テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

リモートデスクトップの無償版はありがたい

2012-10-31 17:47:48 | パソコン/マイコン全般
Chromeリモートデスクトップの正式版がリリースされたらしい。
これはありがたいなぁ。
でも、この手のソフト売ってる会社にとってはやばいよなぁ。
でもWindows/Mac/Linuxには対応してるけど、AndroidやiPhoneで動かないなら大丈夫なのか?
AndroidTabletで動いて欲しいなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモショップで契約変更等

2012-10-24 23:36:49 | モバイル(携帯)
ドコモのスマホや携帯を買った時に契約させられたオプション等を解約するべく、マイドコモのホームページへアクセス。
auのクソカスタマーホームページと違ってUbuntuLinuxからもアクセス可能なのがうれしいね。
しかもホームページ上でi-modeなんかも契約や解除が出来るんだな、すばらしい。

と思ってたが、安心お届け補償とかいう名前のやつが解除出来ない。
タイプシンプルをタイプSSにするのにもパケットオプションの解除が付随するんでなんかよく分からなかった。
それとショップへ行かねばならない物理的な理由もあるのでショップへ向かった。

タイプシンプルは無料通話がなく、パケット定額が0円から開始されるプラン。
auのプランEと違って、シンプル専用のパケホーダイシンプルというのに加入することになる。
なので契約変更をしようとすると「同時にパケホーダイシンプルを解約しろ」とメッセージが出た。
それでドコモショップへ行き同時に解約してもらうことにしたんだが、確認書類をみるとプラン変更はすぐだが、パケホーダイダブル/シンプルは月末の解除になっていた。
それで、タイプSSになったらシンプル専用のパケホーダイが、パケホーダイダブルに切り替わっちゃって月額がかかっちゃうんじゃないだろうか?と思い質問した。
店員もビックリしてサポセンに電話したら0円のままとのこと。
なんつーややこしさだ。

それと上で書いた物理的な理由というのは、Xi契約のminiUIMを普通サイズのUIMにしてもらって、スマホではなくガラケーで使いたいのだ。
ネットでアダプタを購入して使えば出来るようだが、トラブルの可能性もあるし、送料や時間の問題もある。
そして、ドコモでは1年に1回UIMのサイズ変更は無料で行ってくれるのだから、わざわざアダプタ買うのもあほらしい。
(注意:無料サイズ変更のサービスは12月から廃止されるそうだ)

でもネットではFOMAの場合については見つかるのだが、Xiについて同様なのかがよく分からない。
店員もUIMからminiUIMならやったことあるんだけど、逆はダメでは?とか言う始末。
結局店員がサポセンへ電話して無事無料で変更出来ることになり、Xi契約のままガラケーで音声通話が出来ることになった。
※パケット通信出来るかは知らない。出来ないとか言う話じゃなかったかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FON2405Eのブリッジ設定

2012-10-23 15:41:57 | パソコン/マイコン全般
以前FON2405Eをブリッジ設定にしたまま使わず、ひさびさに使おうと思ったら、IPアドレス等をどういう風に設定したか忘れてしまっていた。

困ったあげくどうやったかをメモ:
FON2405Eをルータ(HUB)に接続
FON2405Eの電源を入れる
スマホでそれらしいAP名(いじっていた)を指定して接続
スマホに割り当てられたIPアドレスを見る
→どうやらLAN内アドレスが振られている
Ubuntu上で以下のコマンドでLAN内で使用されてるアドレスを調べる
(for i in `seq 1 254` ;do ping -q -c 1 -i 1 192.168.x.$i ;done) | tee lanlan
→192.168.x.102ぽい
Firefoxでアクセス→Good!

