Bits'nBites

その時自分が見たり感じり考えたりしていること
自分の足あととこれから歩いていく道

cherry blossom festival without light

2011-04-09 23:18:34 | important people
今週末がお花見のピークです。
今日は生憎雨、おまけに昨日からの強風でちょっと心配してましたが夕方には雨はあがり、目黒川桜祭りは大混雑です。

いつもと違うのは提灯。そう、節電のために明かりのつかない提灯がぶら下がっています。その分、桜が夕方の薄暗さの中でほわっと白い光を放っているように見えます。
そして川沿いのお店の明かりが提灯を照らして反射で提灯が点っているようにも見えます。





今日は今年初めてKちゃんとMちゃんと3人でKちゃんの誕生会兼お花見女子会です。
川沿いのお店まで桜を眺めながら、写真を撮りながら、桜を愛でる人の群れを縫いながら、そぞろ歩き。
やっぱり中目の桜祭りは楽しい。

今日は混雑を予測してお店を予約しておいて正解でした。
選んだお店は女子会にぴったりなモロッコ&フレンチのお店、BISTRO KHAMSA
内装もモロッコテーストでお洒落。前から気になってたお店です。

白ワインで乾杯して、一皿一皿くるたびに写真をみんなで撮りながら、やっぱりこの日も女子トーク。また会おうって言っても、なんだかんだみんな忙しくて、今回も4ヶ月経ってしまいました・その間自分でも何があったか忘れてしまって振り返るのが大変です。(大して自分は何も変わってなかったことに気付く。。。)
飾らず、必要以上に気を遣わないこのメンバとのひと時は心地よくて楽しい。



5階の天窓?に下界の桜が反射して写っています。
シャンデリアがお店の雰囲気を作り出しています。



この日は特別のPrefixメニューで前菜の盛り合わせ。
パテ、リエット、蛸のマリネ、ラタトゥーユどれも美味しくてこれとバゲットとワインがあれば結構満足。



メインディッシュはやっぱりタジンを選びました。子羊です。
プルーンとレモンが入っていてモロッコ感たっぷり。お肉もたくさん入ってます。
2杯目のブルゴーニュが進みます。ここはワインも美味しい。



デザートは苺のフロマージュブランとモロッコミントティー。
ミントティーは食後の消化によさそう。スッとします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがと (kumi)
2011-04-10 14:34:50
お店の予約から何から何までありがとう!
初めての中目黒の桜も堪能できて、大満足。
夏になる前にまたご飯しようね。
砂漠の旅もしたい!
kumiさん (bitsnbite)
2011-04-10 19:43:02
楽しかったねぇ。
久々に充電した感じo(^▽^)o
夏とは言わずに、春のうちにまた企画しまーす♪

コメントを投稿