足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

居待月

2016年07月21日 20時00分00秒 | Weblog
                           【更新 24:25】

普天間移設で政府・沖縄協議会 政府、新たな訴訟提起の方針を伝達

辺野古沿岸部を遺跡認定 沖縄県、移設に影響も

【普天間移設】政府、22日に再び沖縄県を提訴 指示対応の違法性確認

政府、辺野古めぐり再び法廷闘争 早期移設へ司法決着 翁長雄志沖縄県知事は敗訴なら?


翁長雄志沖縄県知事が政府に初めて安全確保要請 尖閣周辺海域の中国軍艦侵入


【阿比留瑠比の極言御免】
9条を守りたいだけの改憲反対派…困難さ知る首相に突っ走る理由はない



【参院選記者座談会】「橋下抜き」なのに維新圧勝の深層 民共共闘は「人殺し予算」影響…女性〝キャラかぶり〟自民ヒヤヒヤ


NY円、一時107円03銭 5週間ぶり円安水準

東京株、1カ月半ぶり高値 為替も一時107円台前半に


対馬仏像「日本に返還を。窃盗許されない」 訪日の韓国政治団体が市長と面会し会見


半数以上が「最も好きな国は日本」 台湾の世論調査 調査開始以来の最高を記録

【世界を読む】釣ったシャープに餌はやらない?…本性むきだし鴻海の豪腕テリー・ゴウの“シメ方”


【宮家邦彦のWorld Watch】南シナ海めぐる裁定、国際法の分かる常務委員がいなかった 中国の「音痴」ぶりは悲劇的だ


「中国は日本案をまねた」とインドネシア政府筋 日本が負けたジャワ島鉄道建設に遅れ 中国受注、19年開業に懸念


【熊本地震】熊本城「奇跡の櫓」倒壊防げ 緊急工事を公開 
何とか無事にと祈るばかりです。


「純粋な幾何学って自然界に存在しないから」 菊池敏正の個展 銀座で
近くだったら見に行くのにな。


リニア新幹線、大阪延伸「奈良ルート」で…終着駅は「新大阪」 JR東海社長が表明
当初案どおり。これで決着しますかね!?


【リオ五輪】ロシア陸上選手、出場不可能に スポーツ仲裁裁が訴え退ける IOC、全面除外の可能性も 露は反発


【MLB】代打で登場のイチロー、痛烈な打球も…







             日の出前の居待月

立待月

2016年07月20日 20時00分25秒 | Weblog
                           【更新 25:05】

またも自衛隊を「侮辱」 共産党「陸自は人殺し訓練」チラシ…識者「党の本質露呈した」


【編集日誌】隠岐にて竹島を知る

【竹島を考える】韓国利する日本学者のトンデモ提案…「独島海域に日本の漁業権利を」は盗人に追銭 下條正男・拓殖大教授


東京株序盤は反落 利益確定売りで一時100円超安 円106円前半


【北朝鮮情勢】
女性アナが不可解な数字の読み上げ…工作員への指令再開? 対南心理戦?

もう半世紀以上も前のことですが、真夜中にNHK大阪第二の近辺で、何か文字を読み上げているような放送(?)が毎日。
北京放送やモスクワ放送にダイヤルを合わせていました。米の極東放送も。

ミサイル発射は「港、飛行場への先制攻撃訓練」と北メディア 19日の3発発射に関連か


中国“最後”の改革派雑誌「炎黄春秋」が廃刊へ タブーに切り込み部数伸び、背後に習近平指導部の意向か

尖閣周辺に中国公船2隻 5日連続


【緊迫・南シナ海】
比大統領「仲裁裁定で譲歩せず」米議員団に「中国と交渉予定なし」と強調


習政権ジレンマ 譲歩も孤立も許されず “愛国”暴走も警戒 


【ん!?】日本語最後の謎「ん」…実は不可欠な音と表記なのだ


【MLB】イチロー、投手の“腕”に安打阻まれる
残念!!