というわけで、DIGAとスマホのみを接続するために
192.168.78.78
を割り当てることにした。
(忘れないようにここにメモ)

追記)
結局ルータらしく78.1にして、DHCPも使用するようにした。
これでまた忘れても大丈夫かな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケーとスマホだけを持ち歩くのが理想

2012-10-23 09:34:30 | モバイル(携帯)
以前は全部入りガラケーだけを持ち歩きたいなと思ってた。
auのSH008は防水全部入りでWiFiも使えて最強だなと思って手に入れた。
しかしパケット代が高い。WiFiWinも有料。かなり勿体ない。
そして仕事する上で肝心なSSH通信が出来ない。
そのために小さなパソコンEeePCを買って持ち歩こうと思ってたが、やはり小さいと言ってもPCは重い。

SSH通信するのにはスマホしかない。だから理想はスマホ1台持ちしかない。
しかしパケット代が更に高い。イオンSIMとか安いサービスがあるが、通話が出来ない。
元々受話ボタンがないから不便なのに、前面のキーを一切無くすという流れ。

ということを踏まえて、ガラケー(仕事用電話番号)とスマホ(IIJmio等の通信と050plus)の2台持ちが理想かなと思っている。
ようやく画面のでかいGalaxyNoteが手に入ったので、SH008とGalaxyNote(+BTキーボード)の2台持ちしたい。
現実には、メイン番号のドコモとそれに付随して一切使わなければ月額無料のタブレットとその他使う必要の無い維持回線。通信用はEmobileのEMチャージ。
解約のタイミング的に、まだまだ理想には程遠い。

で、来月解約月の3回線があり、EMチャージの期限も12中旬。随分すっきりするかなと思ってた。
EMチャージをやめてIIJmioにするかDTIにするかどうしよう?と思案していた。
EMチャージの方がいいんだが、050plusで待ち受け出来ないのがネック。

すると先日ひょんなことに月月サポート2,730円のXi回線が手に入った。パケダブル契約してても問題ない、というかしてた方がいい。
そしてそれがプラスXi割の元回線に出来る。
そうするとタブレットのパケフラが2,980円になる。後1年2,500円の月サポがあるので、SPモード代を合わせても千円未満でパケ使い放題か。

しかし、10インチタブレットはデカすぎて外に持ち歩きたくないなぁ~。
しかも通話機能持ってないから050plusも使えない。何のためにGalaxyNote買ったんだか。(どうもタブレット用の額でSIM入れ替えで使うのは無理らしい)
世の中うまくいかないもんだな。

追記)
050plusがF-01D(ARROWS TAB)に対応したらしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紆余曲折の末、GalaxyNote SC-05Dをゲット

2012-10-22 16:15:23 | モバイル(携帯)
最近欲しかったAndroid機は5~7インチ機と防水ワンセグ機とドコモのキーボード付き。

Bluetoothキーボードは買ったけど、キーボード付きOptimusChatの購入もずっと考えていた。キーボード以外にも、受話ボタンがある数少ないAndroid機なのだ。
家族セット割で2台以上購入すれば1台につき1万円引きになる。しかも今ならMNPだと3万5千円の現金キャッシュバック。MNPと機種変でおいしい計算。
で、Chatの在庫のあるドコモショップには、Chat以外に1万円程度のものがない。
安売りで定番のP-01Dが置いてないのだ。
「んー、Chatを2台も要らんのやけど。」と思いながらも、一台はカスタムROM入れればいいか?と決心しドコモショップへ行く。
委任状関係で質問し聞いていると何やら変なことを言い出したので保留にし、取り置きしてもらった。

そしたら何やら18日に機種が安くなるとの情報が。おー、これは朗報。ドコモの言い分が納得いかないのが幸いした。
そして18日、5.3インチのGalaxyNoteが2万5千円に安くなっているではないか。これでChatとNoteを買ってウハウハだ!とさっそくショップへ行く。
すると2万5千円のはずのNoteが3万3千円と表示されていた。頭金8千円が付いている。オーマイガー!!ボリすぎちゃうん??
ということで土日の量販店の安売りを待つことにした。
でもそれだとChatはあきらめるしかない。まあBTキーボード買ってるんで諦めることにした。

ではChatの代わりは何にしようかと検討。
すると防水ワンセグ機のArrowsKiss Girlsが1万円程度だから割引き0円になりそう。
男が持つには厳しすぎるデザインだが、目的は風呂場でワンセグやYouTubeだから持ち出す必要が無い。よし、そうしようと決定。

土曜日になり、量販店を見て回るとNoteがMNP17,000円、ポイントや商品券還元が42,000円分。Girlsも1台在庫ありだと。
即決しようか悩んだが、ポイントは使い辛いのでよそも見て回ることにした。
期待の現金CB4万円のある店へ行くとNoteは定価だと。狼狽してしまったが、今日のおすすめはOptimus it(L-05D)だと言われる。

「なんじゃそれは?眼中には無かったんだけど」と思いつつ聞いてみると、MNPで9,800円で月割2,780円。Xiスマホ割で1年間基本料無料だと。
防水ワンセグ機でカタログ見てたら画面が4インチでやや小さい?とは思うが全部入り。Girlsの何倍も魅力的。
本体代はNoteも買えば0円になり、Noteは機種変で1万5千円。
Note定価がややイマイチだが、これに決定!

いやぁ~紆余曲折あってキーボード付きなChatは買えなかったが、最終的にはドコモショップで買えないことが幸いした!!
FOMAからXiの機種変で2,100円かかるの知らずにショックだったけど。



さっそく家でBTキーボードの蓋側に載っけてみた。ピッタリの大きさでビックリ!
まあBTキーボードの蓋より大きいし、重すぎるので実用的じゃないけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各キャリアの新製品発表会にキーボード付きスマホが無かった

2012-10-22 14:38:12 | モバイル(携帯)
キーボード付きスマホを何種類か持っているが、イオンSIMとかで使えるスマホを持っていない。
一番手に入れられそうなのがOptimusChat(L-04C)だ。
しかし定価販売の一部ドコモショップにしか残ってなくて、価格は頭金があるので1万円オーバーだ。機種変0円で投げ売りしてたのにそんな値段で買いたくない。
仕様やハードがやや足りない機種だし。

と思っていたら、家族セット割で機種変購入でも1万円引きになりそう。
ただ機種変だと端末購入サポート解除料が3千円かかるので、約5千円でゲットすることになる。
ヤフオクの値段と変わらないやん。んー。

となっていたところで、Xperia proの存在を知る。
さっそく調べてみるとXperia arcにキーボードが付いたようなもんだった。
それでいてexpansysで込み込み約2万円。安い!
ちょうど持っていたXperia acroを放出したばかりだったので、これはGood!と思った。

それとは別に小型のBluetoothキーボードも気になっていた。
これならタブレットにも使えるし、防水スマホでも問題ない。
ただし、別電源だしいざ使いたい時に時間もかかるしで一長一短かな。

しかし今ではGENOで980円で買えるようになっているので手に入れといてもいいかみたいな雰囲気。
ただしGENOは送料が700円もかかってしまうからなぁ~と思って躊躇していると、以前から気になっていたIS01風Bluetoothキーボードが千5百円台になっているのに気付いた。
なんだ980円の訳の分からない奴と5百円しか違わないじゃん。これは買うしかないと決定。
でもやっぱ送料がネックになって2千円オーバーになるので思案していたが、送料無料で2千円以下のお店があったからそこで購入。

スマホよりキーボードの方が軽いから使いにくそうなのは重々承知で買った。
EMチャージが使えるF-12Cは107gで軽いんで何とかなるかなと思っているんだが。



幸いF-12C用のソフトケース持ってるんで、それを張り付けてスマホを安定させられるかな?と考えている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスコンピュータの7インチ1万円タブレット

2012-10-22 14:17:41 | モバイル(携帯)
なんかタブレットの話題が続いてるなぁ。
スマホは完成されちゃったからな。

ポイント移行のためにコジマネットに登録していたら、マウスコンピュータの7インチタブレットが9,980円なのが目に付いた。
安いなと思ってクリックしてみると、Android4.0じゃないか。
へーと思ってググる。どうやらいくつかの量販店の限定商品らしい。

仕様を見てみると、この値段にしては悪くない。
横幅が12cm切ってるのもそそる。
CPUが遅いようだが、USBやHDMI装備はいいね。
解像度とGPS無しはそんなもんだし。

ただやっぱり実際使ってみると遅さが気になるようだな。
ポイントを消化すると約6千円かぁ。
タブレット持ってなかったら行っちゃいそうだったが、GalaxyNoteも買ったばかりだからセーフ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに横幅が106mmの防水7インチタブレットがキター

