回の急落でそのポジションがある程度投げさせられて規模が小さくなったことにより新高値を望むための環境が整いつつあると考えて良いのでは無いか?


以前も書いたが、マーケットは美人投票であるので人気が無ければ上昇しない。しかし、勝者は少数派になる事が非常に多い。
なので、短期で利益を望むなら負けた時は潔く負けを認めて勝負から降りる事も大事だと思います。
自分のスタイルを確立してもらえればいいと思います。

今日はここまで。元気出して行こう!

週末雑感(2021/6/19)

2021-06-19 12:23:00 | 日記
昨日はハト派のブラードが利上げに踏み込んだ談話を出してしまったからマーケットが驚いたのも仕方ないかな?

ちょっとこれで風向きが変わるのか?それとも、パウエルが観測気球を上げさせただけなのか?判断はしかねるけど、マーケット参加者の腰が引けているのは判る。

このところミーム銘柄なんて日本株で言えば昔の兼松日産農林とかヂーゼル機器みたいなショートスクイーズで株価を上げる銘柄ばかりに脚光が浴びてるくらいだから銘柄の質が良くないよね。
こんな時は主力株は当然お休みだろう。マーケットにお疲れ感が見える気がする。

こんな時は同じ銘柄をせっせと貯める時期なのでは?
動いてないアマゾンでも良いし、銀行株だって良い。
365日命かけて1カイ2ヤリをやる人達も居るけど、個人の最大のメリットは休むことも出来る事。ファンドマネージャーは売り切ってポジゼロは契約で出来ない人が多いのだから、慌てない慌てない一休みひと休みって一休さんも言ってるんだからそうすれば?

土曜の昼間っから蕎麦屋で酒飲んでてこれを書いてますから、良くわかんなくなってきたので、これまで!にします。

元気出して行こう!

2021/6/14 のマーケットから

2021-06-15 21:04:00 | 日記
日経平均は明確に節目は抜けた。
ここからは、5/10の29685.41を終値で越えるかに掛かっている。

ワクチン接種は順調に1日あたり100万人の摂取が可能になり、日々の感染者は漸減している。
マーケットに対しては売られる要因はほとんど消えた。
恐らくオリンピックも開催可能だろう。

Nasdaqもsp500も新値を取って来たわけであるから、日本株も30600円を目先目指す筈である。

ここからは半導体材料と製造装置。ここにウェートを置いて攻める場面なのではないかな?

バリューでは置いていかれるかも知れない。

元気出して行こう!

週末雑感(2021/6/6)

2021-06-06 10:49:24 | 日記

今週のマーケットは雇用統計待ちでした。

毎月毎月同じことをしてる様にも感じますが、それだけ注目を浴びるという事です。

その数字で何兆円も影響を与えるわけですから仕方ない面もあります。以前聞いたことがありますが、雇用統計の内容を早く知りたいがためFRBだったか財務省だったか忘れましたが内部にスパイを送り込んで雇用統計発表の前にオフィスのブラインドを上向かせるか下向かせるかで数字を示唆するなんてことまであったようです。

今月の数字は以下の通り。(Bloombergから引用)

 

  • 農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比55万9000人増
    • ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値は67万5000人増
    • 前月は27万8000人増(速報値26万6000人増)に上方修正
  • 家計調査に基づく失業率は5.8%に低下-前月6.1%
    • 市場予想5.9%

ADPの数字よりは弱かったようで金利低下、円高、米国株高で反応しました。

週明けの東京も200円程度上からが予想されますが、ここからはワクチン接種率の上昇速度から比例する感じでしょうか?上昇速度の変化率とは接種者数の微分になるのかな?恐らくエクセルでも計算できるんじゃないかと思います。このような感じの数字が日本株の変数になっていくと思われますから、ぜひ自分で計算(予測までは出来ませんが)することをお勧めします。そしてその結果をもとに考え方をまとめると勝率は上げられるのではないかと思います。

 

イメージとして日本株は世界の景気敏感株と言われます。

だから、米国の数字が悪化すると米国本国よりも日本株の方が大きく変動する傾向があります。

手元にデータが無いので正確なことが書けませんが米国内の景気変動の数値に対しての反応は米国の1.5倍くらいありそうに思います。デルタで言えば1.5ですから米国株のヘッジとして日本株を2/3反対のポジションでチャラくらいかな?こういうのを調べると面白いですよね。誰かやってくれないものか。

でも、日本はおかしな国ですよね。自国の数字より他国の数字で左右されるのですから。半導体もある程度では国内で生産する方が良いと思います。こんな積み重ねがマーケットを変化させるのでしょう。

 

何はともあれ、今週は30,000円挑戦だと思っています。

30,000円付けた後のイメージが未だ出来ない。そんなあやふやな感じを持っています。

 

さあ、梅雨を吹き飛ばして、

元気出して行こう!