かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

週末雑感(2021/11/21)

2021-11-21 22:19:00 | 日記
今週、経済対策が出てきた。しかし、30分しか保たなかった。
金額は大きなものと言われているが、これが本丸と言われるものが見えないんですよね。そうなると株価への影響を考えても答えが出難い。
マーケットは消化しようとしているが、消化不良だ。10万円給付でも最大2兆円。財務省がブレーキを掛けているようにしか見えない。金出して感謝されないのも馬鹿げた話だ。ありがとうと思われなければ、単なるバラマキになる。

敢えて探すならば、カーボンゼロでの火力発電で出るCO2を全量回収する技術とか、小型原発の開発くらいかな?でも、金額が小さそうなのでオールジャパンでのプラスは大きくないかもしれない。

来週はもう少し考えなきゃいけないね。

今の相場は米国株はPER22倍。日本株は14倍。冷静に見れば米国の天井は近いかもしれない。25倍なら高く見えるだろう。
本来、こう言う時は価格裁定が働き割高を売り割安を買う動きが出るはずなのにそうはなっていない。

何時そうなるのだろう。
時間が解決してくれるのか?

私自身は株価の歪みは解消されると思っている。歪んだままなら相場は長続きしないと思う。

元気出して行こう!



週末雑感(2021/11/15)

2021-11-15 05:37:00 | 日記
ナスダックは今週11連騰まであった。
物価上昇が続いて、雇用統計が良く、テーパリングが開始されるというのに米国金利は下落。結局、成長株に資金が行ったということだろう。

ただ、テーマが絞られていない感じがしてその場限り感があるのも事実。これがトレンドになっていく感じはしない。

此処からは何か目玉となる政策に沿って物色されると相場としては成長すると思うんだけど、なんとなく食い散らかしている感じがする。


対して日本株は選挙で自民党が大負けしなかった事によるショートカバーでここまで戻ったけれど中身は何も無い。
決算が出揃ったがEPSは落ちている。期待されるものが無ければ、PERの上昇は認知されない筈だから早晩マーケットは反落しかねない。
今の政権に期待感も無いから新しいものも出てこない。自分の懐具合ばかり気にしていたら所得倍増なんてあり得ないし、オイルや非鉄金属の上昇でコストアップするから利益率も上がらない。これでは政権は長持ちしないかもしれない。
お金は使う時と締める時の見極めが大事なんだろうが、役人上がりの人ばかりだと「海老で鯛を釣る」発想にはならないのでないか?

日米共に一本筋の通った相場テーマが必要だ。それが出てくるまでは局地戦になりそう。

元気出して行こう!

週末雑感(2021/11/7)

2021-11-07 22:06:54 | 日記

11月の雇用統計が発表された。

以下Bloombergから引用

 

  •  非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比53万1000人増
    • ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値は45万人増
    • 前月は31万2000人増(速報値19万4000人増)に上方修正
      • 過去2カ月の上方修正幅の合計、約25万人
  • 家計調査に基づく失業率は4.6%に低下-前月4.8%
    • 市場予想4.7%
  • 労働参加率は前月から変わらず

数字は非常にいい数字だけれども、米国金利は低下する。

暫くはテーパリングはやっても、利上げはないとのコンセンサスが形成されている。

これにより、成長株へ資金が行っている。

バリュー株はここから年末にかけては上昇速度は落ちるかもしれないですね。

 

あと、例年11月に意識しておかなければならないと思われるのは45日ルール。

年末にヘッジファンドを解約するとすれば、45日前の11月15日までには解約の申し出をしなければならない。そうすると、ファンドは返金のため運用資産の売却を行う。負けている株から換金していくと思うので今年のパフォーマンスが良くない株は売り物が出るかもしれない。

と考えれば、順張り。節目を抜けた株ほど良い動きになるはずだ。新高値の株を買ってもいい。

逆張りは難しいよね。自分で安値と思われる株価を設定して買っていかなければならないから。

だから、初めから価格・時間分散で分けて買うならいいけどナンピンはしない方が良い。

ナンピンは自分の思い通りにならない時の言い訳だから。

負けたら言い訳せず撤退して仕切り直しをする。その方が結果は良いと思う。

沼にハマらない様に。抜けられなくなるよ!

 

元気出して行こう!