かてぃさんの雑記帳

単なる自分の備忘録です。要はその時自分は何を考えていたのかを残しておきたいだけです。
基本 個別株については書きません。

週末雑感(2020/8/29)

2020-08-29 15:35:00 | 日記
私事ですが本日54歳になりました。これまで特段、誕生日に何か思うってことが無かったのですがこの年になってみると急に考える事もありました。日頃の不摂生から70歳まで生きれれば良いやとは思っていますが、少し欲張って74歳だとしてもあと20年。僕の周りの人には言ったことがありますが、晩ご飯は約7000回しか食べられません。
ならば、夕食だけでも美味しいものを探そうかな?
不味いもの食べると腹が減るより腹が立つので考えようと思います。

さて、昨日安倍総理が退陣表明されました。大変お疲れ様でした。
思えば安倍総理は全盛期の北の湖みたいでしたね。
あまりにも強すぎてアンチが増える。自分は輪島派でしたけど強かったって事は確かでした。
それが長期政権を可能にしたって事ですね。
マーケットは報道直後に600円安しましたがその後リバウンドして思ったほど落ちませんでした。
株価的には麻生フォームなんかが買われたのを見て麻生さんの選挙管理内閣かななんて思いましたが、
次期総理は誰になるんですかね?ぱっと考えて、石破さんなら寿スピリッツあたりが買われても良さそうだし、河野太郎なら西武HDかな?菅さんならIRがらみか?岸田さんはよく分かんない。
そう考えると岸田さんは無いんじゃないかな。印象がないもの。

でもね、安倍総理退陣の報を聞いた時真っ先に思ったのが「イクヤマイマイオヤイカサカサ・・・」なんです。
分かる人には分かるかも知れないけど、これは受験の時覚えた歴代総理大臣の順番。
伊藤博文・黒田清隆・山県有朋・松方正義・伊藤博文2・松方正義2・伊藤博文3・大隈重信・山県有朋2・・・
そうだよね。歴代内閣は3次も4次も有ったんだよね。
だから、いい薬が出来て状態が良くなれば再登板があっても良いんじゃない?
5年後になっても今のトランプやバイデンよりも若いんだから体調が許せば出来るんだよ。

私みたいな庶民と総理の職務は重さが全然違うから、そのプレッシャーやスケジュールも大変だと思うけど
伊藤博文や山県有朋みたいに時期を置いて再び総理の職を行えば良いんだ。
そうなると最後は元老みたいになってしまうけれど、北の湖みたいに強すぎて憎らしいってすごい事ですからしばらく休養を取られて心身をリフレッシュされたらいいと思います。
そうすればまた3期総理が出来るようになります。
そのくらい、日本のプレゼンスを上げた指導者だったんじゃないかと思います。

みんな元気出して行こう!

週末雑感(2020/8/9)

2020-08-09 19:36:00 | 日記
3連休です。梅雨明をして猛暑となっていますが8月7日は立秋で暦上は秋となりました。

また、コロナは感染者が増加しつつありますが死亡するような重症者はそれほど多くは無くそこ迄シリアスになる状況にはありません。
マスコミでは相変わらず批判批判のオンパレード。GOTOキャンペーンは槍玉に上がっています。
そもそも国民は政府の言うことを100%聞くものなのか?
旅行は行くなと言われれば、行きたくなる。
家に居ろと言われれば外に出たくなる。
テレビを見ていれば政府が強制力を持つ法律に改正すべきと言う。
だけど、実際に法律改正すれば個人の自由を奪うなと恐らく言うのだろう。

今やマスメディアを誰も信じていない。とは言い過ぎかも知れませんがネットを見ている人たちは信じていない。
なのにメディアは信じられていると考えている。いや、信じられていると思いたいと考えている。

たまたま、今 BSで田原総一郎の討論をやっていましたがそれを非常に感じました。
田原総一郎が言ってたと安倍総理に言っといてだって。
誰も田原総一郎の言うことを有り難いと思っている人なんて居ないのに!
確かにメディアには権力をチェックする機能はあるのだろう。
でもそれは一般大衆が耳を傾けるからであって、聞いてもらえず・見てももらえないメディアにチェック機能は無いと思う。

とあるジャーナリストは権力を批判するのが彼らの仕事であり、代替案を提示するのは彼らの仕事では無いと宣った。
その姿は今の日本の野党の姿と重なるものがある。

それが日本のメディアが弱体化する原因になったのを何故判らないのか?

私はこの雑記帳で同じようなことを書いてきた気がする。もう4年も経ちましたが日本は変わらないね。
それこそが保守なんじゃないのかな。
私は共産主義は将来がないとは思っているが、自民党員でもありません。
ですが、野党は国会を開けとは言っているけど何を主張するために言っているのか分からない。
例えば「コロナ対策や経済対策にはこう言う戦略があり戦術があり、そのためのコストはこの位掛かる」とか聞いたことがない。更に政府は説明しろとは言うけど真面な質問もできない。国会を開いて質問をしても何かあると直ぐ審議拒否。
これなら国会は開かなくても良いんじゃない?
同じ国会を止めるにしても、まだ僕が小学生の頃の社会党の大出俊や社民連の楢崎弥之助の方が鋭かった気がする。

昔の民社党みたいのがあった方がいいね。労働組合をバックにしていても現実的だったから。
今は労働組合が合流して連合になったら何がしたいのか判らなくなった。
雇用も賃上げも自民党の方が熱心なんだから自民党支持の労働組合が出てきたって良いんじゃない?

この際、自民党を二つに割って保守とリベラルの新党にでも分けた方が良い。
立憲民主党は国民民主党の中には官僚出身の議員も多いけどなんか腐っているよね。
自民党から立候補できなかった人が野党から立候補したのか?つまり、自民党のセレクションに落ちたのか?それともそれ相当の思想が有って野党から立候補したのか?
セレクションに落ちて→野党から議員になって→能力錆させたなら寂しい話だよね。
高校野球で言えば関西の優秀な球児は大阪桐蔭や履正社に行き、それにこぼれた子たち東北や駒大苫小牧に行ったみたいだけどダルビッシュや田中将大は十分偉大な選手になった。
しかし、政治家にはダルビッシュや田中マー君みたいな人が出てこないんだよ。
ならば、本人たちの資質なのか?組織の問題なのか?いずれにせよ、本人たちには可哀想なことだ。
働き盛りの時に浪人しなければならないなんて。

今のままじゃ如何に自民党の支持率や内閣支持率が下がったって勝てやしないだろう。
コロナの中でも選挙はできる。新しい形の選挙を仕掛けたら安倍総理は十分勝てる。

そろそろ総選挙やらないかなぁ!

連休もあと半分。ゆっくり過ごしてね。
元気出して 行こう!


週末雑感(2020/8/2)

2020-08-02 20:10:00 | 日記





日経平均とNASDAQ総合のチャートを並べて見た。
型としては同じようですが、同じでは無い。
要は史上最高値を取ってるマーケットと史上最高値の半値にいるマーケットの違いか。

日本株は前の高値を超えて行く事に躊躇しているのか?高値近辺では必ず売り物が出てくる。
そして、その売り物を買い切れない。だから反落する。
一方、NASDAQは史上最高値を超える高値でも買い物が途切れない。

これは経済の問題か?それとも市場内部の問題か?
経済問題と捉えるなら米国はFANGを初めとして自分の作ったマーケットをリードし、そこから確りとキャッシュフローを得ている企業を中心に次世代のFANGのような企業群が出来つつあり、それらの相乗効果により株価も押し上げられる。
また、そこで得たキャッシュが再投資され市場の厚みを増している。
ところが、日本においては企業が旧態依然としている。一部新しい企業も出て来てはいるがまだ市場のメインとなっている所までは行っていない。NECや富士通は株価としては大分戻って来ているとは言え古いプレーヤーだろう。
彼らは当然、商品の設計開発を行い→生産し→販売して生業としている。

ここで考えられるのは世界的に株価が大きく上昇しているのはサービス業か製造業でも生産を他社に任せている会社or任せられている会社じゃないかという事だ。
日本は全ての業務を自社で完結させようとするからコストも掛かり、投資も得難くしているのかもしれない。
(キーエンスなんて自社で生産しないから高株価なんだろうね)
では、自社でフル業務を行う会社がずっとダメなのか?
そうでは無いんじゃない?これだけ、米中対決で企業秘密や知的財産が重視されている中で自社完結は何処かで評価されるようになるのでは無いか?今の米国でも通常の製造業は株価的に評価されていない部分もある。
自社に生産能力を持たない企業群の株価が高くなりすぎたらもう買い辛くなる。その時に再評価が始まるはずだ。
それはTSMC(台湾セミコン)のような生産を請け負う企業が買われた後かな?


市場内部の話では、日本株は買い手が限定され日銀と年金がメインとなっている。
日銀は利益を再投資する訳でも無く、年金は将来の給付のために売却が予定されている。もう少し資金を循環させる輪っかみたいなサイクルを作り出さなければいけないでしょうね。
評論家も日銀のETFの買い付けを批判するばかりでは無く、前向きな提言が出来ないものですかね。
批判ばかりなら誰でも出来るし、愚痴を言われているようで聞く気も起きません。
今の段階は「何を如何したら結果はこうなるのでは無いか」と言う作戦を数多く出して日本を変えて行く設計図を作り、
日本モデルを生産することなのではないか?

批判も有益なものもありますが、過ぎれば無駄です。
何書いてるのか分かりにくくなってしまいましたが、あくまで備忘録だからいいか(^_^;)

元気出して行こう!