              西の空に立待月




              そして、日の出

足踏み

2016年07月19日 20時34分01秒 | Weblog
二階俊博総務会長 安倍晋三首相の総裁任期延長容認「検討に値」 “対抗馬”の野田聖子氏は牽制「首相は任期守る」
早々と・・・


【改憲始動】
(1)「人を殺す予算」発言の共産・藤野保史氏 憲法9条も「これは矛盾なんですよ」と言い切っていた

(2)テロ・大災害時に首相・内閣の権限強化「緊急事態条項」 改憲政党間で意見割れるが…「憲法は緊急時こそ真価問われる」
(3)改憲4党で参院「3分の2」が実現、公明党がブレーキ!? 民進党は軌道修正、岡田克也代表「『安倍政権の間は憲法改正しない』という言い方していない」
(4)「教育の完全無償化」首相が加勢 1議席も欠かせず、維新に配慮
(5)国民投票へ最短シナリオ 成否を分ける自民の本気度


【北朝鮮情勢】日本海に向け「ノドン」や「スカッド」計3発を発射、韓国を射程に収める500~600キロ飛行 米韓は核実験にも警戒 
どうにもこうにも・・・


尖閣周辺の接続水域に中国船、4日連続
東も南も、核心的利益は・・・
ウシガエルやったかな。これ、分る人は分ります。


【緊迫・南シナ海】中国が哨戒「常態化」…「主権」否定されたスカボロー岩礁上空を爆撃機が飛行 米にも人工島造成継続を強調
国際法無視の暴挙。民主化運動はどうして起こらないの。やはり、政府の締め付けですか。


浪速の夏の風物詩「大阪せともの祭」が21~23日に開催
坐摩神社


今日はあと6のままの足踏み。でも、これは何れ近いうちに達成です。
しかし、先行してたのに両手をばったりの人、足踏みだけで済みますかね。
五輪、もう直ぐだと云うのに、露国問題は・・・


       


九州から東海まで、梅雨明け

2016年07月18日 20時44分10秒 | Weblog
天皇、皇后両陛下、パラオ大統領とご懇談 皇居・御所でご昼食をともに


安倍首相、4カ月ぶりゴルフ


【東京都知事選・序盤情勢】
小池百合子氏、一歩リード 鳥越俊太郎氏、増田寛也氏が急追 序盤情勢

このまま行って欲しいね!

【産経・FNN合同世論調査】
東京都知事選、全国的にも小池百合子氏が人気 有権者「関心ある」


内閣支持率49.8%で横ばい  政党支持率は自民党35.3%でトップ、 おおさか維新が3番手に躍進


【正論】日本は南シナ海管理の役割担え 沖ノ鳥島は準用に対抗できる理論武装が必要だ 東海大学教授・山田吉彦

【野口裕之の軍事情勢】民進党が掲げる「専守防衛」とは「本土決戦・1億総玉砕」に等しい これぞ日本国憲法に反するではないか

【iRONNA発】左派政党に値しない民進党と共産党 雇用政策を軽視した「ド素人」 高橋洋一(嘉悦大学教授)


北方領土集会に外国人40人 露、支配正当性を誇示か


「子供じみたやり方だ」 宮家邦彦氏が日中首脳会談での中国の“演出”を批判
怪しからん! 礼儀知らず目っ!!

中国船3隻が領海侵入 沖縄・尖閣諸島


【科学】「ひとみ」破損前に銀河団観測 JAXA、高温ガス「動き穏やか」
ほんとに残念。

【開発ヒストリー】芯が折れず詰まらないシャープペン ゼブラ「デルガード」は「シャーボ」以来のヒット策になるか?


【MLB】イチロー、4の3 3000安打にあと6

猛暑の中、3安打に三盗 42歳らしからぬ速さのイチロー「5年前と比べても速い」

【大リーグ通信】イチローは「ホームランバッターだ」 通算762本塁打のバリー・ボンズが太鼓判を押す理由とは?


