足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

ちょっとは気になる都知事選

2016年07月04日 21時09分06秒 | Weblog
【参院選終盤情勢】内閣支持率続落45%↓ 自民党38.4%↑ 民進党11.1%↑ 公明党5.5%↑ 共産党4.5%↓

期日前投票、1.43倍 3日までに656万人


【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】民主主義の「限界」を利用する中国…日本は大戦略掲げ闘うときではないか


【竹島を考える】「アシカ絶滅は日本のせい」は捏造…韓国の定説に韓国紙が異議、乱獲し精力剤にしたのは自国だ 下條正男・拓殖大教授


企業の物価上昇率見通し、4回連続で低下 日銀の目標達成は困難

6月の資金供給残高は403兆円 7カ月連続で過去最高


稚内-サハリン航路、今月下旬に3カ月限定で再開 ロシア企業が運航


【経済裏読み】「何を今さら」韓国、中国で商標パクられまくり 「政府は守ってくれない」その理由はやはり…


【香港の岐路 返還から19年】
(上)声高に「独立」叫ぶ若者

(中)若者を「独立論」にかりたてた予言映画の波紋 表現や言論の自由どう守る
(下)「戦わざるを得ない」若者の焦燥感 書店主ら失踪事件で中国当局は越えてはならぬ一線を越えた…


【中国の現状を憂う】元海将・伊藤俊幸氏「中国の狙いは尖閣接続水域航行の常態化だ。次に軍艦が領海侵犯し、知らぬうちに尖閣が占拠される」


【緊迫・南シナ海】中国、仲裁裁定の前日まで軍事演習 船舶進入を禁止、実力行使で「拒否」示す

比が棚上げなら共同開発も 仲裁判断で中国紙
虫のええこと言うとるな。親中と言われている新大統領、どう出るかねえ。


京都市35.2度、大阪市34.6度 全国で猛暑日29カ所 真夏日410カ所超
堪えてます。この暑さ、乗り切れるのだろうか!?


十日後に迫った都知事選の告示。自民も民進も、もたもたしている感じ。
誰が立とうと投票権はないしね。でも、ちょっぴり気になります。
何故って、各党の都連がどんな手順で誰を候補にするのか、都民がどんな判断を示すのか、名が知れている人たちが報じられていますからね。