ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

強風、花粉症( & 老人とニャン )の巻

2024年02月29日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

昨日は強風、花粉症の一日でした。

玄関に入れているミニヴェロ周りを片付けて見るとレインウエアが山ほどありました。
仕事でバイクを使っていたのでいかに雨の日数件検査をするかが大きな問題。
カッパの脱ぎ着ですぐ濡れるので複数件の検査は大変でした。
そしてすぐカッパのズボンが水没と苦労したものです。

これらの整理もせねば。

花粉がひどくくしゃみ鼻づまりだけでなく頭が重い、あまり薬は飲みたくないのですけど昨日は使ったら眠かったです。

家の中でもマスクを使おうかな。


_________________________________


Amazonの配送も試行錯誤、苦労しているみたいです。
昨日は配達済みになっている荷物が届かず、配達中の荷物が届いていました。
一時混乱していましたが安定したのかなと思えばまだ混乱もあるようです。

全国だと相当数の問題が出ているかも。

結局その後配達されましたけど1件まだ届けていない事になっている。
配送担当の人の入力ミス?




今朝はそれほどの冷え込みでは無かったです。
昨日11時まで観ているドラマを観ていたので寝るのが遅くなりました。
それでも4時には目が覚めて、しばらく4時台の深夜便を聴いておきました。

6時間は休んだことになるのでしょうか。

洗濯とシャワーはしない日でしたが水作業に時間がかかりました。
精米したお米が少なくなったので10合を精米。

一連の水作業で6時半までかかりました。

今朝は1合をメスティンに仕掛けて、おかずは行き当たりばったり。

最近1合炊くと半分はご飯保存容器に入れて2食分です。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き( & 老人とニャン )の巻

2024年02月28日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

父が残した植木の鉢、のボケとツツジと姫モモ?が毎年良く花や実を付けています。
横着して鉢のままプランターに置いていたら下に根を張ってダメになりそうなので切り離して根を整理したのですけどボケは沢山芽が出ているみたい、ツツジ(さつき?)は主の幹が枯れてしまい、細い脇の幹だけになって大丈夫かなと言う感じなのですけど、良く見ると小さい芽?が出ているみたい。
小さいモモは駄目にはなっていないようですけど果たして今年実を付けるかどうか?

門の上のモミジはうまいぐあいに枝を張って、昨年と同じような枯れ葉になっているのでたぶん大丈夫だと思います。




Xに2月24日の軍艦島30号棟の写真がありましたが、中央の崩落が進んでいます。
中央の崩落が進むと残っている部分は外側に倒壊するのかな?
日本初の鉄筋コンクリート共同住宅、人がいなくなると劣化が早いです。


これから老朽化した団地やマンション、大変なことになります。
済んでいる人も高齢化しているし、そして今ぞくぞくと建築されているタワーマンションなど、将来住んでいる人の高齢化、災害時、修理、修繕、建て替え、大変ですよ~。

_________________________________


YouTubeに電動アシスト自転車に関して動画を乗せているのを見つけました。
前期高齢者の方で67歳くらい?
通勤含め毎日30キロほど走っているようです。
想像はしていたことと同じですけど参考になる動画でした。
その人が自分の自転車も紹介していましたが私が買ったものと同じパナソニックのティモSでした。
色々なデータを比較して買ったのですけど良かったのかなと思います。

それと走りかた、やはり歩道は危険(法令的に自転車通行可の標識のある歩道、13歳未満70歳以上は通行可能ですが、基本的に軽車両なので歩道走行は不可で罰則もあります)自転車走行帯が良いと思っていましたがその方もそう言っていました。
歩いている時歩道を走る自転車は恐怖に感じる事も多いですもんね。

部分的に歩道に入っても慣れてきたら基本的には自転車走行帯のあるところはそこを走ろうと思っています。
自転車走行帯でふらついていたら危険ですもんね。


_________________________________


まだ寒いので玄関の片づけに手が付きません。
( かもめ : 言い訳ばかりやないか  )

自転車はバイクより場所を取らないので少し荷物を整理すれば裏の屋根のある部分に入れることが出来ます。
2台いけるのかなと思います。




昨夜は9時過ぎに寝てぐっすりでした。
朝ニャンさんが上がってきて声台所にあるがしたので目が覚め、まだ寝るよと言ったら目覚ましのラジオがつきました。
4時ぴったりに起こしに来たのです。

一緒に降りてチュールをあげて、空も台所にある晴雨計も晴れを示していましたので今日は家事一式、洗濯、散髪、シャワー、給水、水やりをしました。

収量が6時、雑用も交えているので1時間半は朝のお火事にかかることになります。
今朝、3ミリに刈りましたが毎週刈っているので粉のような毛が落ちるだけ。


私いわゆる禿げては無いので伸ばせばふさふさなのですけど面倒なので3ミリにしています。
今朝刈りながら何で3ミリ残すのかなと思いましたがこれ、結構ヘルメットなのです。
剃り上げるのと3ミリは違うのです。

昨日、アルコールストーブを使ったらなんか不完全燃焼のような匂い、そしメスティンに煤が沢山ついていたのです。
何だろうと見ると蓋のゴムパッキンが取れてそのまま焼けたようです。

アルコールストーブにはトランギアとかエスビットのように密閉できる蓋が付いている物がありますが、基本的にアルコールは使い切り、入れたまま持ち運びは駄目なのでチタンストーブのように蓋は不要だと思っています。
とりあえずゴムパッキンは使わない事にしました。

いつもメスティンでご飯を炊くときは固形燃料を使っていますが、アルコールストーブに入れて炊飯用に調整するグッズも持っているので今朝はそれを使用して炊いています。

今日は花粉がひどい、朝はくしゃみが連続で鼻水が出ます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を受け取ってきました( & 老人とニャン )の巻

2024年02月27日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

持っているビアンキのミニヴェロは買い取ってもらおうかダメなら処分?とは思わず、これも気に行っているので残すことにします。
ギアも多いし、平地を走るなら十分。
健康の為に公園のサイクリングロードを走るなどは電動アシストの必要は無いでしょう。

開店時間が過ぎたので、受け取りに行く旨を電話し出かけました。
風が強く、花粉の症状が強いので薬を服用して出かけました。
時折突風。

歩いていて帽子を飛ばされ体を持って行かされそうな風でした。
豊田ではビルの仮囲いが風であおられたようです。

30分ちょっとで着いて説明を受けメンテナンスとか盗対応のメンバーは入らなくても良いと思っていましたが電動アシスト部分に関しては分からないし、頻繁に点検を推奨しているようなので防犯登録と合わせて払いました。
くちこみでひどいものもあったので心配しましたが対応してくれた店員さんは丁寧で分かりやすい説明でした。

帰りは乗って帰るつもりでしたが長いブランクのせいで初めて乗る自転車に対応しきれていないのが分かりましたし風も強く結局押して帰りました。

重量は普通の自転車より重いのですけど追い風のせいもありすごく軽く感じました。

取説も研究して練習してから乗らねば。
自転車とか水泳はブランクがあっても対応できるはずです。

_________________________________


朝、2階に行ったらニャンさんは大きな声( にゃあ、何してるの? と言う感じ )を出しながらすぐ2階に上がってきましたが、自転車を取りに行った時は家で待っていたようです。
帰ったら玄関まで出迎えに来ました。
 にゃあ どこに行ってたの? と言う感じ。

待っていたご褒美にまだ時間ではありませんでしたがチュールをあげました。




今朝は4時までぐっすり、深夜便4時台のビートルズの話を少し聴いて降りました。
ニャンさんは夜中に一度2階に上がってきてにゃあにゃあ鳴いていましたが、まだ寝るよ~と言ったら静かになって朝は台所の使い捨てカイロをブランケットの下に置いてあげている椅子にいました。
チュールをあげて今は椅子の下のこっぽりした段ボール箱で作ったところにいます。
今日は洗濯、シャワーは無しの水仕事一式。

最近腰痛になる人が多いとよくテレビで言っていますが、私も腰痛気味だったのは流行を取り入れているのでしょうか?
昨日、今日は良いのですけど、念のため今日もコルセットで締め上げました。