お待ちかね!九州から東海で梅雨明け 全国各地で真夏日、熱中症に注意を
あれあれ、昨日の予想(?)、外れてしまいましたね。


米などで超盛り上がりの「ポケモンGO」とやら。公道などを歩きながらでしょ。日本でも間もなく解禁らしいけど、ほんとに傍迷惑な話じゃないですか。これに限らず携帯ゲーム、世界中をお馬鹿にするつもりですかね!?



来週の日曜日は、航空保安大学校のオープンキャンパス

2016年07月17日 20時36分10秒 | Weblog
国立西洋美術館、世界遺産に 国内20件目 近代建築を広めたル・コルビュジエ作品


【北朝鮮拉致】横田めぐみさんは偶然に拉致されたのではない 見えてきた日本人拉致の全貌


沖縄・尖閣周辺の接続水域に中国船3隻、確認は2日連続


【日本人のルーツ】草舟で黒潮横断も 日台間の困難な航海を再現


現生人類、アフリカ出て世界に拡散 日本渡来は3万8千年前


【赤字のお仕事】
「○年目」「○年ぶり」 年数の数え方にも決まりがあります



【関西プチ遺産】
国防の重要拠点だった「友ケ島」国立公園になり軍事施設も良好な状態

行こう行こうと思いながら・・・


【祇園祭】絢爛23基の山鉾が都大路を彩る
TV生中継で、ゆっくり見せていただきました。


「航空保安大学校2016年度 空の日・オープンキャンパス」開催
来週の日曜日です。


大阪の梅雨明けは21日頃。昨年は24日。とすると、今週後半から来週前半には開けるのかな!?



3000本へ! 見せますイチロー全安打

2016年07月16日 20時12分43秒 | Weblog
                           【更新 24:45】

【皇室ウイークリー】
両陛下、日本フィル演奏会ご鑑賞 華子さま、恒例の慈彩会展をご覧



【緊迫・南シナ海】中国海洋進出、懸念盛り込みに成功 ASEM議長声明「海洋法に従った紛争解決を」 参加27カ国、多くが南シナ海言及

安倍晋三首相、ASEM全体会合で南シナ海問題を提起 中国に裁定受け入れ圧力

カンボジア首相「安倍晋三首相の平和のための政策を全面的支持」

中国、「南シナ海封印」に失敗 厳しい国際世論に直面、反論余儀なく ぎりぎり名指しは回避

中国、狙いはG20会合 失敗許されぬ習政権、ASEM声明合意は「柔軟姿勢」演出

中国軍幹部「仲裁裁に判断する資格なし」「南シナ海政策変えず」 北京の安保会合で明言
鳩ぽっぽ、ほんまにエエ加減にせえよ。AIIBもなっ!
御殿でずぅ~っと、弟の弔い、やってたらどうやねん。

安倍首相、9月のG20にらみ対中外交戦へ さらなる国際世論結束が必要


【絵ハガキ時空散歩】
大戦中の「金属類改修令」を免れた生駒山上遊園地「飛行塔」



【祇園祭】前祭宵山、祇園囃子に誘われて 祭情緒最高潮 


【プロ野球】大谷、ソロ含む3安打でMVP オールスター第2戦
昨日は本塁打競争に勝って、賞金五十万円獲得するし、ほんとにただ者じゃないね。
元々MLBを目指していた子。何れは・・・ そやけど、向こうでは多分、二刀流は許さんやろ。
ならば、日本で二刀流を続けて欲しいね。日ハム、それなりの処遇を・・・

【MLB】イチロー代打で中前打 3千安打まであと9 大歓声に「ちょっと感激しましたね」
この木曜日、金曜日にBS1で放送された「3000本へ! 見せますイチロー全安打」、四回に分けてそれぞれ500本ずつで、2030本まで。
絶妙のバント。地面に叩きつけるような打球の内野安打。見事なピッチャー返し。内野手と外野手の間にポトリと落ちたり、一塁線や三塁線を抜けていく球。外野手の頭上を越えていく球。勿論、本塁打も。
内角、外角、高い球、低い球、中には地面すれすれの球に巧みにバットを合わせ、右に左に飛んでいく球。いやあ、とてもとても書ききれません。
新記録達成時、観客席のシスラーのお孫さんたちに「遠いところを有難う御座居ます」と挨拶する姿やオールスター戦初のランニングホームランも。
そして、見事なレーザービーム映像もいくつか。
2031本目からの放送予定はまだ決まっていませんが多分、3000本達成後、時間を置かないで、素晴らしい内容のものを届けてくれるものと、大いに期待しています。



為替、落ち着いてくれるやろか!?

2016年07月15日 20時10分09秒 | Weblog
                           【更新 24:30】

【「生前退位」ご意向】宮内庁首脳、春から本格検討 公務削減ご難色が契機

皇室典範1~2年かけて改正案検討 宮内庁長官「いろんなお考えをお持ちになる」


【緊迫・南シナ海】仲裁裁定で余波 岸田文雄外相「沖ノ鳥島は条件満たす島」と強調
中国、台湾は「岩だ」との見解じゃなかった?


【阿比留瑠比の極言御免】
鳥越俊太郎氏が都知事となって本当に大丈夫なのか?

イヤ、です!!


NY原油反発、45ドル台

NY円、105円前半 年内の米利上げ観測が強まる

3週間ぶり円安106円 東京株午前終値は189円高 任天堂の大幅高続く
円、110円前後で落ち着くのがええのんとちゃうん。


【緊迫・南シナ海】中国、裁定に圧力画策も裁判所側は「慎むように」と不快感 韓国は「竹島問題」警戒か

安倍晋三首相「法の支配の下での紛争解決を」 中国の李克強首相に会談で
言うても聞きよらんわなあ。

「日本は干渉するな」 中国の李克強首相が首脳会談で要求

仲裁裁定後初の国際会議 中国の李克強首相「国際法の曲解に反対」 巻き返しに必死


【虎のソナタ】板山ホームランでイチロー思い出した


さよなら「VHS」ビデオデッキ “最後”の船井電機7月で生産終了
録画したテープ、ようけあるわ。デッキ、一台買うとくかなあ。


日本最古の木造様式灯台「旧堺燈台」魅せます ライトアップ、内部公開へ 17、18の両日







何んかおかしい、都知事選

2016年07月14日 20時38分20秒 | Weblog
                           【更新 24:40】

安倍晋三首相、ASEM出席のためモンゴルへ出発 「南シナ問題を平和的に解決する重要性を訴えたい」

【日モンゴル首脳会談】
安全保障、経済分野の協力で一致 防衛駐在官を新たに派遣へ


日モンゴル共同記者発表要旨 安倍晋三首相「モンゴルは基本的価値観を共有するかけがえのないパートナー」


【東京都知事選】
小池陣営に若狭勝衆院議員登場 「党が除名するというならしようがない」


鳥越氏は「イデオロギー主張目的で出馬?」 大阪市長がチクリ見解


【「生前退位」ご意向】
「重く受け止め」大阪市長、皇室典範改正の議論必要性を強調



円急落105円台、英EU離脱以来 東京株終値は154円高


【原発再稼働】関電、大阪高裁に抗告 高浜3、4号機運転差し止め、異議審決定は「非客観的判断」
まだまだ先は長いね。


沖縄 提訴見送りを伝達 作業部会3カ月ぶりに開催も対立構図変わらず


【正論】南シナ海のハーグ裁定批判で「常任理事国失格」認めた中国…国際的信用は失墜するのか 平和安全保障研究所理事長・西原正

【緊迫・南シナ海】中国が圧力、ASEANが共同声明断念 事前に「外交・経済関係に悪影響」示唆

比政府、「紙くず」発言で対中配慮を転換か 15日からの国際会議ASEMで仲裁裁定を議題に

中国が裁定後もフィリピン漁船追い出し 仲裁裁が「不法」と認定したスカボロー礁で

中国首相、ベトナム首相に「判断認めず」 会談で仲裁裁定に言及

【WEB編集委員のつぶやき】南シナ海をめぐるハーグ裁定を「紙くず」と言ってのけた…これが中国の本性だ


一票を投じることは出来ませんが、どの局も取り上げる都知事選。やはり気にはなりますね。
都知事選でしょ。国政選挙じゃありませんよね。何んかおかしいですよ。



天皇陛下 「生前退位」の御意向

2016年07月13日 20時11分40秒 | Weblog
                           【更新 24:45】

天皇陛下 「生前退位」の意向示される

天皇陛下の生前退位、海外メディアも相次ぎ速報


【社説検証】
参院選与党勝利でどうなる「改憲」 憲法改正に危機感示す朝日・毎日・東京「ゴーサインない」 産経「憲法の問題点を今こそ堂々と訴えるべきだ」



NY円急落、105円に迫る 日銀の追加緩和観測で


「高浜原発」関電の異議認めず、立証責任どこまで 大津地裁
この問題、地裁、高裁、最高裁の順でいいのかしらね。
小さな(?)裁判所で三つの審理を一人が担当せざるを得ないのは、今回のように実に時間の無駄。高裁、最高裁と裁判長が複数いる場では変ですか。
このままだと、反対派は何らかの理由を見つけ、大津地裁に訴えますよ。


韓国で自衛隊創設記念レセプション、3年ぶりにソウルのホテルで 一部団体はなお抗議


【緊迫・南シナ海】中国「仲裁裁は日本の右翼が独断で組織した」と日本を名指し批判 国内の不満そらす狙いか

蔡総統「裁定は台湾の権利傷つけた」 南シナ海に軍艦を派遣 

「国連海洋法の順守を」 ASEM議長声明案、中国をけん制

中国、フィリピンに裁定の棚上げ迫る 「“黒幕”の日米」に矛先も

中国、仲裁人に個別接触試みていた 裁定に悪影響?

【主張】
南シナ海裁定 中国の「支配」を退けた 受け入れへ日米は圧力高めよ


【湯浅博の世界読解】南シナ海仲裁裁定を「ただの紙くず」と言い切る中国 次は「力の行使」か スカボロー礁で人工島造成開始も

国際法上の「島」の要件を厳格化 仲裁裁定、専門家が注目 沖ノ鳥島にも影響の可能性


スパコン「京」、 ビッグデータ解析性能では世界1位キープ 中国新型機を退ける


MRJの整備・点検、ANAが引き受け 三菱航空機と基本合意、北米やアジアでサービス

道頓堀川で伝統の「船渡御」 水都の夏を彩る 








関電高浜、仮処分取り消しならず                仲裁裁判所判決 九段線は「法的根拠なし」

2016年07月12日 21時43分28秒 | Weblog
                           【更新 25:55】

首相、経済対策の月内策定を指示 事業規模10兆円超 1億総活躍、インフラなどを重点項目
あんじょうやってや。

政府、28年度成長率見通し下方修正へ


【主張】
3分の2勢力 憲法改正案の作成に動け 首相は歴史的使命果たす時だ

先ずは前文の変な日本語と96条やな。


【WEB編集委員のつぶやき】「改憲勢力3分の2」は日本国民の危機意識の表れではないか 安倍政権は好機を逃すな


民進党の「民共共闘」路線に反旗 長島昭久氏「独立独歩で」 幹部は岡田克也代表の再選出馬有力視 代表選は9月18日か
ぐずぐずしてんと、早いこと袂を分かちたらどうですか。


「おおさか」党名変更へ きょう協議 名古屋の「減税日本」に合流打診で 改革勢力結集探る

おおさか維新、党名変更へ 「日本維新の会」復活案も
初心に返って・・・


【野口裕之の軍事情勢】日本共産党が「よい自衛隊」と「悪い自衛隊」を使い分ける狙いとは何か? 支離滅裂にみえる安保政策の正体は…


まさに空母、海自最大の護衛艦「いずも」を徹底解剖…全長248メートル 都庁より巨大な船体に圧倒される


高齢者世帯初の25%超え 子育て世帯は微増 平成27年国民生活基礎調査


6月の企業物価指数、15カ月連続下落 原油安や円高で

東京株、約半月ぶりに1万6000円台回復 円安進み一時103円台 「期待先行」の声も


【高浜原発異議審】高浜3、4号機の仮処分取り消し、関電の申し立て退ける 運転禁止継続 大津地裁
予想されたこと。ほんまに腹立つなあ、この裁判。
こんな裁判の仕組み、改善してくれんとな。序でに、裁判員制度も止めて!

関電募る危機感、今秋には新料金導入で顧客引き止め
ほんまにえらい災難や。

関電「到底承服できない」と抗告へ 専門家「ゼロリスク求めている」と批判


【緊迫・南シナ海】中国の南シナ海支配を否定 仲裁裁判所「歴史的権利なし」と判断
予想された判決と、予想された当事者の反応です。

「珊瑚礁に取り返しの付かない害」と仲裁裁判所

仲裁裁判所どんな組織? 相手方が拒んでも手続き可能 海洋紛争に限らず立ち上げ

仲裁人どんな5人か 人選に応じなかった中国は柳井氏所長時代の任命に不満


「九段線」否定をフィリピンが歓迎 仲裁裁の裁定で

仲裁裁の裁定「無効で承認しない」 中国が声明
出来るなら消えて欲しいよ、こんな国。

中国・王毅外相「法衣かぶった政治的茶番だ」 ミサイル駆逐艦を配備、試験飛行で示威も
エエ加減にせえ!!

中国は「国家南シナ海博物館」オープンへ 領有権主張狙い

「岩」判定に反発、台湾も裁定を「受け入れない」 蚊帳の外に不満
こんなこと、言うたらアカンがな。

中国がNHKの海外放送中断 画面が真っ暗
都合の悪いものは隠す。TVを見ている国民は、どう思ってんのかね。

敗北した習近平外交 強引な拡張が招いた孤立

中国が領土に固執するのはなぜか 中華思想2千年「大一統」呪縛とは

裁定の意義は? 中国側の「完敗」、「歴史的権利」根底から否定

韓国は「平和的解決を」と言うが、竹島問題で記者から質問も
竹島、何で提訴せえへんの!?

「世紀の裁定」世界が注視 小国が大国・中国に「法の支配」で対抗できるか

【Vivaヨーロッパ!】メルケル独首相もついに中国との蜜月を解消するのか? 南シナ海、人権問題に加え鉄鋼ダンピングでも溝が…

どう出る欧州? 中国への経済的配慮も絡み、結束がカギ

スプラトリー諸島には「島」は存在せず 古賀慶・南洋工科大学助教(シンガポール)

「中国の考え方は異質」と認定 伊藤俊幸・元海上自衛隊呉地方総監(元海将)


昆虫に習近平主席冠した命名、中国がネット検索遮断…腐った物質食べて成長に激怒?


フサフサ夢じゃない! 再生医療で脱毛症治療 理研と京セラ共同研究
凄いなあ。


「重希土類」を使わない新HV用モーターを開発 ホンダ、世界初実用化
素晴らしい! 智恵っていくらでも出てくるんやねえ。


43歳の先発右腕コローン イチローの3千安打「自分から打ってくれたら」
そないなったらええのにね。


えっ!? これ、マンホールの蓋か? 鞆の浦や福山城、バラ…市制100周年記念で作成 広島・福山市
近かったら、撮りに行くのになあ。