ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

冬山の思い出( & 老人とニャン )の巻

2022年05月24日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

子供が小さい時、Nゲージのジオラマを作りました。

かなり大きいもので一時楽しく遊んだものです。

今回Nゲージより小さいZゲージを買ってみました。
基本セットと点景のセットを買ったのですけど受け取って 小っちゃ! 軽っ!と言う感じ点景は色々ついていたので、ゆっくり作っていこうと思っています。

_________________________________


新しく買ったタブレット、Wi-Fiだけで使いますけどなかなか奇麗でティーバーとか映画を観るのに良いです。

昔、録画はビデオテープでやっていました。
テープより長い時間はあきらめたり、それでも楽しかったものですけど今はハードディスクで設定も簡単、たくさんの番組を録画できます。
一部を除いて観たら消していますが、便利になったものです。

最近、見逃した番組や過去の番組も観らえるようになり、そのうち録画も死語になるのかな。
子供の頃、学校に行って昨日の〇〇観た?などと話題になりましたが、今はそれぞれ選ぶ番組が違って共通の話題は無くなっていきます。

人と人の関係がどんどん希薄になって行くような・・・・・・。

_________________________________


今日は牛乳の日、たぶん振込用紙が入るはず。
コンビニに支払いに行かねば。

母が契約してそのままとり続けていますが何だか面倒で、必要な時に買えば良いとずっと思っているのですけど、ズルズルとそのままにしています。




山の本を読んでいて実際に登っていないと分からない描写があり思い出しました。

冬山では雪を踏み固めてテントを張ります。

雪が直なのでマットは必須、中で炊事をしたりしますし、寝ている間に息がテント内部に付き、朝はテントの屋根が真っ白に霜になります。
中で動くと霜が落ちて大変、中で炊事をすると溶けて濡れてきます。

水は雪を溶かしますけどすごく効率が悪い、ある程度の量を作るのにすごく手間がかかります。

そしてトイレに出るのに気合がいります。

こういう細かい事から描写が正確で特に事件が起こるわけではなく峠の山の生活から訪れる登山者の事など書いているのですけど興味深く読んでいます。

山小屋物語-改編版- Kindle版

山の本、面白そうだと思って買っても、これは無いだろ、と言うものも多い。
色んな経験をしていると色々なところが気になるのです。

_________________________________


捨てよう捨てようと思っているうちに骨董的価値が出ているものもあるのかなと思います。

昔の山道具、ピッケルやアイゼン、キスリング、木製ワカン、こんなの骨董品になっているんじゃないの?
最初に買ったPC-8001と5インチのフロッピーディスクドライブ、自分でプログラムを組んで使っていた時代、今頃になって廃棄せねば良かったなと後悔。

不用品、今はゴミでも将来お宝に育つかも。




( 追記 )

今朝起きたら曇りですけど晴れの予報なので洗濯からの1セット。

ニャンさんはすぐ帰ってきたのでおやつをあげて今はテーブルの上で寝ています。

洗濯物を干すとき、何年もたくさん花をつけていたカーネーションが数輪ずつ咲いていたのが沢山つぼみをつけていました。

母の介護中に買った鉢植えです。
妹のだんな(義理の弟)に数年前に貰ったヤマボウシの鉢、最初はシュッとしていたのが脇芽が出ていたのを整理したら、ヤマボウシらしい樹形になって新緑です。
この紅葉もきれいなので楽しみ。
ナンキンハゼもイロハモミジも順調でこれらの紅葉も楽しみです。

昨日夕食の時に気になっていた前歯の差し歯が抜けました。
ファイバーコアが付いたままなのでそのまま差し込んだら何とか差し込めました。
寝ている時に抜けて飲み込んだら最悪と思いましたが何とか大丈夫そうなのでもう少しこのまま、そのうちやり直しに行こうかなと思います。
歯医者さんは長くかかるのが面倒なんですよね。

さて、やはり晴れていると気持ちが良いです。
今日は牛乳代を振り込みにコンビニに行かねば。

昨日血中酸素濃度が95とやや低め(96~99が正常)体温が37.5度とやや高め(私平熱が37.3度くらいまでと高めです)今朝6時半のバイタル、体温36.7度、血中酸素濃度96パーセント、血圧118/80 良いんじゃないでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする