充実果樹園生活(つくば展開地ぶどう園)

来て!見て!食べて!! つくば展開地(てんかいち)ぶどう園

ヴィーガンワインにヴィーガンカフェ

2023-03-07 | ワイン

いただいたヴィーガンワイン

 

かなり暖かくなってきました。ブドウ畑の仕事も随分楽になってきました。

先日「文旦好き」さんの友人から自分で醸造したヴィーガンワインをいただき

ました。数年前から長野県に移住して有機野菜やワインを作っています。

ワイン品種の苗木がなかなか手に入らずに、自分で接ぎ木をして増やして

いったそうです。ワインはブドウからつくられるのでわざわざヴィーガンと

つけなくてもと思ってしまいますが、ワインの濁りをとる(清澄)ために、

動物性の卵白やゼラチン等を使用しています。ヴィーガンワインは清澄しないか、

動物性以外の物質で清澄しています。いただいたワインは少し濁りがあり、

まだ発酵が終了していないのでコルク栓でなく王冠でした。試飲会が楽しみ

です。

 

ウメが咲きました、ミニ水仙はまだ一輪

 

展開地ぶどう園の隣の隣の隣に昨年ヴィーガンカフェがオープンしました。

隣の畑で野菜やハーブを栽培しているので、安全で新鮮な食材を使用して

います。ヴィーガンがすごく身近なものになりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば農産物のオーナー大募集

2021-01-20 | ワイン
パンフレットの中のTsukuba Vineyardの部分

つくば市経済部農業政策課が2021年度のつくば市農産物のオーナーを
募集しています。作目は養蜂、野菜、バラ、イチゴ、ブルーベリーとワインでした。
ワインは3月から1月まで苗木の定植、新梢管理、収穫、剪定、収穫後の
ブドウを用いた生ワイン醸造の仕込み体験、収穫祭の招待券、ワイン
赤・白各1本と興味満載です。仕込み体験と収穫祭には参加したいけど
わが園の管理、収穫、販売、剪定と忙しいので無理ですね。


つくば市 農産物オーナー大募集のパンフレット

何人かの農園主さんとは面識があるので、今回は面識がなく興味深く、
参加回数も少なそうな養蜂の希望を出してみました。2月10日(水)が
〆切で、応募者多数の場合は抽選になるそうです。いろいろな市のイベントが
コロナ感染予防のため中止されていますが、これは是非実施して欲しいですね。
スマホの講座が1月中旬からの予定でしたが、2月以降の連絡待ちです。
昨年は果樹園ガイドも作成されませんでした。今年は作成できるとよいの
ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばワイン・フルーツ酒特区

2020-12-31 | ワイン
つくばビンヤードの赤

2017年12月26日につくば市が国に申請していた構造改革特別区域計画
「つくばワイン・フルーツ酒特区」が認定されました。つくば市には既に
規制緩和を必要としない(6kリットル以上)規模が大きい「つくばワイナリー」
がありますが、特区の枠(2kリットル以上)で新たなふたつのワイナリーが計画
されていました。

「つくばヴィンヤード」が今年8月に税務署から果実酒製造免許をうけ、自前の
醸造施設で作成した初めてのワインを11月中旬発売しました。写真トップの赤は
様々なヤマブドウ系黒ブドウのブレンドから構成されています。

「ビーズニーズヴィンヤーズ」はシラー、カベルネソービニヨン、セミヨン、シャルドネ等
ワイン用ブドウを栽培、委託醸造でワインの製造をしています。

特区の場合はつくば市で栽培したブドウのみ使用しなければなりませんので
つくば市でも特区取得に伴って、補助事業を見直しています。大規模な
米農家さんもワイン用ブドウの栽培を開始しています。

展開地ぶどう園ももうすぐ10年となりますので、それを記念するワインが
作れたらなーとつくばのワイナリーに期待しています。


12月中旬のブドウ畑

今年もお世話になりました 来年もよろしくお願いいたします
皆様よいお年をお迎えください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマソービニオン開花がはじまる

2016-05-11 | ワイン
ビニール被覆を終了後、疲労でしばし休養時間をとりブドウ畑を見て
ビックリです。特にヤマソービニオンとシャインマスカットの延びの勢い
には驚かされます。もうゆっくり休養をしている時間はありません。
さっそく花穂の整理と新梢の誘引を開始しなければなりません。
写真トップの低い位置はヤマソービニオン、高い棚の上はシャインマスカット。


開花の始まったヤマソービニオン

昨年ヤマソービニオンに袋をかけたのですが、副穗が邪魔になりました
ので今年は副穂を取り除こうと思ってよく見ると、既に開花が始まった
花穂もありました。全くブドウの動きはどんどん早くなっています。


マスカットベリーA

植え木鉢のマスカットベリーAも新梢が延び始めています。この1本で
10アールの畑を覆うくらい伸びる能力を持っているのですが、育て方
でこんなに小さな鉢にもなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館のワイン展に行ってきました

2015-12-31 | ワイン
10月31日から来年2月21日まで国立科学博物館で開催中のワイン展に
行ってきました。ブドウを栽培していることを知っている以前の職場の
先輩からチケットをいただきました。11月にあった第2回フルーツEXPOの
ときに回ろうと思っていたのですが、ビックサイトで時間が足りなくなり
日を改めて出かけました。写真トップはフィロキセラ(ブドウネアブラムシ)
がブドウの根に寄生して根瘤を作った模型


コルク

ゴツゴツとした樹皮(一番皮 左)をはいで10年たつとそこに新たな
樹皮(二番皮 右)ができます。この二番皮をはぎ平に加工した板の
コルク層から栓を打ち抜きます。

第一会場
 ワイナリーに行ってみよう
 ワインの歴史
 ワインをもっと楽しむ

第二会場
 ワイナリーの現在(いま)


日本のブドウハンドブック(著者 植原宣紘 山本 博)イカロス出版

展示の終点にショップが有り、ワインやワイン関連グッズが販売
されていました。関連の書籍もあり「日本のブドウハンドブック」を
迷うことなく購入しました。ワイン用から生食用まで完全網羅した
はじめてのブドウ事典のようです。


日本の主要品種 

日本の主要品種148についての系統が記載されています。植原葡萄研究所
を訪問した時にこの図を解説していただきました。シャインマスカットの
出現はこれからの品種は皮ごとたべられる、種なしのおいしい新品種で
なければ普及性がないという時代にはいってしまったと書いてあります。
じっくり読んで行こうと思っています。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぶどうジュースとジャム

2015-10-12 | ワイン
先日青森県の方からやまぶどうジュースをいただきました。やまぶどう
を専門店に依頼してジュースに加工したそうです。早速わがやのヤマ
ソービニオンのジュースと飲み比べてみました。ブドウジュースはジュース
で維持するのは難しいようで、少しワイン化してしまったようです。香り
はよくなっていましたが糖度はさがっていました。最近はやまぶどうを
経済栽培されている方もいらしゃるようです。


左側がやまぶどうジュース、右側がヤマソービニオンのジュース

絞り方も、絞ったあとの経過も違いますので全く比較になりませんが。


岩手県産やまぶどうのジャム(ソースタイプ)

青森県、岩手県、秋田県や山形県等ではやまぶどうの加工品がいろいろ
作られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の雨

2015-10-02 | ワイン
9月が終わりましたので、今年は多かったと感じた9月の降水量について
調べてみました。つくば市の平均年間降水量は1282.9mmです。9月と10月
の降水量は多く183.2と165.9mmm(1981~2010年の平均)でした。6、7、8月
の降水量はほぼ差がなく130mmm程度です。9月が収穫の時期となります
のでビニールが掛かっていないのは辛いですね。今年の9月は360mm降り
ました。でも記憶にありませんが、果樹研究所で研修をしていた2010年にも
379.5mmmの降水がありました。1991年には432mm、1929年には530mmmの
降水量が記録されています。昨年は少なく88mmでした。昨年は潅水装置が
ありがたかったのは記憶にあります。写真トップはヤマソービニオンのジュース。


ヤマソービニオンの果粒をはずす

絞っただけでは、甘さは十分ですが、酸味が足りないのでクエン酸を加えて
みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマソービニオンがそろそろ食べ頃

2015-09-24 | ワイン
この連休に大学時代の級友が展開地葡萄園を家族で訪ねてくれました。
お嬢さんがつくば市の近くに住んでいらっしゃいます。ワイン愛飲家で
ブドウを作ると話したら、ワインを作ると勘違いされていました。ワイン
専用の品種で作ったワイン支持派です。丁度ワイン用品種のヤマソービニオン
がそろそろ食べごろなので味わってもらいました。ワイン用ブドウは
普通袋をかけずにボルドーで直接防除をしますが、袋がかけてあるので
生食可能です。当然種有りなので食べるのはめんどくさい。今流行りの
スロージューサーでブドウのジュースにすれば美味しいと思います。
残念ながら持っていないのでミキサーで軽く潰して、濾過して飲んで
みました。美味しい!!


お土産のかおり梨のコンポート

お土産にかおり梨のコンポートをいただきました。冷蔵でもって来て
いただいたので、シロップがゼリー状になっていて美味しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベルが素敵なワインのおみやげ

2015-08-31 | ワイン
カリフォルニアに遊びに出かけた人からお土産にワインをもらいました。
ワインは白で透明なので可能なラベルです。普通のワインは表と裏に
2枚の大きなラベルが貼ってありますが、このワインのラベルは1枚で
2役果たしています。表のラベルに当たる部分は小さく、裏のラベルの
裏にワイン畑の絵がワイン越しに見えるようになっています(空のほうが
さらに良く見えるので飲酒後)。園地や環境を守るために努力を続けている
ワイナリーのようです。カリフォルニアは継続する旱魃傾向で果樹栽培
にも影響がでてきています。


裏のラベル

健康診断の結果が出ましたが、やはりコレステロール値が高い結果でした。
以前もコレステロール値を下げるための努力はしていたのですが効果は
ありませんでした。食事と運動がポイントとはよく言われます。「ブドウ園で
働いているので運動は十分だと思います」と言いましたら、「楽しく動いて
いないと効果がありません」と医師の言葉。はじめて聞いた説ですが効果を
信じて楽しい気持ちを持って働こうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢栽培のマスカットべリーA

2015-05-25 | ワイン
今年はブドウ棚の全面をビニールで覆っているためか(昨年は隔列でした)、
それとも全体的に気温が高いせいなのか、ブドウの動きが早くなって
います。花が咲きはじめた房から慌てて房づくりをはじめて、どうにか
終了しました。昨年は花穂がつかなかった開花が早い品種は、すでに満開期
をむかえ1回目のジベレリン処理をしました。写真トップは鉢栽培のマスカット
べリーAです。


マスカットベリーAの花穂


ヤマ・ソービニオンの開花

ヤマ・ソービニオンは1週間前に開花していて、小さな実が元気に育っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする