Bits'nBites

その時自分が見たり感じり考えたりしていること
自分の足あととこれから歩いていく道

Released

2014-01-17 22:49:03 | home
産休初日。なんだか落ち着かない。 取り敢えず溜まってる家事なんかして普段の休日と同じように 時間が過ぎて行く。 ひとつ違うとしたら入社以来、四六時中考えてた仕事のこと、会社のことから なんとなく解放されたホッとした感覚。 今まで読書をしててもテレビを見ててもお風呂に入ってても なんとなく集中出来なかったのは仕事に対する切迫感が原因だったのかも。 じゃあ、何を考えよう?と旦那に聞いてみたら、なに . . . 本文を読む

obon in osaka

2011-08-16 01:54:37 | home
お盆休みはこの夏二回目の帰省。 今回はどっぷり大阪で過ごしました。 久々に大学時代の友人との再会し、五月にオープンした三越伊勢丹とショッピングビルのルクア見物もようやく果たせました。 さすがお盆かつ週末ということで、遠方から訪れたお客さんで結構混んでました。 この不景気のなか珍しくルクアは売り上げが好調らしい。伊勢丹にしてもルクアにしても東京のお店を凝縮した感じが強くて東京から帰省している私には . . . 本文を読む

house keeping

2011-07-25 23:30:52 | home
忙しさにかまけて部屋が、バスルームが、散らかりっぱなし。 こんなことじゃあいけないと反省して、美容室に行ってから部屋の片付けにとりかかりました。 まずは面積の狭いバスルームから。こんなものなんの為に取ってあるのかわからない物たち。日の目を見ないまま、ゴミ箱へ。お陰で物いれが空きました。 夜も久々にちゃんと下ごしらえして創りました。 . . . 本文を読む

sunday in spring

2011-02-27 20:46:55 | home
昨日の暴飲暴食にも関わらず、今朝はすがすがしい朝日で目が覚めました。 エアコンをいれなくても汗ばむくらいの暖かさ。 こんな日はシーツやベッドパッドなど一切がっさい洗いたくなります。 今朝は10:30に代官山でネイルの予約が入っていたので、久々に代官山に。午前中はまだ肌寒いけれど太陽も空気も春です。 ネイルデザインのサンプルを見てても春らしいやさしい色が気になります。 今回はタイダイというデザ . . . 本文を読む

lucky day

2011-01-15 23:57:30 | home
今日はちいちゃいラッキーに恵まれた日でした。 打ちっぱなしで打席を4人組の団体が来たのでスタッフから交代の依頼に応じたらボール代1コイン(700円)が無料になりました! 近くの商店街の八百屋さんで閉店間際にみかんとサトイモを買ったら、うまいよー!という威勢のいい掛け声と一緒に、カブのぬか漬けをおまけにもらいました。 うちっぱの後に近所の和菓子屋さんで買った豆大福をおやつに。 ここの豆大福 . . . 本文を読む

buddy at home

2011-01-02 22:18:39 | home
実家で飼っているミニチュアダックスフンド、ビスキー、丁度五年前のお正月に飼えなくなった家族からうちにやってきました。その前に飼っていたゴールデレトリーバーのアインシュタインがいなくなってから一年半後にうちの家族になりました。既に私は社会人になっていたのでどちらかと言うと私の方が家にとってはお客さん⁈ 家に来た時に既に成犬(五才)だったのに今ではすっかり我が家になついて、我が物顔で常に我 . . . 本文を読む

christmas spirit in tokyo

2010-12-19 22:02:15 | home
今週末は母が大阪から訪ねてきています。 この季節に母が来るのはちょっとした恒例になりつつあります。 お目当ては都内のクリスマスイルミネーションに始まるクリスマススピリット。 そんな母が手土産に持ってきてくれる恒例のお手製フルーツケーキとキッチンリースとカードが私にとっては1番のクリスマススピリットだったりします。 今回は東京駅にある丸の内ブリックスクウェアと三菱一号館美術館が初日の目的地。 . . . 本文を読む

on target

2010-12-03 22:48:37 | home
3月に駅前にオープンするショッピングセンターのニュースリリースがありました。 ここのターゲットコンセプトは30代女性、的中です。 テナントの発表もあり、覗いてみるとこれまたいいトコついてきています。 これは向かいの高島屋と激戦になりそうです。 でも、今、既にこの駅に二軒ある45Rもテナントに入っていたり、謎もたくさん。 何故かジムだけは具体的な店名が無いのですが、ひそかに今、通ってるジムが移転 . . . 本文を読む

house keeping

2010-11-28 23:27:50 | home
昨日自由が丘では何もお手頃価格で見つからなかったのですが、家の近所の花屋さんNative Flower i:daで国産のサンキライとモミの木の枝をとってもリーズナブルなお値段で入手できました。 この花屋さん、以前から前を通りかかるたびに気になっていたのですが、珍しい花ばかり置いているのでちょっと高そう、というイメージがあっていつも見てるだけでした。 ところが実はとても良心的なお値段でイイモノを置 . . . 本文を読む

weekend in storm

2010-10-30 21:17:16 | home
今日は朝から天気予報が気になります。 朝起きたときから外は雨、薄暗くてなんだか布団から出たくない気分。 でも、ランチに同僚を家に招いているので掃除も買出しという予定が待ってるのでそうゆっくりもしてられない。 こういうときに限って求めている食材がないものです。近くのお肉屋さんで手羽元ありますか?と聞いてみましたが、扱ってません、と言われ、雨の中歩いてスーパーへ。ここでも今日は手羽元がなく、仕方な . . . 本文を読む