足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

何んかおかしい、都知事選

2016年07月14日 20時38分20秒 | Weblog
                           【更新 24:40】

安倍晋三首相、ASEM出席のためモンゴルへ出発 「南シナ問題を平和的に解決する重要性を訴えたい」

【日モンゴル首脳会談】
安全保障、経済分野の協力で一致 防衛駐在官を新たに派遣へ


日モンゴル共同記者発表要旨 安倍晋三首相「モンゴルは基本的価値観を共有するかけがえのないパートナー」


【東京都知事選】
小池陣営に若狭勝衆院議員登場 「党が除名するというならしようがない」


鳥越氏は「イデオロギー主張目的で出馬?」 大阪市長がチクリ見解


【「生前退位」ご意向】
「重く受け止め」大阪市長、皇室典範改正の議論必要性を強調



円急落105円台、英EU離脱以来 東京株終値は154円高


【原発再稼働】関電、大阪高裁に抗告 高浜3、4号機運転差し止め、異議審決定は「非客観的判断」
まだまだ先は長いね。


沖縄 提訴見送りを伝達 作業部会3カ月ぶりに開催も対立構図変わらず


【正論】南シナ海のハーグ裁定批判で「常任理事国失格」認めた中国…国際的信用は失墜するのか 平和安全保障研究所理事長・西原正

【緊迫・南シナ海】中国が圧力、ASEANが共同声明断念 事前に「外交・経済関係に悪影響」示唆

比政府、「紙くず」発言で対中配慮を転換か 15日からの国際会議ASEMで仲裁裁定を議題に

中国が裁定後もフィリピン漁船追い出し 仲裁裁が「不法」と認定したスカボロー礁で

中国首相、ベトナム首相に「判断認めず」 会談で仲裁裁定に言及

【WEB編集委員のつぶやき】南シナ海をめぐるハーグ裁定を「紙くず」と言ってのけた…これが中国の本性だ


一票を投じることは出来ませんが、どの局も取り上げる都知事選。やはり気にはなりますね。
都知事選でしょ。国政選挙じゃありませんよね。何んかおかしいですよ。