寝るコトが大好きなちびカベ。
少し前にテゲが、寝床用にちっちゃい扇風機買ってきてくれました。

枕近くに置くと頭に心地良い風がくるようになり良い感じ。
エアコンだとどうしても、体がダルクなって起きちゃうからね。
こっちで寝る用になってからなんとなく探していたランタン。ランタンって言っても形がランタンで電池式ね。
あったんだけど、ボタンのところが壊れて着かなくなっちゃったの。その後は懐中電灯使っていたが、夜中とかにつけると電気がチカチカする機能(SOS機能って名前)が付いていて目が覚めちゃうからね。
それをテゲに言ったら、車に入れていたランプを貸してくれた。
それは優しい赤い光なんだが、ちょっと小さい。
最近はホームセンター行ってランタン探す機会が多かったね。
でも、今日で終わり。見つけたの。
本当はコールマン(テゲ家のアウトドアグッズ全部コールマンで揃えてるから)の赤くてそんな大きくないランタンでSOS機能なしを探していたんだが、どこ行ってもない。ネットで探すもない。多分、世の中にないんだと思う。だって今日だけで、アウトドアショップ5~6軒見たし、ホームセンター&電気屋さんもなし。見つけたお店はドンキー。
結果、コールマンじゃなくてロゴスのだが、形&大きさが探していたもの。なんて言っても電源がON、OFFしかないの。色はロゴスだが、コールマンカラーの赤だしね。
電気つけると天井にキティ映るよ。

キティーとのコラボらしい。

暗くてよく分からないだろうが、なかなかかわいい。
↑もう寝床にいるから電気つけに起きたくないグータラ子。
そしてどんどん環境が良くなるちびカベの寝床。だが、『すのこ敷いて寝たい』と言う発言は却下されました…
さっ、寝よ。
少し前にテゲが、寝床用にちっちゃい扇風機買ってきてくれました。

枕近くに置くと頭に心地良い風がくるようになり良い感じ。
エアコンだとどうしても、体がダルクなって起きちゃうからね。
こっちで寝る用になってからなんとなく探していたランタン。ランタンって言っても形がランタンで電池式ね。
あったんだけど、ボタンのところが壊れて着かなくなっちゃったの。その後は懐中電灯使っていたが、夜中とかにつけると電気がチカチカする機能(SOS機能って名前)が付いていて目が覚めちゃうからね。
それをテゲに言ったら、車に入れていたランプを貸してくれた。
それは優しい赤い光なんだが、ちょっと小さい。
最近はホームセンター行ってランタン探す機会が多かったね。
でも、今日で終わり。見つけたの。
本当はコールマン(テゲ家のアウトドアグッズ全部コールマンで揃えてるから)の赤くてそんな大きくないランタンでSOS機能なしを探していたんだが、どこ行ってもない。ネットで探すもない。多分、世の中にないんだと思う。だって今日だけで、アウトドアショップ5~6軒見たし、ホームセンター&電気屋さんもなし。見つけたお店はドンキー。
結果、コールマンじゃなくてロゴスのだが、形&大きさが探していたもの。なんて言っても電源がON、OFFしかないの。色はロゴスだが、コールマンカラーの赤だしね。
電気つけると天井にキティ映るよ。

キティーとのコラボらしい。

暗くてよく分からないだろうが、なかなかかわいい。
↑もう寝床にいるから電気つけに起きたくないグータラ子。
そしてどんどん環境が良くなるちびカベの寝床。だが、『すのこ敷いて寝たい』と言う発言は却下されました…
さっ、寝よ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます