goo

カナメモチ

 上柚木の遊歩道脇に植栽されている「カナメモチ(要黐)」。 “黐” の名を持つがモチノキ科ではなく、バラ科カナメモチ属の常緑小高木。材質が固く、扇の要に利用されたことから名付けられたと言われるが、芽出しの赤さから “赤目黐” と呼ばれていたものが、転訛したとも言われている。初夏に真っ白い花を半球状に咲かせるが、その小さな花の形を見れば、バラ科だと納得できる。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« ドウダンツツ... カラハナソウ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2013-12-18 21:04:21
レッドロビンとカナメモチの区別がよくわかりませんで、花が咲かないからレッドロビンだろうと思い込んでいたら、ぱらぱらと咲いているのを見かけました。
花は咲くことがあっても結実はしない、ということかな、といまでは思っていますが、近所にたくさんの花を咲かせるカナメモチがあり、どうもよくわかりません。レッドロビンは花を咲かせることがある、という程度なのでしょうか。
こうして実がなったのを見れば、「これはカナメモチ」と言えますね、というのがいまのぼくなのですが…(笑)
 
 
 
カナメモチ (山小屋)
2013-12-19 07:03:38
よく生垣などに使われています。
春の芽吹きのころはきれいです。

今朝は雪の予報でしたが、雨になっています。
これから雪になるのでしょうか?
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2013-12-19 07:30:28
コメント有り難うございます。
レッドロビンはオオカナメモチとカナメモチの交配種と聞きましたが、私も明確な区別方法は知りません。この界隈ではカナメモチを生け垣にされてる家が多いですが、厳密な同定は難しいですね。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2013-12-19 07:32:36
コメント有り難うございます。
春の芽だしの頃は鮮やかですね。
東京は雪の予報でしたが、多摩でも今朝は雨でした。
雪は降らずにやみそうですね。
 
 
 
ベニカナメモチ (由木の住人)
2013-12-19 08:34:12
 近所にベニカナメモチを生垣にしているお宅があります。「この木、綺麗な花が咲くわね。」と申しましたら「えっ、花が咲くの?。」との返事。
 ベニカナメモチは芽吹きが綺麗なので生垣に使われますが、赤い綺麗な生垣を保つ為には剪定を繰り返す事になり、結果、花を見られなくなりますね。

 私は今年5月21日に、鑓水小と神子の沢公園の間の遊歩道脇で見事に咲いたベニカナメモチの花を写しました。上柚木公園のテニスコート近辺や大栗川沿いでも沢山の花の咲く木がありますね。 
 
 
 
カナメモチ (granma)
2013-12-19 11:20:02
こんにちは。
カナメモチの花、我が家にあるセイヨウベニカナメモチ?(レッドロビン)の花にそっくりです。
同じ仲間なのだからでしょうね。
でもレッドロビンの果実は見たことがありません。
 
 
 
Unknown (ディック)
2013-12-19 20:38:20
多摩NTの住人 さん、
>赤い綺麗な生垣を保つ為には剪定を繰り返す事になり、結果、花を見られなくなります
…と由木の住人さんがおっしゃっている。
そのせいで、結実の有無も、区別の材料として使えないのが実情ですね。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2013-12-19 20:53:19
コメント有り難うございます。
生け垣をいつも綺麗に手入れされている家では、綺麗な花は見られず、手を抜いている家の生け垣では、花や実が見られます。皮肉ですね。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2013-12-19 20:56:18
コメント有り難うございます。
ベニカナメモチとカナメモチの区別がよくわかりませんので、このブログでは、今のところカナメモチとしています。簡単に見分ける方法が無いでしょうかね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2013-12-19 20:58:46
コメント有り難うございます。
こまめに剪定すれば、紅い新芽が鮮やかですが、花が見られませんね。カナメモチの立場からは、花を咲かせたいでしょうね。
 
 
 
カナメモチ ()
2013-12-19 21:00:33
果実は、今まで見たことがなかったような気がします。
高知ではレッドロビンを、分離帯に植えている所があるんですが、芽出しの頃は見とれるほど見事です。

雪じゃなかったのですね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2013-12-19 21:03:33
コメント有り難うございます。
レッドロビンの新芽は、驚くほど赤いですよね。
こまめに手入れをされる方の気持ちがわかります。
東京は、初雪にはなりませんでした。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。