テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

KonaLinux2.3 black&jackを使ってみる

2014-08-30 16:52:47 | ORCA関係,Debian Linux
先日LinuxBeanを入れたEeePC901Xだが、やはり32bit版Ubuntuだとイマイチ使い道がないからUbuntu以外でもいいかなと思った。
なんかUbuntuStudioみたいなので32bit版ないのかなとライブCDの部屋を徘徊していたのだが、これはと思うのは64bit版だったりした。
とりあえずZorinOSでもVirtualBoxで試してみるかと思ったりしながら、KonaLinuxが確か最軽量なのでWindowsタブレットの仮想環境にいいかなと調べてみた。
LiteとかBlackとか種類があっていまいちよくわからないので作者のサイトに行ってスクリーンショットを見たら、もっと種類があった。そのなかにjackの文字を発見!確かjackはオーディオ系のドライバだよなとチェックしてみたらビンゴ!UbuntuStudioみたいにリアルタイムカーネルを使っているそうだ。しかも32bit版らしい。
WindOSが元になっているようで、そのWindOSはDebianが元になっているらしい。UbuntuもDebian系なんでいとこみたいなものだから馴染みやすいかも。
いや~、偶然望んでたものを発見できて気分がイイ。
ちなみにblackとliteとの違いをみるとliteにするとここがいいってのもない感じ。最軽量なblackの方でいい気がする。

ということで、念の為まずはVirtualBoxで確認する。EeePCにはjackを入れるつもりだが、まずはblackを確認してみる。
サクッと仮想環境作ってisoファイルから起動。しかし、インストールが分からない。Ubuntuならデスクトップにアイコンがあるのだが?
ググってみると「システムツール」→「Live Installer」だった。
選択ミスって最初からやり直したり、diskは2GBあれば足りるんじゃないかと勝手に判断したら容量足りずに失敗したり、何度もインストーラを起動してやり直してなんとかインストール成功
フルスクリーンで動かしたいし、独自ディストリビューションにGuestAdditionsは入るのかな?と心配したが、VirtualBoxのメニューで「GuestAdditionsのインストール」を選択したらダウンロードされてCD-ROMとしてマウントされた。自動でインストーラは起動しなかったのでターミナルを開いて/media/cdrom内の~.runを実行。ビルドにかなり時間がかかったが無事インストールが成功し、再起動後にフルスクリーン成功。
「有用なパッケージをインストールする」とメッセージが出てくるんで「OK」押してパスワード入れるんだが、何故か失敗してインストールされなくて謎だったんだが、Ubuntuと違ってrootのパスワードを入れなきゃならなかった。思わずターミナル開いてsudoでpkgadd.shを実行してしまったよ。

なんとかblackがうまく動いたので、今度はjackをインストール。仮想環境のblackは必要無いのでその仮想ディスクをjackへ使い回す。
isoから起動すると、今度はデスクトップにインストーラのアイコンがあった。そういえばblackは省メモリのためにデスクトップにアイコン置けないようになってたんだった。いきなりblackからじゃ最初はうろたえるな。
インストーラは動作が同じだった。blackよりかなり時間はかかったが、無事インストール終了したので再起動したらエラーが出て起動しなかった。
ーー
エラーID: PAEmode
重要度:致命的なエラー
ーー

ということでググって「設定→システム→プロセッサ→PAE/NX有効化をチェック」したら起動した。ライブCDでは出なかったのにこんなことがあるんだな。
(追記)GRUBの選択肢みたらデフォルトがPAE対応のカーネルだからだ。動作が常に100%で遅いんでPAEのチェックを外して、非PAEで非RTのカーネルを動作させたら多少まともになった。ホストOSの影響なのか?

インストール直後のディスクは3.5GB使用、メモリは130MBくらい。なんか少ないな。
それでメニューを見たら、UbuntuStudioのように色々なアプリが入ってるかと思ってたんだがblackとそんなに違ってない気がする。
実はどんなアプリが入ってるか見たくてVirtualBoxに入れたんだけど、ちょっと肩透かしかな。
リアルタイムカーネルとjackの設定がメインなのかな。

アプリの追加でUbuntuStudio並に出来るかな?UbuntuStudioも入れて同程度になるかしてみるか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Miix2 8でVirtualBoxを使って... | トップ | EeePC901XにKonaLinux jackを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ORCA関係,Debian Linux」カテゴリの最新記事