2012-10-17 12:55:15 | モバイル(携帯)
これまで7インチのGalaxyTabとかを触ってみると横幅120mmというのは、持てるんだけどちょっと違和感。
ずっと持っとくのつらそうって感想だったので、このディスプレイ周りの余白(通称額縁)が無くなればちょうど良さそうって思ってた。

こないだMEDIAS TAB ULが発表されて横幅114mmでかなり持ちやすくなった。
しかし防水じゃないのがちと残念。
そして今回の一連のスマホ発表会でも6インチ級の防水機がない。
GalaxyNoteは非防水だし、Optimus Vuは防水と横幅は満足だが縦がちょっと違和感。

当分望ましいサイズのが出ないかなと思ってたらシャープがやってくれました。
横幅が106mmの防水7インチタブレット。さすがシャープだわ。
防水ワンセグNFCにDTCP-IP対応。文句ないです。
GPSの文字が見えないんだけど、まさか無いなんてことは・・・あったりする?

しかし、LTE対応とか要らんのやけど。
価格が高いだろうから、当分は買えないな。

追記)
消費電力の少ないIGZO液晶にして電池容量を減らせて、本体重量を280g程度に出来たようだな、すばらしい。

ところで、防水タブレット持ってるからこれ必要ないのに気づいた。
やっぱ7インチはNexus7か1万以下の中華パッドでいいか。
7インチはナビ利用も考えたいからGPS必須かと思ったが、「GPS 2 Bluetooth」でスマホのGPSをBluetooth GPSとして使えそうだから、GPSのない中華パッドでもいいかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SS25をUbuntuで使ってみたいのだが・・・

2012-10-17 12:27:47 | Synth/MIDI
PCとUSB接続をするとMIDIキーボードになるSynthStation25をWindowsでは確認出来たのだが、Ubuntuでも使えるかやってみる。

Windows用のソフトシンセMT-1に相当するUbuntuの手軽なアプリがないかなと探すのだがなかなか分からない。
DAWとかJackとかVSTiとか、そんなの関係なく使ってみられないんだろうか?

とりあえずUbuntuソフトウェアセンターで検索してamSynthというのが見つかった。アドオンに「仮想MIDIキーボード」が表示されてるんでチェックして一緒にインストール。

さっそくamSynthを起動して、UtilsメニューにVirtual Keyboardとあったので起動。
仮想キーをクリックしてみるが音はならず。

SS25をつないでlsusbや/var/log/syslogで認識を確認。
キーを押してみるがやはりならない。
/dev/midi2というのが出来ててamSynthのAudio&MIDIで指定してみるのだが、やはり連携が取れない模様。
う~ん。
UtilsのMIDI(ALSA)ConnectionsとAudio(JACK)Connectionsのリストが白抜きなので、やっぱその辺何かインストールが必要なのかな。
めんどくさ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SynthStation25が届いたのだが(T_T)

2012-10-15 22:38:18 | Synth/MIDI
前回注文したSynthStation25(SS25)が届いて、iPhone用なので単体では中々動作確認が出来なかったのだが、ようやく確認。
結果、見事に不具合があった

なかなか確認出来なかったのはSS25に対応したiPhone用のソフトを買わないといけなかったから。
iTunes社の対応がクソなので、なるべくクレジットカードの登録をしたくないし。
WindowsもVistaがクソなので、気軽に使えない。

でも輸入物だし急いで確認しなきゃと一念発起して、SynthStation(170円)と50in1 Piano(85円)を購入。
安すぎる

で、さっそくiPhone4をSS25に取り付け動かしてみた。
あ~中央のシ(B)のキーが反応しないぃ~~~~。
(実際には何度か押すとわずかに反応はある)
どうせなら、一番右のシならオクターブずらして使えないことはないのに・・・

返品可能なようなんだが、どうするかなぁ。
当たりが出るまで輸入物にするか、千円高い日本で売ってるものにするか。
とほほ

ちなみにキーが重い(というか固い)のがちょっと嫌だった。
まあそれは値段が値段だしね。

そしてWindowsPCとUSBケーブルで接続。勝手にドライバがインストールされた。
MUSICTRACKのMT-1BGをインストールし起動して、SS25を指定したら使えた。
(もちろんシは駄目だが)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする