goo

ソメイヨシノ・4~開花

 靖国神社の標本木の開花から遅れること3日。我が家の「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、昨日、開花した。去年の開花は4月4日だったので、去年より16日早い。この樹は、多摩ニュータウンに新居を構えた12年前に苗木を植えたものだが、今は幹の太さが20センチほどになっている。狭い庭なので、枝が伸びるとその都度切られるが、それにもめげず、毎年、楽しませてくれるので、有り難い。
 さて、東日本大震災の影響による大津波が、美しい東北の海岸線に甚大な被害をもたらした。その大津波の最高到達地点に桜を植樹して桜並木を作っていくというプロジェクトがある。その桜並木によって、大震災が世代を超えて代々語り継がれ、被害を風化させず、また将来予測される大津波の際の “避難” の目標にもなるという。100年後、何万本もの桜が東北の海岸線に並ぶという壮大なプロジェクトだが、私も微力ながら応援することにした。数年後には私の名前の付いた樹に花が咲くらしい。日本のふるさとの風景には桜が良く似合う。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« カタクリ・3~庭 ジンチョウゲ... »
 
コメント
 
 
 
ソメイヨシノの開花おめでとうございます (granma)
2013-03-20 15:36:32
こんにちは。
桜が咲くのって本当に嬉しいものですね。
桜が咲くとおめでとうと言いたくなります。
何かの記念樹として良い花ですね。
日本人だからでしょうか?
東北の海岸線に桜を植えるというプロジェクトは知りませんでした。
素晴らしいプロジェクトですね。私も協力しましょう。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2013-03-20 16:16:17
コメント有り難うございます。
素人が枝を切るものですから、枝ぶりがずいぶんひどくなっていますが、それでも毎年、花を楽しませてくれます。わずか1週間ほどのことですが、嬉しいものです。桜のプロジェクトは、少しでもお役に立てればと思っています。
 
 
 
さくら並木プロジェクト (ホタル)
2013-03-20 20:03:10
こんばんは。
今年は、桜の開花が早いですね。
勤め先の渋谷でも、かなり咲いています。
国立は、まだ3分咲きといったところです。
今年は、信州に桜を撮りに行こうと思っているのですが、東京がこのように早いと、予定が立て難く困ります。
さくら並木プロジェクト、私も協力しようと思います。
 
 
 
ホタル様 (多摩NTの住人)
2013-03-20 20:40:44
コメント有り難うございます。
我が家のソメイヨシノは、昨日、開花したと思ったら、今日はあっという間に開花数が増えました。今年は満開も早そうです。遠くの桜の名所は、予想が難しいですね。
「さくら並木プロジェクト」は、先ほど、手続きを終えたところです。いつか満開の桜並木を見てみたいものです。
 
 
 
サクラの開花 ()
2013-03-20 23:45:50
多摩NTの住人さん所と我が家のと同じぐらいですね。

我が家のソメイヨシノは、高知城の標本木が咲いたと言う頃にはまだ蕾。晩生?なんです(笑)

桜並木プロジェクトと言うのがあるんですか、知りませんでした。私も調べてみましょう。

朝だったか、琵琶湖のほとりの桜並木を紹介していましたが、見事でした。サクラっていいですよね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2013-03-21 08:08:25
コメント有り難うございます。
東北復興の応援の仕方は色々ありますが、植物好きとしては、桜並木プロジェクトはぴったりだと思いました。
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2013-03-21 09:12:51
こんにちわ
ご自宅の庭でも桜が咲いたのですね。
うちは今まで何度かエゾヤマザクラの苗木を取って来て植えましたが、なかなか根づきません。
昨年の苗木は今はまだ雪の下です・・・
 
 
 
あたたかいですね。 (緑の惑星人)
2013-03-21 14:19:44
梅があんなに遅かったのに、凄いスピードで咲きましたね。
都心では明日あたりが満開だとか。
何と言ってもやっぱりソメイヨシノですかね。
お庭で花見が出来るなんていいなぁ。
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2013-03-21 20:37:29
コメント有り難うございます。
エゾヤマザクラを植えていらっしゃるんですか。
うまく根付くと良いですね。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2013-03-21 20:45:17
コメント有り難うございます。
本当に今年は桜が早いですね。
我が家の桜は、素人が、毎年、無造作に枝を切るものですから、ずいぶん不恰好になっています。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。