昨日受け取った自転車の取説を読みました。
車がマニュアルからオートマになり、似て非なるものになったように人力と電動アシストは似て非なるものなのかも知れないと思いました。
電動アシストではないスポーツ車は車輪がクイックリリースですぐ外せてメンテナンスが簡単ですけど、シティ、ママチャリ系の自転車は車輪を外すのが面倒、特に後輪は駆動系の部品で固まっているのでタイヤやチューブ交換は大変。
店でやってもらった方が良いのかなと思って3年間のメンテ代、盗難補償代として店の会員のようなカードを作りましたけどこれは正解だったかも。
3年間か~と思いましたが、良く考えたら自分の体力や運動神経の衰えを考えると3年乗れるのかなと言う状態ですから3年乗れたら上等ではないのと思いました。

今日も風が強いので試運転は春らしい気候になってからかも。
玄関に置いているミニヴェロ周りも雑然と人から見たら老人のゴミ屋敷状態になっているので自転車関係は裏のバイクを置いていたスペースを整理してまとめねばと思っています。

今日は資源ごみの日、そして灯油販売。
いつも毎週1缶でしたが、2週間前あたりから1缶空かない、よってサブのタンクに残りを移して1缶購入します。
3月4月は急に寒くなる事もあるので予備缶3缶ありますが3月はまだ灯油購入が安心かなと思います。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動アシスト自転車が受取店に来たみたい( & 老人とニャン )の巻

2024年02月26日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

昨日メールがあり、注文していた電動アシスト自転車がサイクルベースあさひ昭島店に来たようです。
明日から1週間のうちに受け取ってくださいとのこと。

距離が2,4キロ程度、徒歩で34分の見込み。
事故以来自転車に乗っていませんが、あれは受託していた会社の立川店がまだ南口に合った頃、と言う事は50代くらい? 20年ほど前と言う感じでしょうか。

受け取ったら帰りに国営昭和記念公園の残堀ゲートから入って自転車道路を人回りして帰ろうかなと思いましたが、充電器とか付属しているだろうから荷物を持って走るのはちょっと、まっすぐ帰ると思います。

今日行くかどうかは不明、天気は良さそうなので急に気が向いたら行きますが。

乗って帰ることが出来る状態で引き渡してくれるのかな?
電池は充電されて渡してくれるのかな?
電池、充電器は別売りですなどと言うことは無いと思うけど?

また、レポートします。




若い頃の目標、夢は時間があるので良いのですけど、高齢になっての夢はある程度限られます。
〇〇になりたいと言っても今から体力を鍛えてパイロットになると言うわけにはいかないでしょう。

高齢者の目標、夢は若い頃のように無限と言うわけにはいかないなと思いました。
でも、目標や夢は大事、未来へ向かう目当てです。

( かもめ : 最後は天国とか極楽へ行くと言う目標か  )

とりあえず電動アシスト自転車で徐々に距離を伸ばしてお墓参りに行くと言うのを目の前の目標にします。




多分今、浴槽にお湯を貯めてお風呂に入る人は昔に比べてそうとう減っていると思うのです。
特に夏はかなりだと思います。

新築住宅の場合100パーセントユニットバスになっていますし、昔のように深いお風呂は絶滅。

トイレが100パーセント洋式になったように浴室も変わったのです。
でも浴室はもっと変わると思います。

和室(と言っても床が畳もどきと言うだけですけど)もほぼ絶滅。

床の間などあるのはすごくまれ。

左官工事は無くなり壁は床はフリーリング、壁と天井は石膏ボード下地のビニールクロス。

玄関で靴を脱ぐのは変わっていませんが、これは変わらないと思っています。

_________________________________


今朝はやや寒い朝です。
朝は雨でしたが次第に晴れてきたようです。

3時半ごろトイレに行って台所の暖房を入れたらニャンさんがいましたがまた上がって4時過ぎに降りました。
一連の水作業、朝食はトースト、ゆでたまご、チーズ、キュウリ、ハム、牛乳。
終わってゴミを出しコーヒーを淹れました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある老人の物語( & 老人とニャン )の巻

2024年02月25日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

少し前、春のような温かさでしたのでダウンなどの真冬用の衣料を仕舞った人もいるのでしょうか、まだ2月、3月までは油断できません。

冬山でも対応できるものから薄手のライトダウンまでダウンウエアは各種持っていますが最近は一番重装備のダウンは出番がありません。この数年、ただ出してしまうだけになっています。

仕事をしていた時、バイクでしたから冬用の分厚い革のグローブを使っていても親指が痛くて指の感覚が無くなるほどでしたがああいう寒さは感じなくなりました。


_________________________________


丘みどりさんと高畑充希さんはとても似ていると思いました。
( かもめ : ファンか! )

_________________________________


高齢になり、車をあまり使わなくても何となく手放さず持っている人多いです。
整備、車検費用、毎年の税金、自賠責、任意保険、駐車場代 など結構な維持費がかかります。

手放し、免許を自主返納したら何だか身軽になった気がします。
事故で人や物を気づ付けることは無い、交通違反で罰金を取られたりもない、変な運転にイラつくことも無い。
柵が一つ無くなってすっきりなのです。

でも場所によっては車が無いと買い物に行けない、病院に行けないなど不便な人も多い、むしろ便利なところの方が少ないかもしれない。
免許を返納した後の足として手軽なのはやはり電動アシスト自転車でしょうか、昔の物より長距離アシストしてくれます。
時速24キロまでアシストしてくれるので高齢になり若い頃は時速6キロで歩けましたが今は4キロ弱で計算しています。
と、言う事は時速24キロをキープすれば(町では無理ですけど)歩く6倍の速度で移動できる計算。

車の町中での平均速度を測ったことがありますが、時速15キロですから意外と使えるかもと思うのでした。
ただ、車道を走ると車の嫌がらせなどあるのでしょうね。
歩道は自分が歩行者の立場で自転車は危険だなと感じることがあるので自転車が届いたら自分の安全を確保して歩行者の方々の脅威にならないようよく研究せねばと思います。




春になったせいかニャンさんは昼間も少し外出する事があります。
窓先で日向ぼっこをしていたり、お隣のポーチにいたり、見えなくなっても割と短時間で帰ってきます。

夜は出たり入ったりしているみたいです。

_________________________________


「 ある老人の物語 」

母を看取り一人暮らしになった老人がいました。

母を乗せてお墓参りに行く必要もなくなり、一人の移動だとバイクが便利とバイクを愛用していましたがリタイアしてバイクも必要無くなったので手放し、翌日運転免許も返納しました。

5年乗ったバイク(走行距離6500キロ程度)を10万円で引き取ってくれたので少し足して電動アシスト自転車を注文しました。

自転車は一時期スポーツバイクに凝って多摩川の自転車道路を走り、羽田にも良くいきましたし、上流の自転車道路の聖地羽村へも行きました。

羽田に行くときは道を知るためだんだん距離を伸ばして行きました。
往復で90キロ程度でした。

でも仕事に自転車で行き、帰りに車にはねられて鎖骨と肋骨の骨折。
それ以来自転車には乗っていません。

霊園にはバイクで行っていましたが手放したので電車と無料送迎バスで行くのが普通でしょう。
幸い駅は近いし慣れたら気楽に行けるのかなと思います。

でも、電動アシストが来たらそれで行ってみたいと思っています。

母の介護でケアマネさんが目標を設定と言う事で 好きだった近くのスーパーの2階にあるダイソーに行くと言うのを目標にしようと言う事になりました。
母一緒にも良く行きましたが一人でも良く言っていて買い物をするのを楽しんでいました。

目標を持つのは大事だと思います。

それで老人は 霊園に電動アシストで行くと言う目標を立てました。
長く乗っていないので慣れるまで練習しなければなりませんし、バランスも悪くなっています。

地図ソフトで検索すると自転車で1時間程度となっているので1時半もあれば行けると思いますが、体力の衰えとの勝負です。

果たして老人は自転車で墓参りに行くことが出来るでしょうか?




今朝起きたら顔が寒かったのですけど、4時少し過ぎに下に降りました。
ニャンさんは椅子にいたのでチュールをあげて今日は朝、一連の作業をしようと思ったのでブランケットをかけて寝せました。

洗濯、シャワー、一連の水仕事、ニャンさんの水を替えて仏壇にお茶とお水、紫苑さんにお水をあげました。
今日は曇りから雨の予報なので中干。

まだ自転車が来たとのメールはありません。
今年発売のパナソニックで全国2500台限定色なので遅いのかな?

_________________________________


免許を返納したら市のコミュニティバスの回数券2冊(11枚つづり×2冊で2000円)を頂けると言うので申請書を投函してきました。
このバス、何だかくるくる近場を回るので遠回りになって歩いたほうがはやいんでないのと言う感じなのですけどま、ただで頂けると言うので申請したのです。

_________________________________






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする